こんにちは。しろくまさんの嫁です。
和歌山県といえば、やっぱり、ぜひぜひ行ってもらいたいのが、アドベンチャーワールド
おーうぇいーとぅげざーーー(^^♪(^^♪
(和歌山人なら歌えるアドベンチャ―ワールドの歌です。)
さて、私の日記になんども書かれていますが、息子は動物がだいすき。
いつもは、ペットショップで満足させておりますが、やっぱり、アドベンは行ってみると満足度が違います。
私自身は、子供のころ、なんども行っていますが、子供と行くとまた違ってすんごく楽しい!!!
いたるところに、ふれあい動物コーナーがある!!!

これは、私の思い出とちがいました。職員さんの工夫でドンドンふれあいコーナーが増えているのかな?
犬、亀、鳥、マーラ…書ききれないほどの動物とふれあいできます。

カバの餌やり。職員さんが親切でした。息子がものすごくノーコンですが、カバの口に餌がちゃんと入るまで、なんどもなんども挑戦させていただきました!息子も嬉しそうだったなぁ!!
そして、カバをなんども写真をとろうとする息子。写真が下手すぎる。


そして、アドベンといえば、イルカショー!!
イルカショーの写真がない。

イルカ癒される。
暑い日や寒すぎる日にもおすすめなのが、動物ゾーンをまわる電車!!!ケニア号

今は、ケニア号だけでなく、いろんなプランがあるようです。いろんな見方が楽しめますね!
この日は、ふれあいとイルカショーと飲食だけで、時間がつぶれてしまい、パンダがみれなかった。
まだまだ見れるスポットがあり、今度また行くときの楽しみにします。
暑い日だったので、水かけイベントもやっていました。
おすすめ!
和歌山県といえば、やっぱり、ぜひぜひ行ってもらいたいのが、アドベンチャーワールド
おーうぇいーとぅげざーーー(^^♪(^^♪
(和歌山人なら歌えるアドベンチャ―ワールドの歌です。)
さて、私の日記になんども書かれていますが、息子は動物がだいすき。
いつもは、ペットショップで満足させておりますが、やっぱり、アドベンは行ってみると満足度が違います。
私自身は、子供のころ、なんども行っていますが、子供と行くとまた違ってすんごく楽しい!!!
いたるところに、ふれあい動物コーナーがある!!!

これは、私の思い出とちがいました。職員さんの工夫でドンドンふれあいコーナーが増えているのかな?
犬、亀、鳥、マーラ…書ききれないほどの動物とふれあいできます。

カバの餌やり。職員さんが親切でした。息子がものすごくノーコンですが、カバの口に餌がちゃんと入るまで、なんどもなんども挑戦させていただきました!息子も嬉しそうだったなぁ!!
そして、カバをなんども写真をとろうとする息子。写真が下手すぎる。


そして、アドベンといえば、イルカショー!!
イルカショーの写真がない。

イルカ癒される。
暑い日や寒すぎる日にもおすすめなのが、動物ゾーンをまわる電車!!!ケニア号

今は、ケニア号だけでなく、いろんなプランがあるようです。いろんな見方が楽しめますね!
この日は、ふれあいとイルカショーと飲食だけで、時間がつぶれてしまい、パンダがみれなかった。
まだまだ見れるスポットがあり、今度また行くときの楽しみにします。
暑い日だったので、水かけイベントもやっていました。
おすすめ!