ガーデンテーブルの補修 2019年04月21日 18時06分06秒 | 園芸 天板が痛んだままだったガーデンテーブルの補修をしました。 キレイに洗って 脚の樹脂部分をダークグリーンにブラックを混ぜた塗料で塗ります。 かすれたダークグリーンで上塗り ブロンズ風に 完成。あとは椅子も
苔テラリウム 2019年01月03日 09時00分20秒 | 園芸 自宅の庭にあった「スギゴケ」と山で見つけた多分「オキナゴケ」、それから「シッポゴケ」で苔テラリウムを作っています。直射日光を避け室内のLED電球で数ヶ月育てていますが、枯れずにいます。 こっちは木箱の中 LED電球をタイマーで
バードコール自作 2019年01月02日 19時32分05秒 | 園芸 ヤマモモの枯れ枝を使いバードコールを自作しました。φ6mmのドリルで穴を開け、φ8mmの蝶ネジをねじ込んで完成。みかんでヒヨドリとメジロが来るので、野鳥の餌とバードコールで他の鳥を呼び寄せられるか? ヤマモモの枯れ枝 年中いるヒヨドリ 毎年来るメジロ 餌
我が家の庭 2017年10月01日 08時03分57秒 | 園芸 紫式部の実とヤブランの花、以前購入した犬猫よけのコリウスカニナの鉢植えとプランター コリウスカニナをさし穂で増やして、垣根の犬のトイレに地植えしました。はたして忌避効果があるのでしょうか?寒さに弱いかも。