goo blog サービス終了のお知らせ 

久々のバイト飲み会!

2007-02-14 00:54:42 | Diary
昨日は夜、吉祥寺の居酒屋さんで
学生時代バイトしていた某喫茶店(笑)の仲間(計7名)で
飲んできました

私がバイトを辞めてからすでに4年が経つ
他のメンバー(釣り好きさん含む)は私より年上なので
もっと前なのに、今でもすごく仲良くて
ここのバイトをやって本当に良かったなあと思います。
(時給は安かったけど

今日も仲間の一人の差し歯を抜いてみんなで遊んだり(笑)と
相変わらずバカやって楽しかったです。

学生時代に戻ったくらいハジケられて、楽しい飲みでした

ご対面

2007-02-11 22:59:37 | Diary

今日は「吉祥寺第一ホテル」の中の
樓外樓」という中華料理店にて
釣り好きさんのご両親、釣り好きさんの弟さん夫妻と釣り好きさんと私で
お食事してきました

釣り好きさんの弟さんの奥さんは私とは初対面でしたが
いつも笑顔で感じの良い目がキレイな素敵な人でした。

お料理もとても美味しくって楽しい時間を
過ごすことができました

そして帰りには釣り好きさんに「LEMON DROP」というカフェで
ケーキをごちそうしてもらいました

そんなわけで楽しい夜でした!(明日も休みだし)

でも、食べ過ぎた~

おまとめ更新

2007-02-06 22:52:15 | Diary
先週末からバタバタしてたので、
またまた「おまとめ更新」です

2月1日木曜日
 会社帰りに行きつけのお気に入りの居酒屋さんで
 いつものメンバーで飲みました
 (しかも、そのお店で以前出会って仲良くしていただいている方に
 すごく美味しくて並ばないと買うことの出来ない
 「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の
オリジナルグレーズド」を2個もいただきました
 しかも、居酒屋さんのメニューには無い「あんこう鍋
 (写真)を特別に作っていただき(〆は雑炊)
 満腹、満足な夜になりました

2月2日金曜日
 職場異動の為、荷物をダンボールに詰めたり、
 席替えしたりと、すごくバタバタな一日でした。
 20時前に仕事が終わり、会社の近くで先輩達と
 飲んで帰りました

2月3日土曜日
 一週間の疲れがたたって、12時過ぎに起床。
 夕方、おばあちゃん宅へ行き、泊まりました。

2月4日日曜日
 昨年亡くなったひいおじいちゃんの一周忌でした。 
 (もう一年たつのか・・早いなあ。。)
 お墓参りして、親戚一同で「かに道楽
で食事しました。
 カニのから揚げは美味しかったなあ。 

2月5日月曜日
 とにかく仕事がバタバタした一日。
 仕事帰りに釣り好きさんの家に行く予定だったのですが、
 仕事が終わったのが20時過ぎていたので
 釣り好きさんの家に到着した時は21時過ぎてしまいました。
 とりあえず夕ご飯をいただいて、
 釣り好きさんに肩をもんでもらって(笑)疲れで
 眠くなってしまったので、車で私の家の近くまで
 送ってもらって・・それだけしか出来なかったけど
 なんとか会えてよかったです

2月6日火曜日
 昨日と変わらずのバタバタな一日。
 仕事が終わった時間も昨日とほぼ一緒。
 明日は早く仕事が片付くといいなあ。

そんなわけで、疲れたのでそろそろ休みます。

あっという間に週の半ば

2007-02-01 01:34:48 | Diary

今週は日曜から用事がいろいろあって
あっという間に木曜日になっちゃいました。

日曜日
 午後→親戚のおばさんのお見舞いに行ってきました。
 
 夜→釣り好きさんと吉祥寺で遊びました。
   ロフトで「リラックマ生活~だらだらまいにちのススメ」を釣り好きさんに買ってもらいました
 この本、絵がかわいいし、見てるだけでほのぼのした
 気持ちになれるので、リラックマ好きもそうでない人も
 かなりオススメです

 ちなみに釣り好きさんはロフトで「バーナー」を買っていました。
 次に釣りに行った時に釣った魚をさばいてバーナーで
 炙って食べようという魂胆です(笑)
 私は「炙りサーモン」、「炙りしめ鯖」「炙りしめ鯵」など
 炙り系が大好きなので楽しみです

火曜日→夜、友達と地元のホットヨガの体験レッスンに
     行ってきました。
     38℃のお部屋の中でいろんなポーズ(ストレッチ)を
     すると汗ダラダラになります。
     1時間のクラスを受けたのですが、
     着ていたTシャツが絞ると汗がたれ落ちる程
     湿ってしまいました。
     先生(女性:癒し系ボイス)の合図に合わせて
     みんな真剣にポーズをとったり、
     呼吸したりしてるので、
     一見怪しい団体のようにも見えちゃいます(笑)

     でも、やった後すごく気持ちがよかったので
     入会することにしました。
     少しは効果があるといいな。。

そんなこんなで、今日は夜 釣り好きさんの家にお邪魔してきて
明日も多分飲み(笑)
ハードな一週間です。。

来週月曜から事務(発注担当)の人数が急遽足りなくなった為、
異動になっていた部署から 急遽元の事務に戻ることに
なりました。
営業のほうの人手が足りない為、
サポートする為に異動になったのに
今度は事務のほうが人が足りなくなったので戻されるなんて・・
しかもまた急遽
振り回されてる感じでちょっとげんなりです
無理しない程度に頑張ろうと思います。。

ケアンズ 旅日記2日目④

2007-01-28 02:26:57 | Diary
動物園を見た後は「バンジージャンプ台」へ。

ケアンズには一つしかないこのバンジージャンプ台は
高さ44m(ビルの12階から飛び降りる高さらしい)。
希望者は飛び降りてもいいということでしたが、
もちろん希望しませんでした

昼過ぎにバスで市内に戻りツアー終了。

ショッピングモールでお昼ご飯を食べて
ホテルで昼寝して、夕方になりました。

楽しい休日♪

2007-01-25 23:33:05 | Diary
1月24日水曜日

昨日は、有休とって3か月ぶりに
釣り好きさんと三浦(半島)に行ってきました

車で行く為、道が混まない
朝5時半に、釣り好きさん宅出発(私は4時起床)

それでも既に道が混み始めていて
第三京浜横浜新道横浜横須賀道路を通って
向こうに到着したのは8時ちょっと前でした。

釣り好きさんの家の別荘で少し休憩して、
お昼ご飯は松輪港にある「エナヴィレッヂ」という
お店に食べに行きました

ここのお店は前に釣り好きさんが見つけてくれて、
何度か食べに行ったことがあるのですが、
漁協直営のお店なので、
安くて新鮮なお魚料理が食べられます☆
(レストランの窓からは写真のような海が見渡せます)

お昼ご飯を食べた後は、三崎港(まぐろで有名)の周辺を
お散歩しました

商店街があるのですが、昔ながらの渋い店が多くて
人っ気もあんまりなくて(笑)のどかで素敵なところでした。
散歩の後は「うらり」の
物産センターでお土産を見て、別荘に帰りました。

夕ご飯は、釣り好きさんの誕生日祝いということで
すごく久々に私が作りました。

今までは「食べる専門」でしたが、
自分が作った料理を美味しそうに食べてもらえるのは
嬉しいもんだなーと思いました。
今度はまた違うものをつくってみようと思います

夕飯の後は夜の海沿いを少し散歩しました。
東京より星がたくさん見えました

今日はとても楽しい一日で、すごく癒されました
また早く三浦に行きたいなあ


バースデープレゼント♪

2007-01-21 14:46:52 | Diary

昨日は午前中に用事があったので
早起きし、少し吉祥寺をブラブラして
家に帰ってきて、お昼ご飯に自分で
「ホットケーキ」を作りました

でも、火力が強すぎたのか、ホットケーキが分厚すぎたのか
外はこげこげ、中は半生という
すさまじいものが出来上がってしまいました。
食べたけど、やっぱり美味しくない。。
1枚は妹にあげましたが、
食べられないことはないよ」というコメントを
いただきました(笑)

その後、釣り好きさん(彼氏)が仕事の用事で私の家の近くにきていたので
急遽 車で迎えにきてもらい釣り好きさんの家に行くことに
なりました

少し早いのですが、釣り好きさんが誕生日なので
用意していたプレゼント(本人のリクエスト)の
SCHOTT」というブランドの「Pコート」(写真)です。
私も着させてもらいましたが、とにかく暖かいです
「元々アメリカ海軍の軍艦で乗務する
デッキクルー向けに開発したコート」ということで、
さすが丈夫に出来ているなあと思いました。

その後、お家で夕ご飯をご馳走になりました。
釣り好きさんのつくった「カキのチャーハン」は
さすがに美味しかったです
それに比べて私のつくったホットケーキって一体。。

自分にご褒美

2007-01-19 22:41:08 | Diary

今日はやっと金曜日。

今週は見積り作成依頼が客から大量にきて
やってもやっても減らず、めまいがしてきました

でも、そんなこんなでやっと週末

今日は母の誕生日だったので、
会社帰りに「Afternoon tea」で、大きなクッションを買ってあげました。
ポリエステル素材で、さわり心地がすごーく気持ちいいです

そして、自分にも「COACH」 の財布を買いました
新作ではないけど、白いラインが気に入ってます
ブランド物の財布を今まで1個も持ってなかったので
ちょっと大人の女になった気分です(笑)

今週からラグビーの試合もなくなっちゃったので
週末はのんびりしようと思います

初 ピッチ!!

2007-01-11 00:08:48 | Diary
先日日記に書いたとおり、私の家は携帯電話の電波が悪く
通話中にいきなり電話が切れてしまうことが多々あり、
対策を考えたところ
WILLCOM」と
今までの「Docomo」の2台使いにすることにしました

とは言うのも、
私は通話(長電話)は釣り好きさんとしか ほぼしないので
「WILLCOM」の定額プランにして
(WILLCOM同士の通話、メールなら2900円でし放題)
釣り好きさん以外の人とのメール(+写メール)は
「Docomo」にすれば、
今 1か月の携帯料金が10000円オーバーするので
少しは減るかなーと考えたからです

というわけで、ついに今日「WILLCOM」の電話機が到着

写真の「nico」のチョコ色にしました。
とにかく薄くて軽い!!(ちょっとオモチャっぽい)
なんだかかわいらしい電話機です

今まで、私は「PHS」というものを持ったことがなく
(初めて携帯電話を持ったのが大学生の時だった為
 携帯デビューは「J-PHONE」でした)
PHS」って、あんまり電波がいいイメージがなかったので
かなり電波状況が心配でしたが・・

充電して、彼氏の携帯に電話すると
すごーく声がクリアに聞こえるし、切れない

今までの不安定な電波(音が途切れたり)が嘘のようです

携帯電話より電波がいいなんて「PHS」も進化したのですね
(それともウチの場所がたまたま
 PHSのアンテナの近くなんですかね・・(笑))

これで通話中のイライラは解消されそうです


そういえば、今日は久々に連続ドラマを見ました。
ハケンの品格」という ドラマの初回で、
篠原涼子さん演じるスーパー派遣(所得資格多数、時給3000円)と
加藤あいさん演じるフリーター上がりの派遣(就職経験ナシ)の
対照的な2人が同じ会社で働くという話なのですが、
篠原演じる派遣OLの割り切りっぷり(時間外は働かないとか)が
面白かったです。

「正社員は会社がつぶれれば行くところがなくなるけど、
 私は行くところがある(スキルがあるから)」という台詞は
本当にその通りだと思いました

(そんな私も今のところ会社にすがる
 正社員の一人だったりしますが・・)

面白いので興味がある方は来週からでもご覧下さい
(一話見てなくても、全然話についていけますので(笑))

連休最終日

2007-01-08 20:44:31 | Diary
今日は連休最終日。

今日こそは早起き(私にとって)しようと
10時半に目覚まし時計をセットしておいたのですが、
寒いし眠いし、まだ時間に余裕があるからという理由(笑)で
【二度寝】してしまい、起きたのがなんと12時


ラグビーの試合を観に行く為、
外苑前駅に13時に友達と待ち合わせしていたので
化粧も半分で猛ダッシュで家を飛び出しました

そうそう今年の目標は
『遅刻をしない』ですので。。

で、なんとか無事到着。

みんなで「ony」に
お昼ご飯を食べに行きました。

食べ終わってトップリーグ
の試合
「NEC vs 神戸製鋼」を観戦。

すごーく接戦で冷や冷やしましたが
結局27対24でNECが勝利しました

残念ながらトップ4へは入れなかったようで
1月末~2月のマイクロソフトカップへは
出場できないようですが
久々に勝って、NECらしいいい試合が観られたと思います。
来週もこの調子で頑張ってほしいです

試合の後は上野へ移動し
Hard Rock Cafe」で
「ケーキセット」を食べました。

明日からいよいよ本格的に社会復帰です。

この「チョコチップクッキーパイ」と
ドリンク(おかわり自由)で840円。
ケーキが美味しいのと、ドリンクが飲み放題なので
長居もできるので(笑)かなり元がとれます

今日は早寝しなくちゃ

お誕生日☆

2007-01-08 00:41:15 | Diary

今日は夕方から出かけて、地元の駅ビルに
釣り好きさんのお母さんの誕生日プレゼントを買いに行きました
(釣り好きさんは今日 仕事だったので代表して買いに行きました)

お花屋さんでお花を買って(写真)
afternoon tea」で ブランケットを買って
釣り好きさんの家に行って 2人からということでプレゼントしました。

喜んでもらえてよかったです

1月はうちの母と、釣り好きさんも誕生日なので
出費が激しいのですが(笑)

やっぱり、プレゼントを喜んでくれる顔を見るのは嬉しいので
妥協しないでいいものを選ぼうと思います

さあ、明日は連休最終日です。
明日(こそ)は早起きするぞー

連休初日

2007-01-07 01:35:18 | Diary

今日は連休初日でしたが、あいにくの雨

のんびり午後まで寝て、ネットしたりして
家で【情報収集】(←一応)してました。

夕飯の後は雨がやんだので、地元をブラブラお散歩。

お金があまりないので、お買い物はしませんでしたが
今日気になったものは、
スーパーで1缶198円で売られていた
サントリーの「銀座カクテル」 っていうお酒。
あの「千疋屋」とのコラボレーションで
出来た商品のようです。
「メロン」、「マンゴー」の他に、
冬限定の「ラフランス」味もあってかなり気になりました。
今度飲んでみようと思います

お散歩から帰ってからは釣り好きさんに電話しました

せっかく話が盛り上がったのですが
「もしもし、あれっ・・ツーツーツー」

途中で、電話がきれること数回

前から気にはなっていたのですが、
私の家は電波(Docomo)が悪い!
以前使っていた「vodafone(現softbank)」も
ダメだったのですが、
最近 10分の通話に一回位の割合で切れてしまうので
早いところ何か対策を考えなければと思ってます。
別にケンカしてるわけじゃないのに、
釣り好きさんも私もイライラしちゃうし

明日は連休中日です。
お出かけしようかなーと思ってます


また3連休

2007-01-06 01:20:56 | Diary
1月5日金曜日
正月休みも終わり、今日から会社が始まりました

でも今日は営業さんも年始の挨拶回りでほぼ全員外出し
一人で淡々と見積もり作成。

でも午後には、仕事もほぼ無くなってしまい
なんだかぼけーっとしてしまいました。
(時間が長く感じられたなあ)

会社帰りに新宿の「伊勢丹」、「紀伊国屋書店」を
ブラブラして帰りました。

「紀伊国屋書店」では、「リラックマ生活」と
「Rinka」(梨花さんのPhoto&エッセイ本)が気になり
立ち読みしてしまいました。

「リラックマ」はいつ見ても癒されるなあ。
やっぱり等身大ぬいぐるみがほしー

「梨花さん」は33歳に見えない
かわいいし、スタイル抜群でうらやましー
裏表の無いサバサバした性格も好感が持てますね。

かわいい本を見てせっかく癒されたのですが、
夕ご飯の後ドラマ「悪魔が来りて笛を吹く」を 観てしまい、
今はかなり後味悪い気分です(笑)

私は明日から3連休だけど、
釣り好きさんは明日から仕事(平日休み)だから
またお休みすれ違いの生活が始まります。

次に明るいうちから(どちらかの仕事が終わってからではなく)一緒に遊べるのは、一体いつになることやら・・

もう慣れてはきたのですが
この「正月休み明け」は、
どうしてもいつも淋しい気分になってしまうのです。。

早く有休とって一緒に海に行きたいなあ

家探し

2007-01-06 01:11:21 | Diary
1月4日木曜日

今日はお昼すぎから新居を釣り好きさんと一緒に探しに行きました

とは言っても、別に私達二人が住む家ではなく、
私達のバイト時代の友達の新居です。

友達と一人暮らし用のアパート、テラスハウス
計4件を車でまわりました。

どれもキレイなお部屋で、その中の1件のテラスハウスは
かなりのどかな環境(目の前が畑)で、広くて
私が住みたいくらいいいお部屋でした

友達はどの部屋に決めるんだろう・・

その後、友達の(ほぼ)おごりで回転寿司を
食べに行きました。
久々に「炙りサーモンにぎり」を食べられて嬉しかったです

その後、お茶を飲みに行き、
釣り好きさんの家に寄って先程 帰宅しました。

この正月休みは遠出は出来なかったけど、
のんびり出来てなかなかいい休日でした