goo blog サービス終了のお知らせ 

みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

明日の観戦計画♪

2010年12月04日 21時15分24秒 | ゴルフ
今日のスポーツ新聞は、どこも「石川遼」が一面だったでしょう!
昨日の猛チャージはすごかったですからねΣ(゜∇゜|||)
まさか、初日あれだけ出遅れて、翌日あんなになるとは。

そうかと思うと、今日はうまくかみ合わなかったようで、
賞金王争いをしている3人が、ともに足踏み状態。

なんか…感動的な結末にするための脚本があるんじゃないかと思うほど。


☆2月2日(木)1st Round
12時の時点での天気は晴れ、気温15.6度、北東1.0mの風
遼くん、キム・キョンテ・池田勇太の3人が最終組とあって、
たくさんお客さんが来たようです。
 
⇒ギャラリー 6425人

でも、遼くんが思いかけず最下位となり、翌日は…

☆12月3日(金)2nd Round
朝はひどい天気だったけど、12時の時点では晴れ!
気温19.8度、北北東2.0メートルの風??
いや、12時過ぎの風は半端じゃなかった┐(-。-;)┌

⇒ギャラリー 2884人

昨日のスーパープレイを見たお客さんは少なかったんですねぇ。


そして今日…

☆12月4日(土)3rd Round
朝から気持ちのよい晴れ♪
気温14.4度、南西1.0メートルの風

⇒ギャラリー 1万1106人

昨日の遼くんのプレイの続きを見ようと、
またたくさんのお客さんが!!(土曜日だしね♪)
私は家で見ていたけど、
「最終日また3人が同じ組になるんじゃないの??」
と思っちゃうようなシーンもありました。

最終的には3人とも別の組ということになったみたいですが…。

明日はいよいよ最終日!
現地までどうやって行くか、何時に行くか、
どの組を見たいかなどをみんなと相談。

お兄ちゃんは練習場の様子や最終組から3・4組前までを見たいとか。
まなくんはお兄ちゃんに着いていくって言ってるけど大丈夫かな?
女子?チームはスタートホールでいろんな選手見て、
前半は最終組について回り、ギャラリープラザで楽しんで~
後半は18番グリーン回りで待機かな!?

お天気も良さそうだし、遠足気分で楽しみながら応援してきます♪

誰に勝って欲しいかって?
そりゃあもう…内緒です・・・σ( ̄∇ ̄;)


2010年はあと27日!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


来週は是非「生」で!

2010年11月28日 21時11分01秒 | ゴルフ
今日は午前中ジュニアバドの練習に行きました。
11月末にしては暖かく、運動すると少し汗ばむという感じで、
すごく気持ちよかったです。
付き添い&見学のつぐちゃんも、シャトル拾いのお手伝い♪
みんなにかわいがってもらい、3時間退屈せずに過ごせました。

午後はお兄ちゃんと一緒にTVゴルフ観戦するつもりでしたが、
お友だちからの誘いがあり、ショートコースへ行ってしまいました。
チビたちも外へ遊びに行ってしまい、ママ1人でTV観戦。

池田勇太クン頑張れー!と思って観てたんですが、
今日は思うように行かなかったようでちょっと残念┐(´ー`)┌

松村道央さん、2勝目オメデトウございます♪
「来週も(賞金王争い)じゃましてやります。」の
コメントがすごく頼もしくかっこよかったです。
賞金王争いも来週の最終戦に持ち越されたわけだし、
最後までワクワクドキドキ、楽しませてもらえそうです(^_^;)。。。。。。

そしてその最終戦、チケットが手に入ったんですよ~(*≧∀≦)ゞ⌒OK!
お兄ちゃんが夏に出た試合の「参加賞」(?)みたいで、
先週主催者から送られてきたんですよね~♪

お天気が悪かったらちょっと考えますが…
「2010賞金王が決まる瞬間」を「生」で見ようと思います☆

女子の方は最終戦が始まる前に賞金女王が確定していましたね。
さくらちゃんも残念でした(;_;)
応援しているのはさくらちゃんですが、
2010のMVPをあげるとしたら…?(←つぐちゃんママ個人的に☆)
毎週毎週上位にいて、優勝無しであの賞金ランク。
プレイも見た目も(?)安定感抜群の馬場ゆかりさんにあげたいです!

来週日曜日、お天気に恵まれますように♪


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


鹿のお客さん

2010年11月27日 22時10分59秒 | ゴルフ
今日は午後お兄ちゃんのラウンドレッスンに行きました。
3月~月に2回行っていて、来月まであるのですが、
来月は試合でお休みするため、お兄ちゃんは今日で最後です。
お天気もよく、風なく、絶好のゴルフ日和。
今日の目標はアンダーパーでしたが、結果は2オーバー。
今年度のベストは±0終わってしまいました。

でも今日は大学生のお兄さんが1人混ざってプレイしてくれたり、
プレイ中のコースに鹿が出てきたりと
おまけがついて楽しいラウンドだったと思います。



5頭の小鹿たち。
ジュニアのプレイを真剣?に見つめていましたよ~♪

来年度もまたよろしくお願いいたします!

他にも書きたいことがあったような気がするのですが、
今日は疲れがたまっているのか…なんかフラフラします。
週末体調を整えたいと思っても、
パパは毎日仕事で遅いし、お兄ちゃんは朝早くから部活行くし。
なかなか思うように休養が取れない今日この頃であります┐('~`;)┌

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


ゴルフを漢字で表すと?

2010年11月13日 20時59分29秒 | ゴルフ
今日は午前中検針の仕事をし、昼ごはんを大急ぎで食べ、
午後はお兄ちゃんをラウンドレッスンに連れて行きました。
ドライバーとフェアウェイウッドを買い替えてから初めてのコース!
8ホールしか回れなかったみたいだけど、
そこまでイーブンで回れたのは今までのBestかな!?
再来週試合があるので、そこでもBestスコア出せるといいなあ♪

さて、今日は漢字のお勉強。
「ゴルフって漢字で表すとなんて書くのかなあ?」
子どもとよくそんなことを話していたんだけど、
なかなか調べる暇がなくて、今日やっと調べられました。

棒で打つから棒球?それとも打球?
穴に入れるから穴球?

調べたところ、「孔球」って書いてありました。
コレも「あな」って言う意味ですよね。
「打球」って書いてあるものもありました。

その他のスポーツは?

野球、卓球、はそのまんまですね(^_^;)。。。。。。

テニスは庭球、サッカーは蹴球、バスケットボールは籠球、
バレーボールは排球、バドミントンは羽球。

この辺までは知ってる人が多いでしょう!

さて、問題です。以下のスポーツ、なんだかわかりますか?

①杖球  ②闘球  ③鎧球

④門球  ⑤撞球  ⑥送球

⑦水球  ⑧避球  ⑨氷球

さて、ゴルフと言えば…
今週の男子プロゴルフの試合に@のI君が出ていて、
見事予選を通過しました。
で、決勝1日目の今日…
Ⅰ君がすごいことになってます\(゜□゜)/

あーーーーーー、見に行きたい!!!!

でも、明日仕事しないと翌日以降にしわ寄せが来るし、
お兄ちゃんはテスト前日だし…

がまんがまんヾ(≧∇≦*)ゝ

I君、行けるとこまでいっちゃってーーーーー♪


スポーツ漢字クイズ?の答え

①ホッケー
②ラグビー
③アメリカンフットボール
④ゲートボール 
⑤ビリヤード
⑥ハンドボール、中国語では「手球」
⑦ウォーターポロ、水球の方が普通の言い方か(^_^;)。。。。。。
⑧ドッジボール、飛球とあらわす場合もあるらしい。
⑨アイスホッケー

他の表し方や、他のスポーツの表し方、知っていましたら教えてくださいな。

それでは…今日はココまで(^_^;)。。。。。。


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


秋の大試打会で。

2010年11月07日 22時23分23秒 | ゴルフ
昨日学校説明会や買い物で人ごみの中にいたせいか、
風邪は治るどころかひどくなってしまった様子。
夜中に咳が出て、起きたら腹筋背筋が筋肉痛になっていました。

でも、午前中はジュニアバドの手伝いやゴルフレッスンの送迎に走り回り、
午後はゴルフショップでお兄ちゃんのクラブの相談に行き、
休むどころか家にいる時間があまりない週末となってしまいました。

ゴルフショップへは「ドライバー」を買うつもりで行きました。
前回行った時もいろいろ試打させてもらったりしたんだけど、
予算も決まっていなかったので、結局使っていたクラブに
鉛を貼ったりして調節してもらい、しばらくはコレで乗り切ろうということにしたんです。

で、冬の試合の前に換えるのか?冬の試合が終わってから換えるのか?
それでしばらく迷っていたのですが、
せっかくヘッドスピードが上がってきたのに、
押さえて打たなくちゃいけないのはかわいそうなので、
お兄ちゃんと予算を決めて相談しにいくことにしたのです。
「今いくら持ってる?」「貯金からいくら出す?」
「ママはこのくらいなら出してあげられるかな…。」ってね。

さっそくいろいろ持ってきてくれて、試打が始まりました。
いったいいくらのドライバーを持ってきて打たせてるんだろう?と
ひやひやしていましたが、
いつも同じ人が見てくれているので、お兄ちゃんの事も、
うちがゴルフにかけられるお金の事もわかってくれてるみたいでした。

ショップの人が「コレが一番合うと思う。」と言ったクラブと
お兄ちゃんが「一番いいかも~。」と思ったのが同じで、
値段も予算内のものが見つかりました。
※ちょうどニューモデルが出たばかりで、
 型落ち品がびっくりするほど値下がりしていたのです。

「今日はちょうど○○ゴルフ練習場で試打会やってるから、
 広いところで実際打ってきてください。そしたら割引券ももらえるし。」

お店から車で5分くらいのところにある練習場に移動し、
13あるメーカーの中のお目当てのコーナーに行き、打たせてもらいました。
機械で測定したのと同じボールが実際に打てたようで、お兄ちゃんも大満足♪
すぐにお店に戻り、ドライバーを購入しました。

「ねえ、新品のドライバー買うのって、初めてじゃない?」
「そう言えばそうだね。」

コースでいいボールが打てますように!

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

選手交代ですぅ~♪

2010年10月23日 22時09分53秒 | ゴルフ
今日は朝から子どもたちをお留守番させて検針のお仕事。
お昼はカップめんだけど、お姉ちゃんが世話してくれたので、
昼に帰宅せずに2時ごろまでかけて担当件数をこなすことができました。

帰宅後はお姉ちゃんと一緒に録画しておいたドラマを観ました。
観たのは深夜にやっている「FACE MAKER」と「秘密」
今クール欲張ってたくさんドラマ観ちゃってるなあ(^_^;)。。。。。。

そのあとはTVの前に裁縫道具もって来て、
ドライバーのヘッドカバーを作り直しました。
2年前に作ったピカチュウのヘッドカバー
ずいぶんくたびれた感じになっちゃっていたからね。

「ピカチュウそろそろ卒業だなあ。」ってお兄ちゃんが言うから、
(さすがにもうポケモンとかは嫌なんだなあ…。)なんて思ってたら、

「次はトトロかな!?」とTVの上に飾ってあったぬいぐるみを指差しました。

あ・・・σ( ̄∇ ̄;)
まだこういうのでいいんだ~。

そう言われてから、やろうやろうと思っててなかなかできず、
今日やっと完成しました(・ω・)/



ピカチュウさんお疲れ様でしたーーー♪


プロゴルフ、今週は男子も女子も超面白い!!
明日千葉まで見に行きたいーーーーって感じ。
だけど、電車でも車でも2時間半はかかるしなあ。
チビ連れて出かけたら、チケット代、交通費、昼代もろもろ…
1万円は出ちゃうよなあ。
おとなしく明日もTV観戦することにしましょう(^_^;)。。。。。。


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

でかいよっっΣヾ(;゜□゜)ノ

2010年10月08日 20時39分42秒 | ゴルフ
今日は体育館(バド)に行く前にコンビニに寄って、
あるスポーツ新聞を買いました。
お兄ちゃんが出た試合の記事が、
特集ページに載ると聞いていたからです。
インタビューはかなり長い時間受けていたけど、
どんな文章になって載るのかなぁ。
写真は一緒に載るのかな?
ワクワクしながら新聞を買い、開いて見ると…

げっ( ̄□ ̄;)!!

でかいよ…。カラーだし。

ハロウィンスタンプの下は苗字がバッチリだ。


うれしいような恥ずかしいような…。
でもいい記念になりました。
この記事に書いてあるように、
将来は…いつかきっと!!


さて…明日は幼稚園の運動会の予定なのですが、
天気予報によると、雨で気温も低そうです。

予備日(11日・月曜日)の予報は「晴れ!最高気温24度」

月曜日にしちゃいましょーよ!!


お弁当の仕込をする気になれないつぐちゃんママなのでした(;_;)



応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


今週勝って欲しい人♪

2010年10月04日 22時10分58秒 | ゴルフ
昨日、コカコーラ東海クラシックで松村道央さんが
ツアー初優勝
しました!
今日は、それがすご~く嬉しかったっていうお話♪

3年前、遼くんが高校一年生でツアー優勝しちゃった年、
松村道央さんはすでにプロゴルファーでしたが、
名前も顔も知ってる人は少ないだろうなって感じでした。

その年は日本オープンがうちからすぐ近くのゴルフ場だったので、
練習ラウンドの日(水曜日)と3日目(土曜日)に見に行き
子どもたち一緒に選手からサインやボールをもらって楽しみました。
今ツアーを盛り上げている池田勇太、石川遼、薗田俊輔の3人は
まだアマチュアでした。

「アマチュアってサインしてくれるのかなあ?」
「ボールもスポンサーついてるわけじゃないから、
 簡単にポンポンくれないよね~┐('~`;)┌」なんて言いながらも
しっかり3人のボールやサインをGET♪

そんな中、実は名前も知らないでボールをもらった人がいたんです。
あとからそれが松村プロだったって知ったんですけど。

家族で観戦に行った翌日、
おばあちゃんとお兄ちゃんの2人でまた観戦に行きました。
その時にお兄ちゃんが観戦しながらゴルフ通っぽいことを
ペラペラしゃべっていたようなんです。
近くにいたおばさんがそれを聞いて、
「お子さんもゴルフするんですか?」って
おばあちゃんに話しかけてきたらしいんです。
「そうなんですよー。」なんて話していたら、
「うちの子は出てるんですよ。」って話になって…

その『うちの子』っていうのが松村プロだったんです!!

それからというもの、試合の結果を見る時に必ず
「松村道央」をチェックするようになったのです。
今シーズン結構いいとこまできてるんだけど、
TVでは遼くんばかりを映すので、
松村さんが画面に映ることめったにありませんでした。

フジサンケイでは遼くんと一緒に最終日最終組になり、
ようやくTVに移ったかと思ったら、
ウェアの色が遼くんとかぶっちゃって、あらら(^_^;)。。。。。。
結果も…あらら┐('~`;)┌

そして昨日いい位置にいたので、是非とも初優勝を!!って思ってたんです。

バドの試合から帰ってきたら、お兄ちゃんが
「ママ早く早く!松村が優勝しそうだよ。今プレイオフだよ。」
と興奮気味に様子を伝えてくれました。

すぐにTVにかじりつき、その瞬間を見ました。
(LIVEじゃないけど☆)
いやー、感動的でした(;_;)
夜遅く、録画していたのをもう一度見て、
最終ホールのロングパットが入るのを見てまた感動♪

見に来ていたであろうご両親の姿を想像してまたうるっと来ちゃいました。

今度試合を見に行く時はファンとして
サインやボールをもらいに行きたいと思います!
今シーズンもう一勝、期待しています♪

あ、でも今週のキャノンオープンは池田勇太君ね♪

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


これから高速にのるぞっ(・o・)ノ

2010年09月20日 19時03分31秒 | ゴルフ
今日はお兄ちゃんのゴルフの試合がありました。
病み上がりで練習不足だったけど、
なんとか最後までラウンドできました。
全員参加の表彰式に出席し、
インター入る前にびっくりドンキーで夕飯♪

これから帰ります!

三連休最終日の渋滞…家に着くのは何時かな・・・σ( ̄∇ ̄;)

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


最後はグー(^ε^)♪

2010年08月31日 21時07分30秒 | ゴルフ
昨日、お兄ちゃんのゴルフの試合で小田原方面に行きました。
夏休みももう終わりだし、実家の母も誘って一緒に行きました。
チビ連れなので、付き添い(カートの運転)は同組の方にお願いし、
お兄ちゃんのスタート後はいつものようにお出かけ♪

目的地は「小田原こどもの森公園『わんぱくらんど』」
つぐちゃんが生まれる前だったかなぁ、
幼稚園のお友だち(I美チャン)と一緒に子どもたち連れて
一度だけ行ったことがありました。(確か冬!)

そこに行ってみようかな~と思って久しぶりに調べたら、
その頃にはなかったゾーンが増えている???
水遊びできる場所もあるじゃない!

「この夏最後の水遊び」なんて記事書いちゃったけど、
やっぱり暑いから水遊びがいいよね~♪



小さい子でも安心して遊べる「うなぎ沢」
見ている親のために、木陰がもうちょっとあれば言うことなし!



園内を走っている「ロードトレイン」
広い園内、端から端まで遊ぶにはコレがなくっちゃ!
このほか「こども列車」というのもあって、
どちらも1回大人300円、小学生100円なんですが、
夏休み限定で乗り放題の「フリーパス」が600円だったので、
4回も乗っちゃいました♪



水遊びのあとは遊具で遊びました。
ターザンロープやロングコースターもあります。



小田原城アドベンチャーという巨大遊具はかなり面白かったです。



おばあちゃんとつぐちゃんも天守閣まで行ったよ♪



昨日は月曜日だったので、ふれあい広場はお休みでした。
月曜日以外なら、ポニーに乗ったりもできるんですよ!

この公園に行くなら…
飲み物は自販機で買えるけど、食べ物は売っていないので、
お弁当を持っていきましょう!
それから、ロングコースターや緑のゲレンデを滑るために
ダンボールを持っていきましょう!

そうそう、車で行くなら駐車料金500円もお忘れなく!


まだまだ遊んでいない遊具もたくさんあったけど、
4時ごろゴルフ場に戻りました。
後半のスタートが遅かったみたいで、
まだあがってくる気配はありませんでした。



1番ホールは超~打ち下ろしΣ(゜∇゜|||)
三浦半島や江ノ島までよく見えました。

ココでしばらく遊んでいたら、お兄ちゃんのカートが近くを通りました。
自分から手を振っちゃったりして…調子よさ気???

ニコニコしているのに「ダブルパーやっちゃったよ。」とか言ってる。
スコアいいのか悪いのか…よくわからんなあ┐('~`;)┌



でもね、よかったんです♪

小さいけど金メダルもらえたんですよ。
スコアも夏休みで一番よかったです。
バーディーも6つも取れたって!
(でもアンダーじゃないって…??(-"-;))



あるスポーツ新聞の記者も来ていて、
20分くらいお兄ちゃんと話していたよ(☆o☆)

記事になるのが楽しみだな~♪

終わりよければ全てよし!ってことで…
夏休み終わりたいと思います(^_^;)。。。。。。

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ