今日は幼稚園のお楽しみ会がありました
どうやって手配したのかは分かりませんが、
ポケモンスマイルスクールというイベントで、
「ちゃんとしたところ」から進行役のお姉さんとピカチュウがやってきたのです。
保護者や兄弟の他、これから幼稚園に入る親子も自由に参観できたので、
とてもたくさんの人が見にきていました。
最初にポケモン絵本の「ふしぎなたいこ」というお話を聞きました。
(これはポケモン大好きクラブというサイトでも見ることができます。)
そのあとシルエットクイズや間違い探しなどのゲームをしました。
ポケモンカードを使って、ポケモンジャンケンゲームもしました。
園児たちはポケモンの名前もよく知っているし、とても喜んでいましたが、
つぐちゃんをはじめ、幼稚園未満の子供にはちょっと難しいところが多い上、
時間も長めだったので、途中飽きてしまっている子もたくさんいました。
最後に園児と小さい子供たちにカードとキーホルダーのプレゼントがあり、
つぐちゃんのご機嫌もよくなりましたけどね
昨日まなくんに「明日幼稚園にピカチュウ来るんでしょ?」と聞いたところ、
「そう。でも、中に人間が入ってるんだよ~。」なんて言っていましたが、
今日終わってから「どうだった?」と聞くと、
「近くで見たんだけどさ~。あれ、本物かも。」と言っていました。
モデルさんのように背の高いお姉さんより大きなピカチュウでしたけどね
まだまだかわいい年長さんなのでした
応援ありがとうございます
↓ ↓ ↓



どうやって手配したのかは分かりませんが、
ポケモンスマイルスクールというイベントで、
「ちゃんとしたところ」から進行役のお姉さんとピカチュウがやってきたのです。
保護者や兄弟の他、これから幼稚園に入る親子も自由に参観できたので、
とてもたくさんの人が見にきていました。
最初にポケモン絵本の「ふしぎなたいこ」というお話を聞きました。
(これはポケモン大好きクラブというサイトでも見ることができます。)
そのあとシルエットクイズや間違い探しなどのゲームをしました。
ポケモンカードを使って、ポケモンジャンケンゲームもしました。
園児たちはポケモンの名前もよく知っているし、とても喜んでいましたが、
つぐちゃんをはじめ、幼稚園未満の子供にはちょっと難しいところが多い上、
時間も長めだったので、途中飽きてしまっている子もたくさんいました。
最後に園児と小さい子供たちにカードとキーホルダーのプレゼントがあり、
つぐちゃんのご機嫌もよくなりましたけどね

昨日まなくんに「明日幼稚園にピカチュウ来るんでしょ?」と聞いたところ、
「そう。でも、中に人間が入ってるんだよ~。」なんて言っていましたが、
今日終わってから「どうだった?」と聞くと、
「近くで見たんだけどさ~。あれ、本物かも。」と言っていました。
モデルさんのように背の高いお姉さんより大きなピカチュウでしたけどね

まだまだかわいい年長さんなのでした



↓ ↓ ↓


|