ノウハウ8 これだけは死守する
必須1 先生が説明されることで、重要事項だけは、何が何でも聞きもらさない!
正直、先生の言うことを全てメモすることは、いくら省略語を使っても
無理な場合があると思います。
ですので、現実的には、先生が、これは重要と思って説明される所は
絶対に聞き逃さないということだと思います。
幸い、その場所は、100%誰でもわかります。
「え?私はわからないって!」
それは、最初から大事な事は聞きもらさないようにしようと思っていないから、
わからないだけです。
では、お教えします。
先生は、本能的に生徒が100%聞けていないこと、わかっています。
そえゆえ、大事なことは、2度、3度と言わないと、気がすみません。
4度、5度も、同じ事を言う時もあります。
そして、先生が大事だと思っていることが本当にわかっているか、テストしたいので、
中間・期末テストには、その大事な部分が中心になって、出ます。
「え、それって、テストに出る所を山はって、当たってると同じですね」と言った人、います。
そうです。
だから、秀才はテスト前に出る所を的確にわかっていて復習するので、
テスト前にわずかな復習で、満点近くとれているわけです。
そして、それは、あまりに短い学習時間なので、全く勉強している所を見ないのに、
いつも満点とる秀才に、ただ凄い、生まれつき優秀なんだと思われています。
正直、秀才は、そう思われ 大変快感だったと思います。
でも、今回、あなたも、この秀才に1日でなれる学習ノウハウを、
明日の授業から実行することで、いきなり秀才になれます。
< 注意 >
ノート提出のある時は、後で友達のをコピーしてもらうのがいいでしょう。
他に、メモ書きしたノートを見せ、「先生の授業を一字一句漏らさず聞きたいので、
メモ書きノートになっています」と説明して、誉められても、怒られた人はいません。
少しでも実行すれば、当然、今までより、よく理解がとれるので、間違いなく成績は上がります。
放課後は、漫画を読む、ゲームをする、友だちと話す、部活動を思いきりする、
それでいて、勉強に遅れる心配はなくなります。
すると、勉強、勉強のストレスによるいじめなど少なくなり、
又、学校の授業は経済的にめぐまれている人も、そうでもない人も、
同じ授業を受けられますので、経済的格差がなくなります。
児童クラブなども、勉強中心でなく、青春を謳歌することをやっていても、
学力差は出なくなります。
高い教育費を家族旅行に回せば、家族との仲も良くなり、
そこからのストレスもなくなるでしょう。
そうなっていただければ、今回、当つがわ式とっておきの超効率学習ノウハウの
「秀才に1日でなれるノウハウ」を公開した甲斐があります。
ぜひ教育問題のストレスがない社会にしましょう。
3ヶ月で秀才になれる秀才養成塾の詳しくはこちら
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/
◆つがわ式独自開発の23個の超理解法・記憶法を指導しております。
◆国家試験コース、TOEIC、英会話、漢検、英検コースなどもあります。
受験合格に向けた勉強法でお困りの方や、当指導法などで、
ご質問など、問い合わせも受付しております。
電話での場合、希望日時をお知らせください。
メールはこちら root@tsugawashiki.com
こちらのフォームからも、お送りできます。
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/question