健康体操教室を見学させて頂きました。
今回は男性6名、女性6名 計12名の参加でした。
ゲストの自治会長の講演?が15分ほどありました。
自治会長の「皆さん、今日は何かいいことがありましたか?」の問いに
しばらく皆さん考えておられました。
「〇〇さん、どうでしたか」と 問いかけられた方が答えたのを封切りに
子供から電話がありました。 とか お隣から食事のおすそ分けがありました。とか
小学生が元気に挨拶してくれました。とか 次々と いい事話が出てきました。
しかも 皆さん ぼそぼそ声じゃないのです。大きなはっきりとした声で 話されるのです。
それぞれ いい事を話されたあとは 皆さんから拍手が起こり 一気に会場は盛り上がりました。
「毎日 3つ いい事を見つけていきましょう。」と
話は くくられました。
その後 もうすぐ始まる国勢調査について
国勢調査の目的や歴史 に始まり
お宅には○○さんが調査員としてやってきます、と
具体的な話もあったりと
国勢調査にも快く協力しなければ、という気運を高めるお話の内容で
自治会の長としての 会長の気配りに感心させられました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます