気まぐれ徒然絵日記2

動物や花火など・・・を気ままに。

2013/04/09 買ってみた。

2013年04月09日 | 流鏑馬
2013/04/09 買ってみた。

・「小笠原流 流鏑馬」の紹介&写真集を買ってみました。
 そいや去年の流鏑馬会場で、写真公募パンフレットを配布してましたね。

小笠原流 流鏑馬

・ここでも ちょっとだけ中身紹介:  
  IMA Online : 小笠原流 流鏑馬

・全国で行われる流鏑馬神事と歴史、装束の紹介されています。
 馬場入り前に行われる儀式など、なかなか見ることができない様子が
 みれてよかったです(場所とりしていると見る余裕ないんですよね。。。)

・ただ、写真集としてはちょっといまいち感が。
 画角的に大会提供/関係者カメラマンだとおもいますが、
 いい場所にいてこれはないだろう・・・という残念感漂うものがいくつか。勿体なや。
 #ピン来ていない、画質ぼろぼろ、流しで芯きてないetc.
 もちろん、すばらしい写真ももちろんありますよ~

・意外と"高速シャッタで止める"系は少ないんですね。
 馬の足ブレが大きすぎると、躍動感が消えるような気がするのですが・・・
 ほどほど流れているのはいいんですが、流れすぎはちょっと。

・・・・今年の流鏑馬は(も?)混むのかな(汗

・ところで、武田流さんのほうは写真集は出さないのでしょうか?
 ずーーーーっとおまちしております~(^^;

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aunt carrot)
2013-04-10 00:00:36
2100円ですね。
書店で見つけたら買うかな?
立ち読みで済ませるかな?
好みもあるのかもしれないけれど
オフィシャルのカメラマンさんの写真が絶対いいとは。。。。と思ってる私です。
tshowaさん始めblogをしている方たち、凄くいいの撮ってますもの。
返信する
Unknown (岬めぐり)
2013-04-10 23:26:04
小笠原流流鏑馬の資料集としてはものすごく出来は良いですよね。
ただ写真集として見ちゃうと同感ですね。
ピントが合ってない物と露出外して無理矢理修正したような物が多すぎて正直クライアントが気の毒で仕方ありませんでした。
機材も撮影環境も万全に整っていたように見えましたけど・・・。
動き物の撮影は経験が物を言いますからね。
返信する
aunt carrot さんへ (tshowa000162)
2013-04-10 23:33:56
写真については、本家本元 と ただのアマチュアカメラ屋 との方向性の
違いでしょうかね。どちらを向いているか/なにを撮るかで作品が変わっ
てきますからね。
#オイラなんて馬主体なんでマトや矢は度外視ですし(汗

ただ"写真集"を謳うのでしたら、"画質"にはもう少し気をつけて欲し
かったなぁという感じです。印刷屋やプロカメラ屋は監修していなか
ったのかなぁ

そういう意味で"流鏑馬 撮影のプロ"の写真集 or 写真展示会が見たいいです・・・
2~3年前、流鏑馬の写真展示会があったんですがあれは良かったなぁ
撮影者を失念したのが痛い・・・orz
返信する
岬めぐり さんへ (tshowa000162)
2013-04-10 23:54:41
奥付に掲載されている「向日葵畑の流鏑馬」、岬めぐりさん
の作品ですよね!もっと大きいページで見たいなと思いました(^-^)/
#カバー裏ばーんとおおきく!

背表紙もJpegブロックノイズっぽいのも出ていますしね(--;
もうすこし"写真"について知っている人が監修していて
くれていたら、より素晴らしいものになったと思うのですが。。。
そう何回も刊行される部類の本ではありませんので、
非常に残念でなりません。

この写真集自体の 紙質? or 印刷?自体もあんまり
いい種類じゃないような気もします。コントラストと
色飽和の出方がイマイチっぽい・・・
返信する
Unknown (岬めぐり)
2013-04-12 00:03:52
小笠原流の関係者より写真集を刊行するにあたり一般からも募集をかけ十点ほど掲載すると聞いて出してみました。
応募枚数上限の5枚と稽古着だったため参考出品とした2枚の計7枚を出品しました。
そしたらなんと7枚すべて入賞してしまったらしいのですが大人の事情で公募2点、巻末1点という形になったそうです。
もう少し大きな扱いしてもらえると思っていたのですが少々残念でした。

出版関係者曰く紙質、印刷ともに上質な部類だそうです。
色ノリやコントラストが薄いのはノイズの出方からして露出を大幅に外した物を無理矢理調整したからでしょうね。
おそらくAEで撮ってしまったのでは?
木漏れ日の差すような馬場では明暗の差が激しいのでAEでの撮影は難しいです。
その上公式カメラマン軍団が使っていたカメラは、他社に比べダイナミックレンジが狭い上にデータ量が少なく大幅に調整をしようとするとすぐに色情報が破綻します。

苦労して調整した結果が見て取れました。
返信する

コメントを投稿