平塚の街まで野暮用でお出掛け。せっかくなのでお昼を済ませて帰りましょう。駅北口の喫茶店「Porte Bonheur(ポルトボヌール)」にて、ランチタイムといたします。そう、ここは以前「白い箱」(関連記事)があったところ。ここのところとんとご無沙汰ですが、3Fには「Bar Scotch Cat」が入っています(前回訪問記はこちら)。昔で言うところの “純喫茶”、アルコールはなさそうね😬
もちろんお冷や。
明るく清潔な店内、BGMにはジャズ。懐かしい昭和の喫茶店がアップデート、俄然オシャレになった感じね。
「黒カレー」にも惹かれたのですが、やはり基本(?)の「ナポリタン」をお願いしました。もちろんランチセットで、「サラダ」、「デザート」、「ドリンク」付き。厨房からフライパンをカタカタ振る音と、ソテーされたケチャップの香ばしい匂いが漂ってきたら、間もなく完成です。ベーコン(かな)に定番のピーマンと玉ねぎが一緒に炒められています。
水菜と紫玉ねぎ、人参と大根も入っていたかな・・・・・・和風ドレッシングの掛かった「グリーンサラダ」にプチプチ感のある「アロエヨーグルト」、山牛蒡(かな)の「口直し」にデザートの「バナナ」までわんさかわんさか。「タバスコ」と「パルメザンチーズ」も登場です。
麺は細め。しっかりとソテーされているので、跳ねには心配いらないでしょう。添えられた「ブロッコリー」はひと口でパクッとな。味付けは過不足なく、「タバスコ」と「パルメザンチーズ」の出番はありませんでした👍💮
食後にはセットの「ホットコーヒー」をのんびりと。
美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。ポイントカードをいただきましたので、次回は「黒カレー」でも食べちゃおうかな🤗
閉店しました
神奈川県平塚市紅谷町6-24 添田ビル2F(地図)
TEL 070-1274-8080
営業時間 7:30-19:30
第3水曜日定休
※モーニングメニューは、7:30-10:00までとなります。
※「Porte Bonheur」とは、フランス語で直訳すると幸せの扉。幸せをもたらすもの、お守りのような意味合いです。
(喫茶 カフェ)