見出し画像

うさぎのつきちゃん

最後のヒナの巣立ちとスイカ

初物のスイカです。お義母さんから頂きました。7㎏ありました。

例の如くつきちゃん ごたいめ~ん!

大葉 うま~い! つきちゃん、やっぱスイカ食べません。


スイカは、とっても甘くて美味しかったヨ 

   ちなみに昨年の夏は、こんな調子でした隊長つきちゃん


22日の早朝、ヒナちゃんが巣立ちしました。
今年最後のヒナちゃん。
コメントのお返事にも少し書きましたが、
ガンバッテいたヒナちゃんも短い命を終え、たった1羽のヒナちゃんだけが残りました。
今までこんな事は、なかった。
無事、巣立ち出来たのだ。
本当によかった。

からっぽになった巣は、もう少しそのままにしておこう。
ひとりで数日、巣で過ごしたヒナちゃん。
大空をしっかり飛んでゆくんだ。生きていこう。

↓ブレブレですが、最後のツバメの親子。
真ん中で一番大きくお口を開けてる子だけが、巣立ちしたのネ。



巣立ちしたヒナちゃん。ほんとうに可愛い顔しているネ。


しばらくは、ツバメ達が電線にとまったり遊びにきてくれます。


ツバメの巣立ちですっかり静かになった我が家。
つきちゃん、涼しい場所でゴロリンチョ


先日、爪切りも兼ねて病院へ。
体調もよく、硬い牧草もよく食べてくれます。常備薬としてのお薬もいただいてきました。
なでなでしながら、心和むオカンです

お休み前は、ちょっぴりホッ
あまりコメントもさしあげられなくて申し訳ありません。


東北地方の地震で被災された方々には、お見舞い申し上げます。
本当にあちこちで地震の被害。人事では、ありませんね。



コメント一覧

つきおかん
コメントありがとうございます
★あるちゃんへ

お返事遅くなりゴメンナサイ。

今年最後のヒナちゃん、無事巣立ってくれて良かったデス。
白い口が、なんとも可愛いデスネ。

うちのつきは、食わず嫌いというかなかなか食べません。甘くて美味しいノニネ。


★ぽーさんへ

毎年、アホな事やってるなぁって^^
今年は、隊長は、お休みデスネ^^

この夏乗り切って涼しい季節を迎えて欲しいと思います。
もも君も元気かな?

ツバメの姿もちらほらと。
毎年、少なくなってきています。
ぽー
http://momolife.blog.shinobi.jp/
そうそう!スイカのヘタを見ると
つきちゃんを思い出すよ。
今回もアタックしたのかしら?
お薬も頂いて安心ですね。
つきおかんさん&つきちゃんお疲れ様でした。
とっても暑くなってるけれど
つきちゃんを見てると涼しそうに思っちゃいます。
気持ち良さそうですね☆

つばめさんもこれから頑張って
日本を旅立つのですね。
あるちゃん
ツバメ
ひなちゃんすごく可愛い顔してますね!
無事巣立ってよかったです。

我が家のうーちゃんもスイカは食べません。
でもスイカのヘタ部分を囓ったり
匂い付けしたり興味はあるようです。
大葉は大好物です!
つきおかん
コメントありがとうございます
★月さんへ

うちもスイカ丸ごとは、買えないデスネ。
頂き物ばかりデスヨ。
この暑さ、ヤッパリスイカって美味いデス。
粉雪ちゃんも食べませんか!


★ぽこさんへ

スイカ食べ出すとヤッパリうま~い!
キューブ状にカットして冷やすといつでも食べやすいデスヨ。
ツバメは、もぅ姿をみせなくなりました。
何だか淋しいネ。

ももちゃんのように強い女性を目指してつきちゃんもガンバルヨー。


★しおりさんへ

1羽でも巣立ってくれて本当にありがとうってお礼をいいたい気持になりました。
自然界は、厳しいデスネ。

体調もよいので、この夏乗り切っていって欲しいなぁと思います。
スイカ美味しいノニネ。幸ちゃんや優作君は、食べるのかな?
しおり
http://orange.ap.teacup.com/sachiko2/
ヒナちゃん、最後の1匹になってしまったんですね…。
でもちゃんと巣立ってくれて、本当に良かったです。
ヒナちゃんのアップ写真、なんて可愛いんでしょう!!

スイカ、とーっても大きくて美味しそうですね~(>▽<)
つきちゃんは、大葉の方が良かったみたいですね♪
病院、お疲れ様でした☆
ごろりんちょしてる、つきちゃん可愛くて、とても癒されますね♪
ぽこ
http://chi-momocha.a-thera.jp/
ぽこはまだ今年のスイカ食べてません
食べたくなっちゃいました

1羽で巣立ったヒナちゃんは選ばれた子だからきっとたくましく生きてくれると思いますよ
がんばれ。

つきちゃん体調良く良かったですね
うちもそうですが、現状維持ならOkですよね
病院で診てもらってほっとしたとき
褒めてあげたいような安らかな気持ちよくわかります
つきちゃんエラカッタネ
ぽこのぶんもいっぱい撫でてあげてください
スイカ美味しそうですね~
家で丸々一個のスイカなんて暫く見てないですね~
家の粉雪もスイカ食べませんね…美味しいのに。
つきおかん
コメントありがとうございます
★ゆーしゃんさんへ

すっかりツバメの姿を見ることが、
なくなりました。
来年までお別れデスネ。
たった1羽でも巣立ち出来て良かったデス。

ぴろちゃん、スイカ大好きダッタノデスネ。
つきは、頑固者なのかリンゴオンリー。
美味いのニネ。
うちの冷蔵庫は、1昨年買い替えたのですが、
スイカが丸ごと入る大きさって事で決めたのデス(笑)


★ともさんへ

今年は、イワツバメも少なかったように思います。
温暖化がツバメの世界でも顕著に現れている証拠かも。
そろそろうちの巣もリセットする時期に入っているのかもしれないですね。

大葉は、素麺などにも付けることが多いので
お気に入りの一品デス。


★ひーこさんへ

短い命だったヒナちゃんの生育は、とっても遅かったデス。
親も毎年、何となく違うと感じます。
それにしても1羽だけでも育って良かったデス。

スイカは、柿ちゃんもあれから食べないノデスネ^^
甘くて美味しいノニネ。


★このりんこさんへ

昨年のスイカは、ヘタだけ囓ってマスネーー;
今年は、何の興味もナシって感じデスネ。
つきちゃん、こはるちゃん達は、スイカ食べるのかしらね?

ツバメの子育ても難しい時になっているのかもしれませんネ。
1羽のヒナちゃんは、立派デスネ。


★さちやんへ

千葉産スイカ美味いでしょうね。
スイカの名産地~♪って歌が、ありましたネ!
まるごとは、なかなか買えなくてネ。
いつも頂き物デス。

ヒナちゃん、お口が、白いので飛んでいても
解るンデスヨ。
1羽になってからは、ジーッとこちらの顔を見つめてくれました。

暑さでゴロゴロばかりのつきだけど
元気で、何よりデス。

さちやん
http://sasary.exblog.jp/
スイカ、デカ!!(笑)
うちは父がスイカが大好きなんで
しょっちゅう丸ごと買いますよ~♪
千葉産のスイカもとっても甘いです☆
ひなちゃんの正面顔
なんてかわゆいの~
ふくろうなようなポーズ?ですね
つきちゃんも元気なようで
嬉しいです。病院お疲れ様でした!
このりんこ
すいか~♪
http://www15.ocn.ne.jp/~konorink/
つきちゃんと同じくらいの大きさ( ´艸`)
去年の動画では勢い良く食べてましたねえつきちゃん
種もいけちゃうのかな??
ヒナちゃん結局1羽だけ巣立ったのですねやっぱりこの暑さもおおいに関係してるのでしょうか。。
そんな中巣立ったヒナちゃんはとても立派です。この後も暑さに負けずがんばってってほしいですね
ひーこ
ヒナちゃん、一羽だけになっちゃったんですね。
暑さの影響などもあったのかなぁ。
餌が少なかったのかなぁと
考えてしまいますね。
ヒナちゃん、兄弟の分も大空を飛び回ってね。

つきちゃんもスイカは食べないんですね。
大葉を頬張っているつきちゃん可愛いですねー。
笑っているみたいです。
爪きりしてもらって指先がスッキリしたかな。
とも
一匹巣立ったヒナちゃん、頑張りましたね。
親ツバメさんたちも、がんばりましたね。

うちの方では、
今年はツバメの子育ての姿は見られませんです。
建物の主に、巣が歓迎されないこともあるだろうし、
日本列島が暑過ぎることも
ツバメさんの子育てにも影響しているのかな?
って、街を吹き抜ける熱風にあたりながら思います。

つきちゃん、大葉をほおばったお顔も可愛いよー
ゆーしゃん
http://usagiuchagiboo.blog102.fc2.com/
ヒナちゃん、旅立ちね。
喜ばしいことだけど、寂しくなっちゃったね。
巣立つことができたのがたった1羽だってことも・・。

つきちゃん、スイカ ヤなのね。(笑)
美味しいよ。
ぴろりんは大好きだったよ。
でもこ~んな大きなスイカ、冷蔵庫に入るのですか、おかんさん。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うさぎ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事