
展示会 販売会 と、なんだか長い間お勤めをしていた気分です。
やっと何の予定も無い日です。なぁんにもしたくない日になってしまいました。。。
なんかしなくちゃ。。。お掃除も済んだし、外は雨 出たくはないし。。。
でも、これが貧乏性って言うんでしょうか。
またまた始めちゃいました、チクチクと針仕事。。。
別に何を作る目的もなく針箱の整理でもと思って 座ったんですが、気が付くと またまたポーチ作り始めちゃいました。。。
馬鹿の一つ覚えって言われそう。。。
タペストリーには 少し時間がかかりそうなんで 諦めて、、、(コタツや昼寝布団がいる時期には あまり針仕事は大々的には出来ません)





ばぁちゃんが 元気だった頃。
鉢植えのアロエの植え替え 世話はみんなばぁちゃんの役目でした、家の仕事はみんな私任せだったんですが この鉢植えだけは 「医者要らずって言うてなぁ・・・」って言うのが口癖で もっぱら、私は胃の痛いときに葉っぱを食べるだけ。
ばぁちゃんが居なくなってから 育ちすぎてます。脇から小さな芽が伸びたい放題に育っています。もうすぐ みぞれが降り出すでしょう。家の中に入れるには大きくなりすぎて・・・今度お天気がよくなったら 庭仕事が山ほど待っているみたいです。





まず、なめくじを家に入れないように~~~~
これが一番の大仕事になりそうです。。。