tantanNE

-ツンデレ夫とダンゴ三兄弟に愛される日々-

それ本当に必要ですか?

2011年03月31日 | tantan
息子②に吸い取られるからと
調子に乗って暴食していたら
太ってしまった妻。
さすがにケーキ1ホールは食べすぎだったか?


急にガソリンスタンドの行列が消えて
普通に満タン入れられるようになってきた我が町。
聞いた話によれば、ほぼ満タンの車も並んでいたらしく
やっぱりというか何と言うか混乱ぶりが伺えた。

『わたしたちにできること』
とCMで何度も流れているけれど
私たちにできることって何だろうと考える。
募金できる人は募金をしよう。
ボランティアに参加できる人はしよう。
何もできない人は
できる範囲で節電しながら
無用な買いだめをせずに
いつも通りの生活をしよう。
外食してもいいし、映画もパチンコも行っていいと思う。
イベントだってやっていいし、観光にも行って欲しい。
何もかも自粛しなくていいと思う。
ただ、地震のことや被災者のことは忘れずに
これからも支援していこう。
それが私たちにできることなんじゃないかな?

お母さんは太陽に。

2011年03月30日 | tantan
夫が一日に三回も掃除機をかけていたよ。
汚す息子といたちごっこ。


何だか思考が暗い方向へと行きかけていたので
「ウジウジしてても仕方なし!」と思い直し、朝早く並んでいない
ガソリンスタンドを発見し、近くの店で携帯缶を買ってから
引き返してガソリンを入れてもらい、節電している薄暗いスーパーで
少しの食料を買って実家へ向かった。
実家の屋根は大工さんが瓦を取り払ってくれたらしく、雨漏りしない
シートがかけれれていた。家の中はヒビというか壁紙がよれているところが
数箇所あるようだが、とりあえず住める状態のよう。
母は毎日仕事へ行っているようで、水も電気も使えるようになって
きたから大丈夫ということ。
とりあえず、私にできることをして帰ってきたので少し気持ちが晴れた。

ある人と話していて思い出した妻の今年の目標「アタイ女優になる!」
お母さんは家庭の太陽にならなければならないと・・・。
心の狭い妻はいつも小さなことで腹を立ててしまいがち
でもそこを我慢していつもニコニコ明るくしていなければ
家庭はどんどん暗くなっていってしまう。
今こそおおらかな気持ちで過そうと思い直したこの数日。

「成るようになる!」

親不幸。

2011年03月25日 | tantan
23日は停電がなくなったので、久々のバイトへ。
観光地は車が少なくて閑散としていた。
バイト先のカフェには常連さんくらいしか来店しないけれど
みんな元気で無事なよう。

どこも渋滞しているガソリンスタンド・・・と思っていたら
隣り町では並ばなくても満タンに入れられるようになってきた
という情報を得る。
義妹やママ友などから情報収集し、数軒回る覚悟で出向くと
あっさり一軒目ですんなり給油できてしまった。
帰り道で開店してないスタンドに並ぶ車の列を見て複雑な気持ちになる。
もう少し走った先に満タン入れられるスタンドがあるのになぁと。
アンテナは高く張っておいた方がいいことを学んだ。
すぐ先の町では落ち着いてきているのだから、我が町のガソリンも
そろそろ落ち着いて入れられる日が来るのだろう。

夕方から停電するということで、慌てて夕食を作り息子らを風呂に入れる。
停電を忘れていた夫も電話をすると慌てて帰ってきた。
夜の停電は不便だけれど、みんなで早く食べて寝て・・・
とても健全な生活のような気もする。

我が家よりも被害のあった妻実家へはまだ行けておらず
何もできずにいる私は親不幸だと思う。

混乱。

2011年03月23日 | tantan
昨夜から余震が数回。戻りつつあった日常にまた不安が漂う。
体調不良により休んでいた息子①は約1週間ぶりの保育園に泣きじゃくり。
階段でコケて顔に痣をつくった息子②は元気に登園。

今日こそガソリンを入れてバイトへ行くぞ!と思っていた妻の前に
予想を超える長い長い車の列が・・・あっと云う間に気持ちが負ける。
ずっと閉店していた近くのスーパーで久しぶりの買い出し。
午後から停電ということで、今日もバイトは休みとなる。

ガソリンも切羽詰ってないし、そのうち通常になるだろうと
希望をもって並ぶのをやめる。無駄に出掛けなければ大丈夫。

やることはいろいろあるのに、何だか何もする気になれない。
気付かないうちにたまった疲れなのか、いつもの怠け癖か。

「水道水は飲まない方がいい」と云う夫。
何を信じたらいいのか混乱するばかりの妻。

黙祷。

2011年03月19日 | tantan
あれから一週間。
停電やガソリンなどの不安もあり
やはりまだ混乱気味の世の中。
自分の周りが大丈夫だと
他も大丈夫だと勘違いしそうになるけど
家や家族や友人を失ってしまった人々がいることを忘れてはいけない。
子どもがいると大変だけど
子どもがいるからこそ、救われるし
守らなければと大人は頑張る。
早く安心して眠れる日が来ることを祈っています。

花粉がすごい。

2011年03月16日 | tantan
いい天気なのに、外干しするのが躊躇われるようなニュースと花粉。
朝早く義母からの電話が鳴る。夫実家は計画停電があったらしい。
やはり、するところとしないところがあるみたい。
気のせいか車の量がいつもより多い気がする。
みんなガソリンは大丈夫なのか?
息子らを保育園に送り届ける。いつもは泣かない息子②に泣かれる。

地震報道ばかりだったテレビが少し日常に戻りつつあるよう。
被災地の悲惨な光景から生存している人のメッセージなどを
発信するようになった。
福島にある夫の親会社は壊滅的な状態らしいがみな無事ではあるよう。

地震の際、配管がズレたのか湯船に砂が混じる。
お風呂に入れるだけでも幸せな環境だと思う。

こんなときでも家屋調査(固定資産税)の通知が来る。
みんな日常に戻りつつある証拠か?
今日の計画停電の予定はお昼から。

ケーキ。

2011年03月15日 | tantan
息子①の誕生日・・・ということで、こんなときに
どうしようかと思っていたら、ケーキ屋さんで働く友人が
誕生日ケーキを持ってきてくれた。
こんなときでも営業しているケーキ屋さんてすごい。
すごくおいしいケーキだったけど、息子らは食べず。
妻のお腹の中へ入る。とりあえず記念写真だけは撮っておく。
ああ、折角の好意が(泣)

計画停電の情報があり「今日こそは」と思って、身構えるが
やはり停電せず。
するところとしないところがあるらしく、その違いは一体何なのか?
とりあえず、節電節電で使ってないコンセントを抜いてみる。
テレビでは何故かACのCMばかりが流れる。
普通のCMは自粛しているのだろうか?それとも国民への呼びかけか?

地震の規模が広がっているような気がする。
揺れていないのに揺れているような錯覚に落ちる(後遺症?)
報道されていないが北茨城にも被災者がいるらしく、支援物資が十分に
いきわたっていないとサンドウィッチマンが云っていた。

息子②の髪を切る。女の子から男の子になった。
息子①に比べ薄毛の息子②、あっという間に切り終える。


地震その時。

2011年03月14日 | tantan
バイト先で強い揺れを感じ、慌てて外に出る。
車も建物も木々もゆっさゆっさと揺れて、長い時間が経過。
その後、余震が続き、建物と外をうろうろするばかり、
多少モノは壊れたものの、スタッフはみな無事。
早く帰えしてもらえたが、国道は渋滞で思ったより時間がかかる。
途中、石塀が崩れている家を数件、止まっている信号を一つ見る。
保育園に行くと子どもたちは遅いおやつを食べていてみな無事な様子。
みんなで布団をかぶって耐えていたらしい。保育園は無傷だが停電状態。
心配していた我が家は、ほぼ無傷で、多少モノは落ちたが食器が
2、3割れた程度で、テレビも倒れなかった(さすが新築?)
水も電気も使える。
電話が繋がらない中、奇跡的に夫と繋がり無事を確認。
メールが使えることに気付き、慌てて家族友人にメール送信。
無事を知らせる返信が徐々に入ってくる。
夜中に「怖くて眠れない」という義母が泊まりにくる。
夫実家は壁にヒビが入り、モノがたくさん倒れたらしい。
夜中に何度も揺れを感じ、その度に緊張が走る。
朝方になって妻実家と連絡がとれる。妻実家は瓦屋根が落ちて
下に泊まっていた嫁の車が破損。壁にヒビが入り、家の中も
めちゃくちゃらしいが家族はみな無事。水と電気が使えない状態。
嫁らは実家へ避難。嫁実家は停電中。

翌日、実家へ戻るという嫁に非常食セットを持たせる。
後ろの窓がなくなっている嫁の車を見て、被害の大きさを知る。
義母子どもらと買い出しに行くが、一番近いスーパーは閉店状態。
他も同じかと思いきや、別のスーパーは通常営業ただすごい人。
考えることはみな同じで、カップ麺などは品切れ状態。
夕方、飽きてきた息子らを車に乗せて、ガソリンを入れに行く。
いつものセルフスタンドは品切れ閉店。国道のスタンドで
「2000円まで」と制限され、とりあえず給油。
他のスタンドも回ってみるが、どこも閉店かすごい行列なので
断念して帰宅。義父が迎えにきて、義母帰る。
とりあえず、通常生活が送れている状態。

14日、いつもの教育テレビが放送されているのを観て、少しホッとする。
息子らを保育園へ送り、ホームセンターへ寄ると、やはりすごい人。
みな考えることは同じでガスボンベが品切れ。
計画停電の話もあり、使い捨てカイロを大量に買い込む人を見る。
ウェットティッシュやトイレットペーパー、ロウソク(売れ残り)などを
買ってみる。子どもの姿も見られたので、小学校などは休みなのかもしれない。
バイト先に電話すると水も出るようになったが「ガソリンがもったいない」
ということで、休みになる。今日もヘリコプターが朝から飛び交っている。

今日は息子①の5才の誕生日。