
今回の最大の目的であったイビョンホンさんの韓国Rubeursのチョンモ参加日です
場所は「大学路」と言ってその名の通り大学が多い街で学生さんで賑わっています
日曜日という事もあって、学生が沢山いますね
ハジメテの出席でドキドキワクワクしながらこの日を迎えました
主な目的は韓国&日本両国ファンの交流ですね
中々上手く言葉が伝えられないのですが、日本語が分かる韓国ファンの方も
中にはいらっしゃって、いい交流が出来ていました
昼からの始まりだったのですが、朝ホテルを出て軽い昼食を・・・
今回は総勢6~8人で動いていたので食事に関しては本当に様々な種類の
韓国料理を楽しめました
チゲもサムゲタンもチジミも・・・
大人数ならではの食についつい食べすぎちゃいますね
私は辛い料理がダメな人なのですが、去年の韓国旅行を機に
大分辛いものも
になりました
辛ぃぃ~~
んだけどウマイ
のが韓国料理なんですね
大分慣れたけど、まだまだ苦手なんですけどね
チョンモが終わった後、映画「バンジージャンプする」で主人公二人が行ったカフェ学林に行きました
店の雰囲気も非常に良くてついつい長居しちゃいました
その間、映画で使われた曲を店の方が気を利かせてくださってバンジーで使用
された音楽をかけてくださったようなのですが私達は話に夢中で・・
気付いた人いたかしら・・?
本当に雰囲気が良くて、うちの近所にもこんなカフェがあったら通うのに・・って
位気に入りました
夕食はサネコッチピネというお店で食事をしたんですが、ここのオーナーさん?が
白夜3.98というドラマに出演なさってた人だったようで(私はまだ見てないんですが
)ビョンホンさんがタットリタンという料理を食べる時に
飲むという焼酎をご馳走して下さいました
で帰り間際、この近くに「オールイン」のロケ地があるとの事で教えて貰って
見てきました

どうですか?見た事あるでしょ
そうです、イナさんがチェジュからソウルに戻って警察官の友達を会う約束を
し、先に来た友達が刺された場所です
それ以外にももしかしたら使われてたかな?
最近見てないのでわかりませんが
まさかこんな所でロケやってたなんて・・・
またオールインを久しぶりに見直してみなきゃな
思わぬ所で思わぬ場所に行けたのでちょっと感激です
場所は「大学路」と言ってその名の通り大学が多い街で学生さんで賑わっています
日曜日という事もあって、学生が沢山いますね
ハジメテの出席でドキドキワクワクしながらこの日を迎えました

主な目的は韓国&日本両国ファンの交流ですね

中々上手く言葉が伝えられないのですが、日本語が分かる韓国ファンの方も
中にはいらっしゃって、いい交流が出来ていました
昼からの始まりだったのですが、朝ホテルを出て軽い昼食を・・・
今回は総勢6~8人で動いていたので食事に関しては本当に様々な種類の
韓国料理を楽しめました
チゲもサムゲタンもチジミも・・・
大人数ならではの食についつい食べすぎちゃいますね

私は辛い料理がダメな人なのですが、去年の韓国旅行を機に
大分辛いものも

辛ぃぃ~~


大分慣れたけど、まだまだ苦手なんですけどね

チョンモが終わった後、映画「バンジージャンプする」で主人公二人が行ったカフェ学林に行きました
店の雰囲気も非常に良くてついつい長居しちゃいました
その間、映画で使われた曲を店の方が気を利かせてくださってバンジーで使用
された音楽をかけてくださったようなのですが私達は話に夢中で・・

気付いた人いたかしら・・?
本当に雰囲気が良くて、うちの近所にもこんなカフェがあったら通うのに・・って
位気に入りました
夕食はサネコッチピネというお店で食事をしたんですが、ここのオーナーさん?が
白夜3.98というドラマに出演なさってた人だったようで(私はまだ見てないんですが

飲むという焼酎をご馳走して下さいました
で帰り間際、この近くに「オールイン」のロケ地があるとの事で教えて貰って
見てきました



そうです、イナさんがチェジュからソウルに戻って警察官の友達を会う約束を
し、先に来た友達が刺された場所です
それ以外にももしかしたら使われてたかな?
最近見てないのでわかりませんが

まさかこんな所でロケやってたなんて・・・
またオールインを久しぶりに見直してみなきゃな
思わぬ所で思わぬ場所に行けたのでちょっと感激です

ほんとに修学旅行記を読んでいるようです(笑)
昨日 mallowッシからお土産を頂きました。
noaさんからのプレゼントも。
ありがとうございました。
最近 グッズは レウォン君の知名度UPのためにどんどん使ってます。
なんで、ついつい手元が淋しくなりがちだったので とっても嬉しかったです。
残念ながら ドームには行きませんが、
感動の報告を 待ってます
私 ハングル料理は大好きなんです。
本物の写真がないのが ちょっと残念(笑)
私が 訪韓すると、きっとロケ地よりも食べ物の写真ばかり撮ってる気がします
ホント、旅行は大人数で行くと食が充実できるので嬉しいです
まぁ殆ど食べる事に集中してるので写真撮り忘れてたりするのですけどね
レウォン君、遅くなったんですがドーゾ
たまたま近所のCDショップにあったので貰って来たんです
遠慮なく~~