うさぎのつきちゃん

熊野のつきちゃんとつきおかんの日記です。

リョウマさん、会いに来ました。

2024-05-05 | 地域



リョウマさん、御年16歳。
長閑な場所でのんびり1日暮らしています。



馬主さんと仲良く暮らしているんでしょうね。
元気でね。また、会いにきます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川湯温泉十二薬師祭の御供物の揚げ物の卯

2023-01-20 | 地域

オトンさんの取材した時のスナップをお借りしました。
川湯温泉の長閑な光景でほっこりします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま寿司DE日本一 金のくす玉割れずに落ちる

2008-10-21 | 地域

あれあれあれ   金の玉が

くす玉割れてわれんばかりの拍手のはずが。。。大爆笑 
いやー、かなりオモローだったヨ

アップするのがどんくさくていつも遅くなりますが19日の日曜日。
お隣、新宮市仲之町商店街アーケード内で開催された『さんま寿司DE日本一』
新宮青年会議所など3つのJCの企画で開催されました。
珍しい企画にオトンさん、二女も一緒にチョコット見てきました。
自由参加で300人程の人で挑戦。100mを越えれば日本一達成です。
記録は、111m。もっといけそうでしたヨ。


スタート地点。ズーーーッと先まで。アーーー、退屈中デスネ


そこのおねいちゃん、寿司美味いよって言ってるみたいヤノー

111m。さんまの頭がつきました。

 
しかし、何と言っても最後の金のくす玉です。上にぶら下げられてスタンバイ。
ひもを引くやいなや、玉がドッスンコ
大爆笑のうちにイベントが終了しました。
このさんま寿司は、それぞれ参加した方が、頂いていきました。

この辺りはさんまが名物。さんまの干し物やさんま寿司は、うまいヨー
ちなみに脂がのったものよりも熊野灘でとれた少し痩せたさんまの方が
断然美味いノヨーーー
つきの日記にもしつこくアップしています 
日本一長いさんま寿司


お留守番が多いつきちゃんですが。
なんか、サンマ寿司みたいヤナイカー(髭男爵風に


うさぎネタがすくなくてスミマセン。つきちゃんは、毎日元気
気持よい気候の中でまったりしたり、
オカンの脇腹シャカシャカしては、甘えてきます

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『おかず観光』ご一行様

2008-05-29 | 地域

ぐっさんとベッキーが勝浦にやって来た

職場前にボンネットバス「うまか号」が停車していました。



実は、オカンこの番組って知らなかったのです。

おかず観光」ご一行様、オカンの職場である旅館にご宿泊頂きました。

28日に勝浦市場、お隣の太地町、串本町とロケが行われました。
残念ながらオカンは、時間が合わず
ぐっさん、ベッキーさんを見ることが出来ませんデシタ。
ベッキーさん、とっても可愛かったらしいデスヨ

ニッポン縦断おかず発見!ルート88

放送日時は地域によって違います。
(こちらでは、6月29日(日)12:45~13:25 放送予定)

おまけの話しですが、トータルテンボスのモジャ頭でない方の相方さんと業務連絡のお話しをしたのですが。

この時もトータルテンボス?って知りませんでした

           忘れなければ、よければ見てくださいネ

本日は、お休みのオカン。
朝から大雨警報も出るほど雨風も強かったデス。
チョット、風の音が恐かったのかな?
ケージの中にしばらく入っていました。
(相変わらず夜中は、オカンの枕元でゴロンです

牧草もたくさん食べちゃうヨ。



チモシーの座布団も浸食されつつ。。。。。


とうとう、午後からは、こんな状態に

                    

オマケ  ラッパーつきちゃんヨー

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串本大島・水門(ミナト)祭

2008-02-12 | 地域

そろそろお雛様デス。毎年、お目見えの小さなお雛様を、出してきました。


 お雛様は、どこもお怪我もなく無事デシタ。
留守番が多くて、ご不満のつきちゃんデシタ。



連休は、いつも通り、オトンさん、取材デシタ。
10日は、取材の空き時間 一緒に新宮港で「ちきゅう」の一般無料公開にいきました。
船内は、まるでデッカイ研究室でした。

11日は、串本大島の「水門祭(みなとまつり)」にお供して行ってきました。
神社での獅子舞神楽。港での舟競漕、餅投げ、変わった風習など。
なかなか楽しめました。


しあわせおじさん?!


2隻の競漕。
近年、島民の若者が少なく、大島自衛隊基地の自衛隊員の漕ぎ手が多いそうです。
なるほど、ガッシリタイプの人が多い訳デスネ。







祭りといえば酔っぱらい デスガ、
町長さんが、マリオネット状態で神社の神事から戻ってきました。
両脇に抱えられて大変な状態デシタ祭りならではのひとこまデス。

餅投げも相当な勢いで盛況デシタ。私もカメラ片手にお餅をゲッチュしたヨーー。
やっぱ必死こいてマス
コロコロと転がってくるお餅にカメラマンのおじさんが必死に追いかけてる様が私には、
大うけデシタ。「そんなにお餅が欲しいノカーーー」ってお題をいれたかった

多くのカメラカンやTVカメラもたくさんはいってなかなかの賑わいデシタ。
小さな島の賑やかなお祭りデシタ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が、咲いています。

2008-02-07 | 地域

今朝、撮ってきました。那智駅に咲く早咲きの桜デス。メジロも賑やかです。
そういえば去年も今頃ダッタナァ。→
桜とメジロ

昨日の雨で何となく花も重たい感じがしましたが、青空に映えて美しい。




サクランボになる桜って種類が違うのかな?

   紅梅は、キリッとしてマスネ

那智駅交流センターで、また、チンゲンサイや水菜、人参を買いました。


つきちゃんもお日様当たる所でお食事。牧草もお日様に干しマス。
チビつきちゃんも一緒



おまけデスガ。。。興味あるかたは、リンク先を覗いてみて下さいネ。
スゴイよ~~

 『ちきゅう発見。携帯写真デス。
一昨日、用向きで新宮へ行く途中、新宮港に停泊中でした。
昨年暮れから、熊野灘沖にて地震のメカニズム研究の為 海底調査に出航していましたが、一時、帰港しています。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州最南端の火祭り・串本

2008-01-28 | 地域

土曜日の夜は、串本まで行ってきました。
本州最南端の火祭り・望楼の芝焼き」です。
今回、初めて見る芝焼きにワクワク。
しかし、ギャラリーが、凄い。
地元串本高校の弓道部員が、芝に点火の矢を射るのですが、
全く写真が撮れない位置にいたので残念でした。
来年 行く機会があれば、是非、撮りたい。
イベントは、串本節や、トルコの民族舞踊などが披露されました。


 美しい色づかいの民族衣装。
 串本町とトルコは友好都市になっています。

芝一面に火の輪が、広がっていきます。
観光タワーの一番上から撮りました。つきの日記


梅の花も咲いてきました。春は、近い。

つきちゃんは、元気ダヨ。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がやって来る。

2008-01-15 | 地域

つきちゃん、お留守番デス。ありゃ、又ですかい

今、ポンカンがたくさん出回っています。
古座~串本へ向かう国道沿いには、たくさんの無人販売所があります。
どれもこれもポンカン ポンカンだらけ。
たくさん頂きました。
そのままでは、面倒くさがるオトンさん、絞ってジュースにすることに。

                             とってもうめ~~


          



↓この殿方たちは、誰。ゆみ子さんデス いや、弓子デス。
シャキーン感がないけどね

13日の日曜日、那智勝浦町井関の青彦神社で春のお祭りがありました。

                つきの日記 春の使者
この日は、寒かったノヨーーーーーー 風がビュービュー~~

ピシッときめてヤルゼーーー

     ってなかなか的には命中しない   難しいヨ~~ 

年々、人も少なく弓の腕も落ちてきているのかなぁ。。。 
伝統は、守り続けていって欲しいなぁ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯台の水仙

2008-01-07 | 地域

日曜日は、オトンさんの取材中、オカンは、串本大島へ。
水仙は、もう終わりに近い状態だったけれど、気持ちよい香りに包まれました。
強風にさらされながらも健気に咲く水仙。

       
灯台の白と水仙が好きです。

海風を、まともにあたり波のようにたなびく水仙の葉

灯台の上から
緑の部分が、全部水仙の花デス。


     
お店に入っていこうとするとオカンの足下に寄ってきてポーズとるニャ~~、ガングロちゃん。
大島特産の金柑のシロップ漬けをトッピングした金柑アイス。ウマイにゃ~ン

取材を終えて、パーキングで待っているオトンさんとハンブンコしました
モチロン、金柑は、さきにオカンがたべちゃいました


海金剛(ウミコンゴウ) 
圧巻ジャ~ 串本大島に来られましたら是非、海金剛を見るベシベシッ


      
      風から守られた場所でひっそりと咲く水仙


暮れからお正月にかけて飾り花として人気の大島のアオノクマタケラン(ショウガ科)です。無人販売で1束百円で買って帰りました。
つやつやの濃い緑色の葉と直径1センチ程の実をいくつも付けています。
実は緑から、黄、赤へと変わっていきます。とっても長持ちします。
花は、夏に開花します。

今日は、七草ですね。今晩、我が家も頂きます。
娘のしーやんが、年末からの仕事疲れからか体調崩してしまいました。
「七草粥」 食べて元気になりますように


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お箱のつきちゃん

2008-01-04 | 地域

座ると必ず横に寄ってくるつきちゃん。可愛いじゃぁあ~りませんか
ナデナデしていると もぅ うっとりつきちゃんデスヨ

三が日もアッという間に終わってしまいました。
良いお天気が続きました。
我が家は、皆、仕事でしたが、オカンは、半日勤務だったので
元旦の午前中は、初詣。2日は、午前中に太地町へと出掛けました。

年末に買った牧草パークは、大変お気に入りのようです

しか~し とオチッコを、牧草食べながら同時にやってくれます。
だもんで、ペットシーツを下敷きにすることに。

        
                  お箱は、の宝庫でもあります。



2日の午前中は、太地町消防出初め式があり、オトンさんと一緒に行ってきました。

くじら浜公園を散歩しました。





↓タイムリーに、こういう姿のブロンズ像を見ると下世話なオカンは、
カンケイネーーを思い出してしまいマス

↓太地町消防出初め式 『隊長、放水デス。』
太地小学校から港までを行進する曲が、モンティ・パイソンの曲なので思わずオトンさんと苦笑してしまいました。←なんて夫婦ダヨ
モンティ・パイソン 見たいデスネ。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする