ジィジの好きな 野球チームの放送は 中止になってしまったので。。。
よそのを見てるんですが その間にちょっと書き込みです。。。笑
雨のモッコウバラ。チラチラ〜〜って始まっちゃいました。
でも まだここまでだったんですが ここしばらく めっちゃザーザー雨です。
風も、家の中でも ヒューヒュー聞こえてます。ました。今静かに?でも降ってます。
昨夜は 息子が買ってきてくれたお造りで 私、何もしてません。
こんな日に限って 私にしたら うまいこと出来たぁ〜!なんですけど。笑
ほんの少々の動きも 私の腰痛には 必要なので それが無いので どぉ〜〜んとしてる感じ。息子も それを見通したのか 夕食は手抜きの頂点やったんです。笑
スマホをいじってて 自分の書いたのを読み返して 「こんな感じで、わかるやろか?」って感じに思うんやけど どうなんやろ〜って。
同じことを何回も!って思うかもしれへんけど。。。ほんまに知りたいところは 中々言うのが難かしいけど。。。
2枚ずつです。今回は全てひっくり返しました。でもやってみて 一回折り返した線ができてるといいかなぁ? って。
丸くなった時の順番を考えて 並べたんですが その順番になるように 一枚を外側に 一枚を中に入れて。。。
其の一辺だけを縫います。外側を縫った時より 縫い目は大きくて構いません。つまり外側になるところは細かく!です。
縫い終わったら ひっくり返して 順番通りになってるか?せっかく(色合いを考えて でしょうから〜)少々の順番はどうにでもなってる感じですが。。。
ここまで行くのが ちょっと難しいんです。
2枚ずつのを 重ねて外側から二つ目の袋状の中に もう二袋を入れちゃうんです。そして今までと同じように縫う。2枚分の袋を入れるのは 少し嵩張るようですが 布地なので くしゃくしゃになっても 大丈夫です。
四袋の出来上がりを 一辺は全て もう一辺は 端っこちょっとだけ 違い違いに一針ずつ 引っ張るように縫い付けるんですが この画像が撮りづらい。できた画像を私がみても 何がなんやら わからない画像なんです。困ったなぁ〜ですわ。
雨が降ってるし 何もすることがないし・・・
こんなことして 遊んでますわ。この画像をどないしたら わかってもらえるか それを考えてますんや。なんでも人に説明するときに どないしたらええんか?ってこと。
画像があっても、こんなもんです。何もなかったら どないしましょ?今まで、こんなこと考えてもみんかったけど 説明って ほんま、難しいもんですわ。細かいことに引っかかる性分やで 困ったもんです。同じことを何度も言うてすんません。
ほんま、何にも書くことない!ってことですね。
ならじっとしときぃ〜ってことですやろけど。。。。笑