goo blog サービス終了のお知らせ 

つがわ式記憶法

一度で覚えられて、試験までの長期間ずっと忘れない覚え方、超効率学習法を教えます!

「別の話題にしない?」の英会話がスラスラ出てくる記憶法

2023-10-24 17:48:01 | 英会話

今日も、NHK Eテレ 英会話フィーリングリッシュの

 

10月25日(水)放送代表英会話文を、つがわ式記憶法で覚えていきましょう。

 

 

今回のキーワードは、something else サムシング エルス 何か他の事。

 

どうしても話題を変えたい場面で使います。

 

ただ、実際の使い方は、talk about の「~についての話」をつけて、

 

talk about something elseの形で、別の話題を表現したいときに使います。

 

今回も、「別の話題にしない。」の文には、日本語の主語はありません。

 

2人で話しているから、主語はweを使うと、瞬間的に、~しない?と、疑問形だから、

 

どの助動詞を使うか ~しない → ~できない のニュアンスで、

 

Canが使えるのが瞬間的に出るようにしましょう。

 

 

今回の代表英会話文

 

Can we talk about something else?

キャン ウィ トーク アバウト サムスィング エルス?

訳 別の話題にしない?

 

代表英会話文の覚え方

 

  1. 十字円の中心に Can    talk   ? を書き、だ円で囲みます。

 

  1. 十字円の1つ上に we を書き、だ円で囲みます。

 

3.十字円の1つ下に  about を書き、だ円で囲みます。

 

4.十字円の2つ上に、something elseを覚えてください。

 

又は、1つ下にabout something elseでもいいです。

 

 

期間限定掲載の十字円の完成図の書き方は、こちらのページに掲載中です。

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/konshujujien

 

 

覚え方の確認や、テレビの放送時間などは、こちらをご覧ください。

 

★1文を数十秒で記憶できる!つがわ式新英会話文記憶法

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/eneikaiwa0

 

 

新国家試験コース、新英語コース、秀才養成コースのセットの特別割引キャンペーン中です。

 

今回、今日より3日間以内にお申込みの方、

 

収入アップ、教育費大幅削減、認知症知らず、

 

TOEIC900点や国家試験合格で、就職、転職、

 

受験、入試、学校の勉強や各種試験で困らなくなります。

 

詳細やお申し込みはこちらから

 

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/