こんにちは。しろくまさんの嫁です。
最近、再び5時起きです。
子供って元気ですね!
さて天気もいいので、電車に乗ってわんぱく王国へ行くことにしました。
恐竜の滑り台があること以外は知らなくて、どんな公園かわくわく。
ちなみに車だと、駐車場500円なので、電車がオススメ。
ちなみに、こちらの山中渓駅、桜が本当に綺麗です。
そして、駅から歩いて3分、わんぱく王国へ。


うん!
迫力の恐竜滑り台。
通るとセンサーかなにかで感知して、唸ります!面白い。
恐竜滑り台の上にローラー滑り台が見えるので、行こうとすると、

途中で道作るのやめられています。

へー。



なんか、急に登山。
結構登るため、高くて長いローラー滑り台が滑れます。

しかし、結構な運動量が必要。
3才児には厳しめ。
でも頑張った!さすが、公園パワー!!
正直、3才以下には全くオススメ出来ない!
公園入り口には、確かに3才未満用の遊具がちょいと置かれているけれど、

兄弟が恐竜を滑りたいなどということになるとなかなか大変。
恐竜滑り台と入り口はちょっと離れているし。
最も楽しめるのは小学だな。
小学生にオススメです。
最近、再び5時起きです。
子供って元気ですね!
さて天気もいいので、電車に乗ってわんぱく王国へ行くことにしました。
恐竜の滑り台があること以外は知らなくて、どんな公園かわくわく。
ちなみに車だと、駐車場500円なので、電車がオススメ。
ちなみに、こちらの山中渓駅、桜が本当に綺麗です。
そして、駅から歩いて3分、わんぱく王国へ。


うん!
迫力の恐竜滑り台。
通るとセンサーかなにかで感知して、唸ります!面白い。
恐竜滑り台の上にローラー滑り台が見えるので、行こうとすると、

途中で道作るのやめられています。

へー。




なんか、急に登山。
結構登るため、高くて長いローラー滑り台が滑れます。

しかし、結構な運動量が必要。
3才児には厳しめ。
でも頑張った!さすが、公園パワー!!
正直、3才以下には全くオススメ出来ない!
公園入り口には、確かに3才未満用の遊具がちょいと置かれているけれど、

兄弟が恐竜を滑りたいなどということになるとなかなか大変。
恐竜滑り台と入り口はちょっと離れているし。
最も楽しめるのは小学だな。
小学生にオススメです。