遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

T公園の小鳥達

2021-01-04 18:48:08 | 

久しぶりの公園です

公園に入ったらいきなりガビチョウが・・・

ドングリを眺めてます・・・前半は相方の撮影です(サイズ・・・ミス)

クレオパトラのような目がいいですね~

何時もの猫がいました

シジュウガラ

どんぐりの殻を割って食べてます

次から私の撮影です

この子に会いたかった~エナガ

集団で入ってきたのですが、木の上で遠かった~~(^^;)

南天にカマキリの巣

沢山いたヒヨドリ

南天と枯れすすき

ミツマタ

手を舐めてます

仲良しですね~

ジョウビタキの♂・・・ジョビオ君

芝桜??

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園の小鳥達 | トップ | 久しぶりの越辺川の白鳥 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2021-01-05 09:13:51
ガビチョウっていうんですね!
うんうん、目に特徴がありますね。
可愛いです。
色んな野鳥もいて、お外猫もいて。
被写体が多くて、いいですね♪
こんにちは (いわどの山荘主人)
2021-01-05 11:42:31
小鳥さんたち可愛いですね・・小鳥に詳しいのですね・・
白鳥飛来地での土手伝いを下ってみました。
木道橋があるのですね‥気が付きませんでした。そこから見る白鳥も景色が良くて堪能しました。新しい発見でした。
Unknown (の子)
2021-01-05 16:52:21
鋭い目をしてますね。
アイラインがはっきりと目立ちますね。
ジョビをくんカッコいいですね。
こた母さん (tsukey)
2021-01-05 17:30:32
普段見かけない小鳥でも
1度見かけると、よく見る
ようになりますね。
今回は、撮るものが少なく
残念でしたよ・・・
いわどの山荘主人さん (tsukey)
2021-01-05 17:33:40
冬は撮るものがないので
小鳥を撮って、調べてます。
新しい発見・・・良かったですね。
素敵な場所ですよ~(^^)
の子さん (tsukey)
2021-01-05 17:36:39
鳴き声は聞こえても、なかなか
姿を見つけられませんでしたが
最近よく見ます。メジロと同じ
ように目に特徴があります。
ジョビオ君、人気がありますよ~

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事