goo blog サービス終了のお知らせ 

みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

ビックリ!負けず嫌いΣ(゜∇゜|||)

2011年04月27日 21時47分27秒 | バドミントン
ちょっと訳ありで、小学校ではここ数日集団下校でした。
昨日でその集団下校も終わり、今日からまた1年生のみが早い下校。
ちょいとその辺までお迎えに行こうかと思っていたけど、
ちょうど来客があり、気づいたらもう帰ってきてた…という感じでした。

「せいかつ」の資料に「フウセンカヅラ」が載っていたようで、
「ママ、フウセンカヅラ知ってる?種ある?」と聞いてきました。
ちょうど去年取った種があったので、一緒に庭の隅に種まきをしました♪
これからは植物の成長が楽しみですね~ヾ(≧∇≦*)ゝ

夕方はジュニアバドの練習に行きました。
ランニング、体操、フットワークなどはいつも通りやっていましたが、
シャトルを打ち始めたらイマイチうまく行きません。
前回の練習でこちらがびっくりするくらい急に当たり始めたのに、
今日はうまく当たりません。
グリップがずれて、面が切れてるか…???
ちょっとアドバイスしてうまく行く時もあるけど、
前回うまく打ててスカッとした気持ちを感じたみたいなので、
うまく行かないことにイライラしてきたようです┐(-。-;)┌

暑かったせいもあり、だんだん真っ赤な顔に…。
他の子も見てあげるので、つぐちゃんばかりにかまってはいられません。
しばらくすると泣きそうな顔になってきました。

結局、当てられるようにこちらがうまくシャトル投げて、
今日はなんとか当たるようにしてあげたという感じでした。

練習が終わって、つぐちゃんがママのところに来ました。

「ママ、明日おうちの前で練習一緒にしてくれる?」
「…うん。いいよ。」
「絶対だよ(`へ´)」
「う、うん。」

つぐちゃんってこんなに負けず嫌いだったんだ(☆o☆)
こりゃー、うまく引っ張ればかなり伸びるぞ♪♪♪
始めたのも早いし♪

楽しみだけど、親が必死になって子ども潰さないように!
それだけは気をつけないとね。

そうそう、お姉ちゃん「入部届けは出さない!」ことに決めたようです。
つぐちゃん、まなくんに抜かされないように頑張るんだぞー(^_^;)。。。。。。


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ