このまえ、通販でパワーストーンを買ったのね
そしたら、おまけでピンクの岩塩が小袋に入れられてて
浄化用にご利用くださいって
浄化か~でもそこまでは…
てかこれ、美味しそうじゃない?って
ちょっと料理に入れたりしてさ
でも気になったので、AIにお尋ねしてみたよ
そしたら、浄化用の岩塩を食用にするのはおすすめできないって
根拠として、食品としての衛生管理基準を満たしていない可能性 ありとか
な、なるほど~
なんとなく天然のものだし
粒状なので、表面を軽く洗えば平気かなって思ってた
更に、バスソルトに使うのはどうなのかきいてみたら
食用よりは現実的だけどやはり
不純物が含まれている可能性もあり、ですと
結論として、
”岩塩を食用にしたい場合は、必ず「食用」として販売されている岩塩を購入するようにしてください。食用岩塩は、食品としての厳しい基準をクリアしており、安心して摂取できます。”
とのことでした
てか、ちょっとまって、塩買う時、食用かとか
確認したことないよ?
まあ、スーパーで塩コーナーに売ってるのは食用だろうけどさ
ネットで岩塩とか見たら、
食用を謳ってないとこある!
言わなくてもわかるでしょ?的な?中には、
「ミルで粉砕していただけば、お料理用としてもご使用いただけます。」
お料理用としても?どゆこと??
食用表記ないの結構あるんですけど!
塩で売ってるなら何でもいいと思ってたよ~
なんとなく勉強になったわ…