昨夜 仕付け糸で 形になるように ところどころ縫い付けて・・・
で、今日になって。。。。でも中々やる気が起きてくれず。
オチビーズが ちょっと風邪気味かなぁ〜?って状態だったんですが やっぱり今朝 お熱ちゃん。
二人揃って アッチッチ! まぁ仕方ないですわ。二人いたら 二人ともやる時は やる。
そんな話をラインでやりとり。中々こっちのやる気も起きてくれまへんわ。笑
お昼を食べて やろうかなぁ〜〜くらいだったでしょうか。笑
やっと出来上がりました。こんなもの、もっと早く仕上げなきゃ意味ないのに。。。

きっちり 四角い布地では無かったので いつものようにこれも 苦労してカットしたものです。
だから 上下のある模様だったので カットしてからも 縫い付けるまで 気を使いました。
縫ってるときは そんなに気にならなくても 身につけた時に 遠くから見ると
「あちゃぁ〜〜!」って 模様の上下 はっきりわかっちゃうんですよねぇ〜。
でも今回は どこにも失敗はなく。強いて言えば ポケットの布地が カッツカツ。
だから ポケット口になる上の方に またまた模様レースで ごまかしを。。。笑
手を入れるんですから 少し厚みがあったほうが。。。
いつもなら 3センチくらいの幅で 三つ折りにするだけなのですが その幅がなかった。
ほんの1センチ くらいしか幅がないので 手を入れてもなんだか軽い!
その軽さというか 薄っぺらさを隠すために 木綿糸の少し柔らかいレースで 厚み出し。 笑
今日は、丸々 雨と風で 忙しない1日でした。
しとしと霧みたいな雨だったり ちょっと音を立てるようなきつめの雨だったり。
その合間に 風が吹くものだから 外へ出る気もなくって。。。
母の洗濯物を届けに行って 寄り道くらいの買い物で済ませました。だって ジィジと二人だもん。
で、今日になって。。。。でも中々やる気が起きてくれず。
オチビーズが ちょっと風邪気味かなぁ〜?って状態だったんですが やっぱり今朝 お熱ちゃん。
二人揃って アッチッチ! まぁ仕方ないですわ。二人いたら 二人ともやる時は やる。
そんな話をラインでやりとり。中々こっちのやる気も起きてくれまへんわ。笑
お昼を食べて やろうかなぁ〜〜くらいだったでしょうか。笑

やっと出来上がりました。こんなもの、もっと早く仕上げなきゃ意味ないのに。。。

きっちり 四角い布地では無かったので いつものようにこれも 苦労してカットしたものです。
だから 上下のある模様だったので カットしてからも 縫い付けるまで 気を使いました。
縫ってるときは そんなに気にならなくても 身につけた時に 遠くから見ると
「あちゃぁ〜〜!」って 模様の上下 はっきりわかっちゃうんですよねぇ〜。
でも今回は どこにも失敗はなく。強いて言えば ポケットの布地が カッツカツ。
だから ポケット口になる上の方に またまた模様レースで ごまかしを。。。笑

いつもなら 3センチくらいの幅で 三つ折りにするだけなのですが その幅がなかった。
ほんの1センチ くらいしか幅がないので 手を入れてもなんだか軽い!
その軽さというか 薄っぺらさを隠すために 木綿糸の少し柔らかいレースで 厚み出し。 笑
今日は、丸々 雨と風で 忙しない1日でした。
しとしと霧みたいな雨だったり ちょっと音を立てるようなきつめの雨だったり。
その合間に 風が吹くものだから 外へ出る気もなくって。。。
母の洗濯物を届けに行って 寄り道くらいの買い物で済ませました。だって ジィジと二人だもん。