遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

鴻巣びっくりひな祭り

2014-02-18 08:28:16 | 祭り

鴻巣にひな飾りが始まってます。

約380年のひな人形製作歴史と伝統を誇ります。2005年から始まり

10回目で、去年に続いての見学です。

鴻巣市役所の家財から・・・玄関前の飾り

竹の中の人形が、可愛いですね(竹雛)

役場の前に立つと、この巨大ピラミットひな壇が目に飛び込んできます

人を入れました、大きさを、見てください・・・

まさに日本一  高さ7メートル31段、約1820体 とゆうから凄いです 土日には正面川幅飾り2310体があるそうです

見上げると・・・

周りにも沢山飾ってあります 約300体

庁舎内内階段 約300体などなど・・・

年代物の雛人形

二階からの眺め

見られてない方は、是非見学されてはいかがですか

3月8日まで展示予定です。その他にも色々と会場があります。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする