遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

西光寺の枝垂れ梅

2024-02-29 17:17:00 | 寺・神社・仏閣

梅が咲いてから2度目です

 ボケの花

 本堂の前の枝垂れ梅・・・前回は咲初めでした

 門を入って鐘撞堂の横の枝垂れ梅はかなり散ってました

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相方の撮影 | トップ | 近くの公園散歩 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今月も宜しくお願いします。 (ひろし曽爺1840)
2024-03-01 08:54:48
◆👴◆Tsukeyさん・お早う御座います!
💻先月中は心温まるコメントや応援ポチを有難う御座いました。今月も宜しくお願い致します!
@☺@今日は「素敵な枝垂れ梅など」を紹介して貰感謝で~す!👍&👏のブログですネ!
☆彡「遊季野菜ブログ」や「😍&👍&👏応援ポチ」>Okです!
*👴:今朝もMyblogはアップしてますので遊びにお越しをお待ちしてます<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願い致します。
🔶お互いに体調管理をしっかりとして元気で過ごしましょ~ネ👋・👋!
ひろし曾爺1840さん (tsukey)
2024-03-01 17:07:01
こんにちは!
訪問・コメント有り難うございます。
3月になりましたね~今月も宜しくお願いします。
最近は雨が多く、庭の桜も咲きだしてます。

コメントを投稿

寺・神社・仏閣」カテゴリの最新記事