goo blog サービス終了のお知らせ 

みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

抹茶クリーム今川焼き♪

2011年05月09日 20時45分44秒 | 食べ物の話
今朝は8時にはみんないなくなり、スッキリ~(^_^;)
先週休診だった整形外科に行く予定だったけど、
今日は結構調子よかったし、
今週は今日でなくても行く暇あるのでやめました。

そうなると暇、暇、暇~♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ
そうだドラマ見よう♪
「生まれる。」ではひとり泣きながら見てました(ToT)ゞ

気分転換にスーパー行って、冷食半額コーナーで今川焼き買いました。

お昼食べてまたドラマ♪
結局たまってたの4本もみちゃったw(゜o゜*)w

子どもたちが帰ってきてから今川焼きを食べました。
抹茶クリームは初めてだったけど、みんな喜んで食べてました\(^ー^)/

夜は小学校のPTA総会に行きました。
「ママが帰ってきてから夕飯にする?」
「先に食べてる~!」
ママの留守中に子どもたちだけで何かするのも楽しいようです。
夕飯の配膳係はお姉ちゃんです。よろしく~♪


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


水琴茶堂でランチ

2011年05月03日 23時12分04秒 | 食べ物の話
今日から2泊3日でお兄ちゃんはゴルフ合宿!
朝3時半に起きて河口湖方面に向かいました。
今日は下り線いろんなところで大渋滞していたようですが、
さすがにAM3~4時に渋滞していることはなく、
予定よりずいぶん早く目的地についてしまいました(^_^;)。。。。。。

6時からミーティング、練習場で練習して7時半過ぎからラウンド。
ハーフ終わってパターやって、また練習場行って~
それでもまだ11時Σ(゜∇゜|||)
昼食後も練習して、夕方までラウンド。
3日間ゴルフ漬け、好きなこといっぱいできていいね♪
特に今年の合宿は仲良しのお友だちも一緒なので、楽しさも倍増!

昨晩からお姉ちゃん以下3人をおばあちゃんが預かってくれたので、
今回は私も身軽~♪
ママも仲良しのお友だちが一緒だったので楽しかったです。

朝イチのラウンドは付き添い&見学して、
お兄ちゃんたちが練習している時にママ友とお昼食べに行くことにしました。
(ゴルフ場で食べると高いからね~☆)

去年もGWに同じ場所での合宿に参加しましたが、
その時にはなかったショッピングモールができていました。

フォレストモール河口湖
3月24日にオープンしたばかりみたいです。
マックスバリュー、くろがねや、ダイソーなど行き慣れて安心できる店、
そしてたくさんの飲食店がありました。
駐車場の周りを小さな飲食店が取り囲んでいる形になっていました。
フードコートになっていたらもっとよかったのですが、
1つの店に決めて入らなくてはならなかったので、
外のメニューを見て、水琴茶堂という店に入ってみました。
信玄もちで有名な桔梗屋がやっているお店のようで、
飲食スペースの隣は『黒蜜庵』という和菓子屋さんになっていました。



石焼キムチビビンバ丼ランチ780円
サラダバーとけんちん汁はお代わり自由です♪

ゴルフ場に戻ってお兄ちゃんたちの様子を見て、
3時ごろパパ実家に向かって出発しました。
渋滞の情報はあまりなかったけど、やっぱり混んでました。

あさって、連休最終日にお迎えに行って…
その帰り道が恐ろしいです(*゜▽゜ノノ゛☆


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ



冷たいうどんがいい~!

2011年04月24日 21時13分55秒 | 食べ物の話
今日は昨日とは打って変わってよいお天気となりました♪
乾かずにたまっていた洗濯物とゴルフ用品をパーッと干して、
ジュニアバドの練習に行きました\(^_^)/

たくさん運動して汗かいて、お昼ごはんは…?
「冷たいのがいいーーー!!」

家に帰って麺をゆでてる間に汗は引いちゃうんだけど、
今日は冷たいのが食べたかったんだって☆彡
「うどんはいいけど、おかず何にもないよーーー!?」
「それでもいい~♪」
冷蔵庫の中を見回して、卵・きゅうり・ハムを切ってのせました。
「わーい!冷やし中華♪」
「中華じゃないよ。」

多いかな?と思ってゆでた麺500gはあっという間になくなりました。
みんなよく食べるようになってきたなあ(^_^;)。。。。。。

昨日体調が悪かったお兄ちゃんは、それ以上はひどくならずに済みましたが、
部活もゴルフもなかったので、自宅で勉強したりテレビ見たりしていました。

明日からまた頑張るぞ~ヾ(≧∇≦*)ゝ


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

納豆買えた♪

2011年04月07日 22時40分13秒 | 食べ物の話
今朝から部活の朝練が始まり、お兄ちゃんが一番に出かけていきました。
パパはいつもより早め、7時半ごろ仕事に行きました。
つぐちゃんよりちょっとでも早く出かけようとしたのかな!?
まなくんとつぐちゃんが登校班で学校に行き、
最後(8時)に出かけたのがお姉ちゃん。

私はと言えば…みんなを送り出した時点でまだスウェット姿。
仕事もなく、バドもなく、幼稚園の送りもないと
身支度のタイミングを失いダラダラしてしまう┐(-。-;)┌

気をつけないと、そのままTV見てゴロゴロ…なんてことも!?

まあ、ダラダラゴロゴロしているのが好きなタイプではないので、
そのままの姿で洗濯掃除…と動き回っていたのですが、
『小学生を送り出すときには外に出られる格好にする!』とか
自分の中でのルールを作らないといけませんね。

さて、みんなが早く家を出て、サッサと家事を片付け、
10時台に買い物に行くと…

「おー!納豆がある(*≧∀≦)ゞ」

それも88円。個数制限無し。
ずっと食べてなかったので、2パック買わせていただきました。

今日のメインは納豆だよ~!

メインが納豆だから和食だね。
庭の春菊を摘んでおひたしにして、
具沢山の豚汁を作って、ホッケを焼きました。

献立の決め方が変かな???


おとといの話ですが、茨城産の野菜が激安で売られていました。
青梗菜(大きめ)4株で98円、レンコン600g入ってて198円。
どちらも好きな野菜なので、すぐに買い物カゴに入れました。
申し訳ないようなお値段だけど、人の口に入ればまだいいですよね。
処分された野菜や牛乳、そして家畜や畑のことを思うと胸が傷みます(;_;)

明日はこの「レンコン」から献立を考えようと思います♪



応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


オレンジケーキ♪

2011年04月01日 14時07分29秒 | 食べ物の話
4月になりました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
春です!今日からお姉ちゃんは中学1年生。
「電車代」や「食べ放題料金」は大人ですか!?
身長や体重は4年生並みなので、大人料金払ったら、
あっちがビックリしちゃうかも(^_^;)

つぐちゃんも小学1年生。
つぐちゃんも小さい方だけど、中身は立派立派!
今日から4日間留守にするので、入学式の準備をしておきました。

どんな一年になるのか楽しみです。


今日4月1日はおばあちゃん(私の母)の誕生日です♪
何回目かは置いといて…(^_^;)。。。。。。

プレゼントは…ケーキ焼くくらいしかできなくてごめんね。



オレンジ1個を身・汁・皮(みじん切り)に分けて、
焼きっぱなしのオレンジケーキを作りました。



ホントはもっと手の込んだのを作りたかったんだけど、
お兄ちゃんの試合の送迎やらなんやらで
長時間持ち歩くことになりそうだったので、崩れにくいのにしました。

お誕生日・入学・進級…いろいろオメデトウ\(^_^)/


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


くるみクッキー♪

2011年03月28日 21時52分21秒 | 食べ物の話
今日はお兄ちゃんのゴルフの試合がありました。
震災の影響で3月中旬から下旬の試合が中止や延期になり、
やっと迎えた久しぶりの試合。

試合会場は県内で1時間弱で行ける場所だったので、
朝早くお兄ちゃんだけ連れてゴルフ場へ行きました。
お兄ちゃんのスタートを待つ間、ぶらぶらしていたら、
「くるみ」が落ちているのを見つけました。
上を見るとくるみの木があって、その下にたくさん胡桃が落ちていました。
こういうの見ると、すぐ拾いたくなっちゃうんだよね~。
最初は2~3個、つぐちゃんに見せてあげようと思いました。
でもすぐに片手いっぱいになり…ポケットいっぱいに(^_^;)
カバンの中に入っていた小さなビニール袋に入れました。

お兄ちゃんのスタート後、自宅に戻って掃除洗濯。



拾ってきた胡桃をトンカチで割って実を出してロースト。
午後はまたゴルフ場までお迎えに行かなくてはならないので、
夕飯用にカレーを作りながら、同時進行でクッキーも作りました。



うん、まあまあかな~♪

みんなでお昼ごはん食べて、午後はまた留守番してもらい
ゴルフ場にお迎えに行きました。

差し入れに持っていったクッキーは好評でしたが…
お兄ちゃんの試合の結果はなんともねぇ・・・σ( ̄∇ ̄;)
「まだまだいけたはず…。」というセリフはこの前も聞いたよなあ。
ま、久しぶりだし、週末頑張ってもらいましょ~!


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ



お誕生会の準備♪

2011年03月06日 17時24分11秒 | 食べ物の話
今日は猫のねねちゃんのお誕生日です♪
セブンティーン、17才ですよっ!
人間の年にしたら、84歳相当だったかな(^_^;)。。。。。。
だいぶ太って動きが鈍くなったけど、まだまだ元気。
長生きできそうです。

ねねちゃんの誕生日の次の日と言えば…
パパのお誕生日です!

明日は休みを取ると言っているので、誕生会しなくちゃね。
7月にジュニアバドチームに入ってから、
日曜日の午前中は練習で、家にいることなんてなかったけど、
小学校の体育館は卒業式準備のため使えないし、
まなくんもインフルエンザで寝込んでいるので、
体育館(自主練)に行くのはやめて、今日は誕生会の準備に専念!?



イチゴのデコロールケーキを作ることにしました。
イチゴの部分は食紅で色つけた別の生地で先に軽く焼きます。
その上に生地を流してさらに焼きます。



生クリーム、イチゴ、缶みかんを入れて巻きました。
明日食べる前にイチゴの種⇒チョコで、
イチゴの葉っぱ⇒抹茶で色をつけて飾ります。



夕飯はピザにする予定なので、生地を白焼きしておきました。
ココまでやっておけば、明日午後美容院に行けるわ♪

まなくんの様子ですが、まだ横になってばかりですが、
平熱に下がり、お昼に焼きおにぎりやポテトを食べました。
明日はパパとお留守番できそうだね☆

幼稚園に行く日はあと10日!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ



ひな祭りイブ

2011年03月02日 20時29分06秒 | 食べ物の話
「ひな祭りの献立どうしよう…。」
2~3日前にふと思いました。
いつも3月3日にひな祭りメニューにしようと思うんだけど、
学校や幼稚園の給食とかぶっちゃうことが多いんです。
「どうせ今年も…(*´Д`)=з」
そう思って献立表を見ると、あれあれっ?

そっかー、3日は木曜日だから幼稚園はお弁当持ちだ♪
小学校は…?
4日が「ごもく寿司」になっていました。

おお~いいね~今年は♪

でも4日が寿司飯ってわかってるから、
3日にチラシ寿司にするのはやめよう!

ってことで、今日は1日早くひな祭りメニューにしました。
チラシ寿司、鶏のから揚げ、豚汁(昨日たくさん作った!)
大きなスーパーに買い物行ったのに、
ハマグリが見当たらなかったんだよね~(?_?)

さて…3月に入り、忙しさも本格的になってきました。
今朝は8時に小学校に行き、ちょいと学級委員のお仕事。
午前中は幼稚園PTAのお仕事。
卒園卒業、年度末って言うだけでバタバタなのに、
住宅ローン借り換え&リフォームの話も出ていて、
やらなくちゃいけないことがてんこ盛りだ(→o←)ゞ

でもきっとステキな春になる。がんばろ~☆


幼稚園に行く日はあと11日!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


去年食べそびれたご馳走♪

2011年02月18日 21時08分08秒 | 食べ物の話
今日は幼稚園PTAの慰労会がありました。
本部委員は3年目なので、慰労会も3回目のはずなんですが、
昨年はつぐちゃんにおたふく風邪の症状が出たので、
当日の朝になって泣く泣く欠席したんですよね~(;_;)

家でつぐちゃんとまったりしながらオリンピック観戦。
出席した別の委員から「ご馳走の写メ」をもらい、
オリンピックの様子を実況メール!?
それもよい思いでですけどね(^_^;)。。。。。。

今年もインフルエンザが流行っていたので、
今日までドキドキしていましたが、
今年は無事出席し、ご馳走をいただいてきました♪



お弁当の内容は一昨年、去年とほぼ同じかな!?
茶碗蒸しを付けない代わりに、白酒とコーヒーが付いたみたい。



1年の労をねぎらってこの会を催していただきましたが、
私の担当する仕事はこれからが本番!
エネルギー補給してもらったので、卒園式まで約1ヵ月、
気を抜かずに頑張りたいと思います(・ω・)/

園長先生、ご馳走様でした♪

幼稚園に行く日はあと20日!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


モテない息子たちへ・・・σ( ̄∇ ̄;)

2011年02月14日 21時52分58秒 | 食べ物の話
今日も夕方から雪が降るかもしれないというので、
早く仕事を終わらせなくては…と午前中頑張りました♪

検針の仕事の日はずーっと外なので、
トイレに行きたくなったらコンビニに寄ります。
いつもはコンビニならどこでもいいやって思うけど、
今日はローソンを探しました!

『お願いランキング!』などでも紹介されていた
「スプーンで食べるプレミアムロールケーキ」
そのチョコ味を数日前に見かけたので、買って帰ろうと思ったのです。

買ったのは3つ。(←1個160円)
自分も食べてみたかったけど、今日はバレンタインだから
男の子優先~!
我が家のモテない男子たち用(^_^;)。。。。。。
それプラス、ママが焼いたチョコケーキ!

パパは会社でいくつかもらってくると思うけど、
そのチョコは私が食べちゃうことが多いから、交換ね!!


仕事終わって一旦家に帰り、幼稚園のお迎えに行くと…

「つぐちゃん、これどーぞ♪」
「私もこれー!はい、つぐちゃん♪」

友チョコを4個ももらってしまったのです(☆o☆)

お姉ちゃんは友チョコ10個くらい用意していたけど、
園児はそんな約束してないだろうと思ってました。
いやー、みんなママと一緒に作ったんだね~♪



ホワイトデーのお返し、頑張って作らねば・・・σ( ̄∇ ̄;)


そうそう、我が家のモテない息子たち…
まなくんゼロ、お兄ちゃん1、パパ?
お兄ちゃんの1はゴルフ友だちのママから。
「いつもお世話になってますぅ~♪」ってね!

幼稚園に行く日はあと24日!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ