goo blog サービス終了のお知らせ 

椿の杜

キャメリアの花に囲まれて・・・

180081

2010-01-13 | 徒然日記
                   


                    5月3回目の車検を前にして、18万キロを超えた!愛車

Here Come New Year

2010-01-01 | 徒然日記


        HAPPY NEW YEAR 2010
                                                
         なにがそんなに嬉しいネン!?



          『五十而知天命』 今年は知名の五十になります。
           私の天命とは、いったい何んでしょうか??
           人生の最終章をじっくりと締めくくらなければなりませんネ

             2010年の行事
                1)長男は大学2年生に
                2)次男は大学受験中、予定では1年生に
                3)長女は中学2年生に
                4)私の夢は、、、、、再婚だッーーー!!!

       




            


           今年の雑煮はなかなかイケる! 昨晩の残ったお蕎麦を入れてみたが、コレも結構イケた!



           

風雪波浪

2009-12-31 | 徒然日記

            私が遊んだ町並み
            
                                                    撮影:N氏


            私が通った中学校
            
                                                    撮影:N氏



         


記録と記憶

2009-12-23 | 徒然日記


    ●常にみかん生産高ナンバー1の我が愛媛県が、今年は和歌山県に抜かれたと聞く。  <記録>

     ケンミンにとってもショックなニュースだった・・・!?


    ●しかし、銀座の果物店老舗:千疋屋には、唯一愛媛の蜜柑が店頭に並べられている。 <記憶>

     美味しさ、甘さでは和歌山産には負けてはない!! 




    ◎記録に残る人と記憶に残る人、という表現がある。

     今年のマリナーズのイチローは大記録を達成し、WSでMVPを獲った松井秀喜は記憶に残った?!



    ★イチローのヘ理屈ッぽいコメントや松井のえせ優等生的回答には辟易して全く記憶に残らないし、

     スポーツの記録は、そこに向う姿勢が人を魅了するのであって、破られた時本当の値打ちが出る。



    ○今年一年を振り返って、記録と記憶の両方を勝ち得たのは、、、やっぱりこの青年か・・・!?



 
                 

雪景色

2009-12-19 | 徒然日記
         私の故郷

      
                                                           撮影:N氏


親父の休日⑤

2009-12-05 | 徒然日記


  
           庭の掃除




                           師走の親父の休日は忙しい・・・!!

                           庭を掃除していたら、長男がやって来た。

                           ありがたや~ 手伝ってくれた。


 

産地直販店

2009-11-24 | 徒然日記
  
          全国の農産物直販店舗の総数が、某大手コンビニチェーンの店舗総数を超えたと云う。

       消費者と直接向き合うこの現場では、豊かなビジネス感覚で道を切り開く農家のideaを発見する。