割と面白かった。
地球に隕石が落ちるまでのいろんな出来事がさ
隕石が落ちたらみんな死んじゃうのに
どっか、まだ未来を信じてる、みたいな
昔、家に「ついらくした月」って本があったのね
月が墜落することになってみんなが、防空壕みたいの作ったり
大騒ぎして、結局主人公が生き残ったってやつ
墜落する瞬間の描写がとてもリアルでさ
すごいなって思った
この隕石家族では、夜中の12時ピッタリに
外がピカッとなって終わりだけど
結局、どうなの?みんな死んじゃったのかね?
「ついらくした月」の話を覚えていたので
え~、ピカッとなるだけ?なんか、ちがくね?って思った
でもまあ、最後の時がいつかわかって
なおかつみんな一緒だったら
それはそれで幸せなのかな、と思った。
ついらくした月、もう一回読みたくなった。
地球に隕石が落ちるまでのいろんな出来事がさ
隕石が落ちたらみんな死んじゃうのに
どっか、まだ未来を信じてる、みたいな
昔、家に「ついらくした月」って本があったのね
月が墜落することになってみんなが、防空壕みたいの作ったり
大騒ぎして、結局主人公が生き残ったってやつ
墜落する瞬間の描写がとてもリアルでさ
すごいなって思った
この隕石家族では、夜中の12時ピッタリに
外がピカッとなって終わりだけど
結局、どうなの?みんな死んじゃったのかね?
「ついらくした月」の話を覚えていたので
え~、ピカッとなるだけ?なんか、ちがくね?って思った
でもまあ、最後の時がいつかわかって
なおかつみんな一緒だったら
それはそれで幸せなのかな、と思った。
ついらくした月、もう一回読みたくなった。