月色草子 別巻

船・飛びものなどに関して徒然に綴っています

画像を使われる際にはご一報ください。

東京みなと祭りにて掃海艦つしま見学(修正)

2016-05-15 22:46:00 | 
船、見てきました。
久しぶりに木造の。
木造の艦船は確か去年の「ぶんご」見学の時に見た帆船以来な気が。


東京みなと祭りに行ってました。



目的は海自の掃海艦「つしま」。
横須賀所属、木造で、今年6月で退役とのこと。もう見られなくなると気付き、行った次第。
横須賀の軍港めぐりで何度も見かけて、えのしまの先輩格、とか、木造、とかガイドさんのアナウンスを聞いて興味深かったり、夕日の時間帯だと本当に格好良く見えていたのを覚えています。


晴海埠頭はもう行き慣れましたwが、道路渋滞とバスの混みが結構すごい。方向音痴なこともあり、
都内車で走れる人は凄いと思ってます。


バスが目的地に近づくにつれ、マストが見えてきてテンションが上がります。
現地着。つしまさんマスト。
最初の印象:ちっさい!背、低い!!
001001 posted by (C)月笛


手荷物検査済ませて、お邪魔します。
艦銘板。
002-2002-2 posted by (C)月笛


舳先をのぞむ。以前お邪魔したむらさめと比べ、アンカーまわりが簡略化されて見えたりしたけれど排水量を考えると納得。
005005 posted by (C)月笛


艦橋を振り返る。この角度はどの艦艇でも好きです。掲示などなかったけれど、恐らく機銃。と、後ろの鎖のロール?は掃海具では?
006006 posted by (C)月笛


甲板見下ろしたら木目がしっかりと。木造です、確かに。手触りは完全にペンキでした(触ったんかい
機雷が反応しないように木造で、後輩格にあたるえのしまはFRP製だった気が。
007007 posted by (C)月笛


機銃アップ。少しだけファランクスに似て見えます
008008 posted by (C)月笛


なんで機能美ってこう格好いいんですかね
009009 posted by (C)月笛


ちなみに足元はこんな感じ。はたかぜの甲板はしにちょっと似てる。
010010 posted by (C)月笛


左舷通過中に見つけたもの。よくよく見ると「右」と刻印が入ってます。近く見たら「左」の刻印入りもありました。
木目が見えたので、甲板か天井に使用…?そしてきっちりびっちり並んでます。
013013 posted by (C)月笛


ふと気づいて見上げると、天井に木目がありました。対して壁は木目が見えず。ドアがボルトで止めてあったので鉄なのかなぁと。
実際どこまで木造だったのかちょっとだけ気になります。
014014 posted by (C)月笛


金属製のものが本当にどこもかしこもピカピカでして。顔近づけたら絶対映る。
以前は「なんで海に出てるのにサビずにピカピカ…?」と思ってましたが、学習しました。磨く現場見ました。
015015 posted by (C)月笛




一層上がって、艦橋周り。
コンパス見るとどうしても撮っちゃいます。どの船見ても同じ会社製のコンパスなのが不思議。有名どころなんだろか。
019019 posted by (C)月笛


艦橋に入ってめっちゃ眼が釘付けになったもの。
海図…!少しでも艦船の辿った軌跡が見られると、とても面白いです。文鎮に見覚えのあるネズミとネコがw
023023 posted by (C)月笛


ホワイトボードに画伯の作品がありました。
028028 posted by (C)月笛


一番テンションが上ったもの、CPPの操作装置?(CPP=可変ピッチプロペラという、らしい)に書いてあった掲示。
この船にはバウスラスターが付いているらしいです。びっくり。
030030 posted by (C)月笛


はしだて以外見たことなかったですよ。
はしだてはタグつきの着岸見そこねました。ちなみにつしまはタグを使って離着岸するそうです



出口近くにて。ホースの取り付け口っぽい、何だろう、とまじまじ見てたら「脱出口」の文字。
中からの一方通行の非常口、だそうです。障壁などが降りて他の出口が使えなくなった時使われるそうな
034034 posted by (C)月笛


掃海具の展示は特には見つけられず。




降りて、後ろから。後甲板に掃海具っぽいのがぎゅうぎゅう詰まってます
038038 posted by (C)月笛


全景。マストが予想以上に低く、ラッタルもそこまで怖くなかったです
042042 posted by (C)月笛





陸自の車両展示も行われてたので行ってみました。
ほとんどのとこでチビっ子の撮影大会化してたので、撮れたのを1枚。偵察警戒車。
ちなみに今回の車両は練馬からの展開だそうです
045045 posted by (C)月笛





つしまを舳先から。どこを見ても綺麗な船でした。
050050 posted by (C)月笛


隣りに居た海竜から。海竜は去年拝見してるので、テキストも画像もほぼ省略。
056056 posted by (C)月笛



このくらいの高さから、動いてる艦船を正面から撮ってみたいものです(あれ?晴海でも着岸待ちは?)
058058 posted by (C)月笛


海竜艦橋にて。恐らく去年見逃してます、艦内神社。金刀比羅宮の御札でした
060060 posted by (C)月笛


船名の…こういうのの固有名詞失念。どなたが書かれたんだろう
061061 posted by (C)月笛


海竜舳先から。
065065 posted by (C)月笛



つしまは7月1日で退役、とのことです。拝見出来てよかった。

楽しませていただきました。ありがとうございました

ニコニコ超会議2016

2016-05-08 00:13:03 | グッズ
黄金週間=掃除週間 と成り果ててました、こんばんは。
やり出したら止まらない。


遅くなりましたが。
ニコニコ超会議行ってました。
036
036 posted by (C)月笛



JALブースが見つかったので、早速おじゃま。
目的のエンジン。プラット&ホイットニー製の「JT9D-7R4D」、767搭載
迫力。後ろから。
003-2
003-2 posted by (C)月笛


吸気して飛行機が推進できるまでのエネルギーが作られて、と考えるとわくわく
005
005 posted by (C)月笛


ファン。やはり大きい。
008
008 posted by (C)月笛


よくよく見ると小さな塗装の剥がれ?が残ったままでした。どんな空を飛んだんだろう、とか思ってしまいます
010
010 posted by (C)月笛


767と787のエンジンの違いも教えていただけて、会社が違う所から材質の違い、「(今のは)軽くて丈夫で燃費が良い」(トリ頭なので明瞭に覚えてないのが申し訳ない)など教えていただいてありがたい限りでした。
以前工場見学で787のエンジンは見たことがあったので、どうしても違いが気になっていた所。
材質から違う、というのが勉強になりました。


自衛隊ブースでF-15のエンジンを。
無条件に格好良い。
038
038 posted by (C)月笛


全体像。
039-2
039-2 posted by (C)月笛


胴体?まわり。JALのを見た後なので細く見えます
040
040 posted by (C)月笛


さり気なく貼られているステッカー。
041
041 posted by (C)月笛


後ろから。撮ってたら中に居た隊員さんが光を入れてくれました。ありがとうございます
045
045 posted by (C)月笛


途中、隊員さんが羽根?の部分をつまんで動かしてましたが、一部を動かしただけで全てが綺麗に広がって見てるだけで面白かったり。


聞いたところ、トークショーは熊本地震の関係で中止となったそうです。残念ですがしゃあない。
去年の百里基地航空祭でファントムとイーグルが恐ろしく格好良かったので、エンジンの話は是非お伺いしたいところでした。


陸自では機動戦闘車を展示。
047
047 posted by (C)月笛


正面から。富士学校から?
049
049 posted by (C)月笛


後ろから。
053
053 posted by (C)月笛


搬入時の動画も見たのですが、かなりごっつい動き…重厚な動きをしそう、というイメージとはちょっと違って慎重に、しかしするする動いていたのが興味深かったです。



諸事情ありまして大荷物の移動になってましたが、楽しかったです。