goo blog サービス終了のお知らせ 

どっかの課長だった人のブログ!

ドライブなどの日記です

八ヶ岳方面へ

2018年10月08日 17時12分38秒 | 日記
今日は暑いので、オープンドライブしたくて八ヶ岳方面へ行ってきました。

紅葉が

新しくなった清泉寮ジャージーハット

7月オープンでまだ工事中

ソフトクリーム

遠くに富士山



帰りは下道で諏訪経由で153号から151号で







ポータブルハンモックとカーサイドタープ

2018年08月31日 06時06分42秒 | 日記
ポータブルハンモックとカーサイドタープを買いました。早速試しに都田ダム湖畔に来ましたが、いかんせん今日は暑くて風もないので、木陰で優雅に休憩という訳にはいきません。
右がポータブルハンモック、左がタープ

タープの中身

車のルーフに

ポールを立てて

ポータブルハンモックの中身

伸ばして固定

ハンモックを掛けるだけ

4本の足に回転防止の紐を掛けて可動域を調整できます。

ルーフテントin茶臼山高原(360°全天球画像)

2018年08月27日 23時36分26秒 | 日記
しばらく乗っていなかったテリオスキッドのバッテリーが上がってしまい、1日かけて充電。茶臼山高原までテストドライブ。木陰に停車して休憩です。涼しくて最高に気持ち良い。目の前の枝には「オオルリ」のメスが飛んで来て休憩。瑠璃色の羽が綺麗でした。
ルーフテント茶臼山高原2 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA










飯島町千人塚公園(360°全天球画像)

2018年08月17日 21時22分29秒 | 日記
今朝起きるとひんやりとした朝の爽やかな風に誘われて、迷わずオープンドライブに出かけてしまいました。
19°Cは涼しい


4月にオープンした「道の駅 豊丘マルシェ」

林檎と梨他を購入

直販所もなりん



いいじま道の駅

千人塚公園





ぐりぐり回転します。
千人塚公園2 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA


木喰上人の里

2018年07月24日 20時41分15秒 | 日記
山梨県身延町の旧下部町にある「木喰の里微笑館」に行ってきました。道の駅しもべに車を置き、気温38.8度の中、坂道を1キロ半登ってたどり着きました。木喰上人の生誕300年のテレビ番組の中で車のすれ違いが出来ないと言っていたので歩きましたが、滝のような汗が・・。館の方に麦茶をご馳走になり生き返りました。




















微笑みの仏像は全国にあります。円空の鋭い彫りと違い優しい丸みが良いですね。




自転車ポタリング

2018年05月27日 23時28分43秒 | 日記
最近は、平日スイミング・土日ポタリングとなり、あまりクルマに乗らない生活してます。
自衛隊広報館エアーパークへ自転車で

RF−4偵察機

ゼロ戦

ノーヘルだったので帽子っぽいヘルメット購入

天竜川左岸の河川敷サイクリングコース



竜洋海洋公園

駒場の灯台

帰路もサイクリングコースを走りました。疲れた。

温水プールめぐり

2018年05月18日 08時15分03秒 | 日記
ここ2週間で8回ほど温水プールに行っています。近くのグリーンアクア 3回



ちょっと遠い古橋廣之進記念浜松市総合水泳場ToBiO 2回 入浴施設もあるのでもっと近ければ







天竜B &G海洋センター 2回 自転車でちょうど良い距離です。




あと川根温泉プールに1回
休み休み1000mぐらい泳いでいますが、全く痩せません。