見出し画像

うさぎのつきちゃん

かんしゃく玉

またまた、いいお天気が続きますが、少し風がきついようでしたね。

昨日の続きになりますが、姉夫婦と車中での話し。
急に姉が、「つきオカンを小さい時に連れて遊ばせている時に、バケツにつまずいて唇を切るケガをさせたネ。押入にもいれられたり、柱に縛られた時もあったね。」って。
オカンってワルだったのか
キョトンとしましたが、あ~そうやったネ。
それに兄に「かんしゃく玉」を「お菓子だから食べてみ」なんて騙されて口の中に入れ、ボーンっとなった事あったらしいヨとまるで人事のようなんですが、大変なことです。今、こうしているのは、何ともなかったからなんでしょうがネ。つきオカンは、災難続きだったんか?
かんしゃく玉」って今はないと思うのですが、ポ~ンと道に投げつけるとパーンと音がする、いわゆる花火の一種なんですヨ。多分、昔のガキども(お下品ですこと)は、こんなんで遊んだんですね。
悪い事や辛かった事はスグ忘れてしまう質なので、エエですヨ
ここんとこ、頂き物が多く、大変感謝、感謝です。野菜やら、果物、お菓子などうれしい限りです。
そうそう つきちゃんの事書かなければネ。寒くなってからというもの、一段と撫で撫で攻撃がパワーアップ。早朝から起こされオトンオカンも寝不足ヨ
今朝のつきちゃん、お日様がさして気持ちイイんですぅ

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事