goo blog サービス終了のお知らせ 

tantanNE

-ツンデレ夫とダンゴ三兄弟に愛される日々-

うちわ。

2012年06月16日 | 
ないない騒ぐ夫に
妻「ちゃんと片付けないからでしょ」
夫「気付いた人が片付けるんだろ」
妻「出した人が片付けるんだよ!」
子どもには片付けろとうるさい人が一番出しっぱなし。

鈍感。

2012年03月26日 | 
保育園に向かう車中にて
おーじ「そら、くだいねー(空が暗いね)」
妻「え~?暗い?明るいよ?」
よく見ると黒い雲も見えるが空は青空だ。
私の答えにしばし考えて言い直す次男
おーじ「そら、あちゅいねー」
今度は暑いか!確かに日差しは暖かいけどね…。
何だかいろいろ感じている2歳児。


ホワイトデーもとっくに過ぎてしまったが
バイト先で義理チョコのお返しをいただいた。
子どもと一緒に包みを開けていると
夫「何それ?」
妻「バレンタインのお返しもらったの」
夫「バレンタイン、オレもらってないよ!?」
・・・
否、あなたにもあげてますけど…。
チョコではなかったけど、手作りプチケーキをあげたじゃない!
わざわざラッピングしてあったのに、気づいてなかった夫
いちいち「バレンタインだよ」と言わないとわからないのか
ホワイトデーは長男の誕生日なので、毎年お返しは期待していないが
あげたものを「もらってない」と言われるのはがっかりだ。
来年はもっとわかりやすいものにしておこう。

夫SOS。

2012年02月25日 | 
朝起きてびっくり!
窓を開けるとそこは銀世界。
昨日の暖かさは何だったのだろうと思うほどのドカ雪。
しかし、天気予報のマークは何故か傘。
春はまだまだ先なのね…。


ある日の出来事
バイト中に夫から電話がかかってきた。
夫「今すぐ来て!」
何事かと思い、バイトを抜け出して夫のいる場所へ直行。
夫「財布にお金が入ってなかった!」
遅い昼食をとろうと牛丼屋さんへ入り、注文した後、お金がないことに気づいた夫。

妻が来るまで、いつもよりゆーっくり食べながら待っていた。
普段「宵越しの金は持たない」夫だが、このときばかりは焦ったに違いない。
夫が無銭飲食しそうだと云うと
「早く行ってあげな!」とすぐ外出許可してくれたバイト先。
もし、妻が来れなかったらどうしていたんだろう?
バイトへ戻る車の中で何度も笑ってしまった出来事でした。


節分とか。

2012年02月06日 | 
テレビの「なまはげ」に号泣する次男。
夫にしがみつき、泣きながらもチラチラとテレビを見る
で、また泣くを繰り返す。
『怖いもの見たさ』というのは子どもにもあることを発見。


男と女の思う「かわいさ」って違うよね。
時々、夫の好みを確認してみる。
妻「AKB48の前田敦子って可愛い?」
夫「オレは好きじゃない」
やっぱり
夫「だったら、篠田か大島か高橋みなみがいい」
へ、へぇ~
夫の口からAKBの名前が出てくるとは思わなかった…。
妻的には彼女はショートヘアの方が似合っていると思う。
あのおかっぱはぶりっ子を強調させるよね。
それが狙いなのか?髪型も決められてるのかなぁ?
どうなんですか?