今日はバドミントンの試合(団体戦)がありました。
パパは仕事。子どもたちは「お留守番」を選択。
お兄ちゃんは午後からラウンドレッスンだったので
それまではお兄ちゃんの言うことをよく聞き、
お兄ちゃんが出かけた後はお姉ちゃんの言うことをよく聞くように言い、
ママは8時ちょっと過ぎに体育館に向かいました。
困ったことがあったら電話するように言っておきましたが
途中で電話がなることはありませんでした。
試合が終わって3時半ごろ帰宅すると、
家のカギはしまっていて、みんな元気に外で遊んでいました。
台所の流し台には、カップ麺の容器や手羽先のからあげの骨がありました。
1人500円使えるようにお金を置いていったけど
結局4人で1000円も使わなかったようです。
4人でスーパーでお買い物している姿をコッソリ見たかったなあ(^o^;)
みんなお留守番ありがとね♪
さて、ママの試合の方は…
リーグ初戦は2ー1で負け
第一ダブルス…×(0ー2)
第二ダブルス…○(2ー1)←私たち
第三ダブルス…×(1ー2)
↑コレが最後1点差で、超~惜しかった(*´Д`)=з
リーグ2戦目は3ー0で勝ち(^O^)/
私たちのペアは2戦2勝だったのですが、
あとちょっとのところでリーグ勝ち抜けができませんでした。
でも団体戦はやっぱり楽しい!応援にも熱が入るし♪
それから今日は緊張しないでできたのが良かったな。
帰宅後、夕飯の下ごしらえをしてから、
ゴルフに行っていたお兄ちゃんのお迎えにいきました。
お兄ちゃんのゴルフも今日は結構良かったみたいです。
何ヶ月ぶりかでそのコースのベストを更新し、
飛距離が少し伸びたのを実感できたと言っていました。
バドミントンもゴルフも試合はしばらくないけど
春の試合目指してまた頑張りましょう!
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


パパは仕事。子どもたちは「お留守番」を選択。
お兄ちゃんは午後からラウンドレッスンだったので
それまではお兄ちゃんの言うことをよく聞き、
お兄ちゃんが出かけた後はお姉ちゃんの言うことをよく聞くように言い、
ママは8時ちょっと過ぎに体育館に向かいました。
困ったことがあったら電話するように言っておきましたが
途中で電話がなることはありませんでした。
試合が終わって3時半ごろ帰宅すると、
家のカギはしまっていて、みんな元気に外で遊んでいました。
台所の流し台には、カップ麺の容器や手羽先のからあげの骨がありました。
1人500円使えるようにお金を置いていったけど
結局4人で1000円も使わなかったようです。
4人でスーパーでお買い物している姿をコッソリ見たかったなあ(^o^;)
みんなお留守番ありがとね♪
さて、ママの試合の方は…
リーグ初戦は2ー1で負け
第一ダブルス…×(0ー2)
第二ダブルス…○(2ー1)←私たち
第三ダブルス…×(1ー2)
↑コレが最後1点差で、超~惜しかった(*´Д`)=з
リーグ2戦目は3ー0で勝ち(^O^)/
私たちのペアは2戦2勝だったのですが、
あとちょっとのところでリーグ勝ち抜けができませんでした。
でも団体戦はやっぱり楽しい!応援にも熱が入るし♪
それから今日は緊張しないでできたのが良かったな。
帰宅後、夕飯の下ごしらえをしてから、
ゴルフに行っていたお兄ちゃんのお迎えにいきました。
お兄ちゃんのゴルフも今日は結構良かったみたいです。
何ヶ月ぶりかでそのコースのベストを更新し、
飛距離が少し伸びたのを実感できたと言っていました。
バドミントンもゴルフも試合はしばらくないけど
春の試合目指してまた頑張りましょう!


↓ ↓ ↓


夕飯の時に子どもたちに言いました。 「あさっての日曜日ね、ママバドの試合なんだけど、みんなはどうする?」 「うーーん。ついていくとご飯もらえる?」 「まあ、ついてくるなら、みんなの分食べ物もって行くけど。」 「行かなかったらご飯なし?」 「(^_^;)。。。。。。そんなことはないよ。でも自分たちでやらないとね。」 「カップめんでもいい♪お家にいる~!」 お兄ちゃんは午後からラウンドレッスンがあるけど、 お昼までは家にいてくれます。 お姉ちゃんやまなくんも全く問題ありません。 つぐちゃんだけがちょっと心配なんですが、 ママの試合についてくるより、兄弟や近所の友だちと遊んでいる方が 楽しいと思うようになったようです。 よし、みんな置いていくことにするか~! 「お金置いていくから、スーパーでお弁当買ってきて食べたら?」 「それがいいーーー!」 どうせみんな時間もてあますだろうから、お買い物の勉強もしてもらおう。 漢字検定も近いので、宿題もいっぱい出していこう(^_^;)。。。。。。 さて、肝心のママのバドの調子ですが… 今回は団体戦ということで6名(3ダブルス)1チームで出ます。 ペアはチーム内で変更可能ですが、一応ペアを組む相手は決まっています。 その相手と組んでの練習は1回しかできなかったけど、 フィーリングは良さそうです♪ 2年前にバド再開して、去年は何回か試合に出たけど、全部ダブルス個人戦。 今回のような団体戦に出るのは初めてです。 きっとチームの応援とか、盛り上がり方が違うんだろうな。 すごく楽しみです♪ バドは自分たちのサークルの他、住んでいる市の講習会、 隣の市の講習会、たまに遊びにいくクラブチームの練習…などなど 行こうと思えば毎日のようやらせてもらえる場所がある。 全部行こうなんて思ってなかったけど、今月は結構暇で… 試合前ということもあって10日間で練習に8回も行ってしまった! (1回につき2~3時間) 部活並みだよね~・・・σ( ̄∇ ̄;) コーチも何かというと「無理しないでね。」というし、 きっと母もコレを読んだら「大丈夫なの~!?」って言うに違いない。 来週からはちょっと控えめにしますね! ![]() ![]() ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
|