気まぐれ徒然絵日記2

動物や花火など・・・を気ままに。

2012/10/13 マリンワールド海の中道

2012年10月31日 | マリンワールド海の中道
2012/10/13 マリンワールド海の中道

・10/18にラッコの赤ちゃんが誕生しました(^-^)/
 母子順調ということですので、このまま無事育っていって欲しいです。
   マリンワールドからのお知らせ ラッコの赤ちゃんが誕生しました

・今回のは 10/13 に マリンワールドに行ったときのです。
 そう、訪問した 5日後に公開ですよ・・・orz
 前々回も、訪問する数日日前に仔ラッコが亡くなったりと、なにかとタイミングが合わない・・・

・小さな子ラッコがみられるのはココだけですよ!
 ホント、数年先の日本のラッコ飼育事情は かなーり真っ暗ですので機会がありましたら是非!
 ・・・さて、いつ行こうかなぁ(`・ω・´)

追記(11/7):
 残念なことに、10/18に誕生した赤ちゃんラッコ亡くなったそうです・・・
 御冥福をお祈りします。
 マリンワールドからのお知らせ ラッコの赤ちゃんが死亡しました

◇ラッコ

マリンさんのお・ね・が・い

びたん&べろーん
#このときに、お腹の中にいたんですねー

うふ。

キャッチ失敗。ごはんとらないでぇ~


短い手!(`・ω・´)

ご飯mggm



宇宙人ほかく。マリンさんver

宇宙人ほかく。マナさんver




マナさん。
黒毛玉の頃より、ラッコらしくなりました


マリンさん たっち

マナさん たっち


にゃー


鼻むぎゅ マナさん

鼻むぎゅ リロ君


遠くをみつめるマナさん

隣を見つめるマリンさん
隣にはリロ君がいます。


お隣のリロ君。今回誕生した仔の父親。
なお、マナさんの父親はナダ君(今はアドベンチャーワールドにいます)


◇マリンとマナさんの距離間



マリン→マナに接触すると、ぱにくるようです。
マリンが動かない場合には、じょじょに近づいている様子もあったんですがね。
やっぱりマナの食事を奪うのがいけないのでしょうか(^^;
#今はどうなんでしょう?赤ちゃんとの距離感も興味ありますね~


◇水中ラッコ
 自分の撮りたいテーマの一つ。
 水中のラッコはまた別の顔、カッコイイのです。
 ・・・が、あまり撮れる場所がない&速くて撮れない・・・orz

垂れ耳がおもしろいのです。


アイキャッチが入らないと、ちょっと怖い絵。
アザラシとかもそうですね。


水中のしなやかさを出すのは難しい・・・


◇イルカショー



輪繰り失敗→もう一回チャレンジというのをはじめてみました(^^;


カマイルカのジャンプすげー

◇その他

?(´・ω・`)



とりっく おあ とりーと!


背景黒のクラゲも素敵。


ダイオウグソクムシ様
ご尊顔はやっぱりカッコイイ・・・

グソクムシさん。

2012/10/27 千葉市動物公園

2012年10月28日 | 千葉市動物公園
2012/10/27 千葉市動物公園

・レッサーパンダの親子展示 再会してました(^-^)/

◇レッサーパンダ


こんなのばっかり撮ってます(^^;
舌表面がつるつるなのが以外。

あうち

・こっから双子パンダ。


すでに木登り上手。

とどかにゃい~


・・・(そわそわ)

とびつかざるをえない!(`・ω・´)


もふもふしっぽ~

もふもふのなる木

・組み体操

とびばこっ

よじよじ

ふみだいっ

もふ玉


メイメイかあさん


◇コツメカワウソ

落ち葉拾い。
落ち葉収穫踊りが 動作が速くて撮れない・・・orz


へい、らっしゃい!


もはや誰が誰だか(^^;
#個体識別能力がかなりざんねんな人です(´・ω・`)

・ぽろりもあるよ!
ドジョウタイムあたりから、ちょろちょろとみせてくれました。



だしてー、

しまうー。

回収~

すでに、ちっこい爪が(あるようにみえる)

目があいてますね~
ちょろちょろ出てくるのは、もうすこし先になりそうです。

◇カピバラ

アズさんmgmgm

モーブさんがみている。
#逆だったらごめんなさい。


2012/10/22 上賀茂神社 笠懸神事

2012年10月22日 | 流鏑馬
2012/10/22 上賀茂神社 笠懸神事

・いってきました!上賀茂神社(賀茂別神神社) 笠懸神事。
 大日本弓馬会 武田流弓馬道、しかも笠懸ですよっ
 
・射手や馬の名前、ちゃんとナレーションしてくれていますが
 鳥頭なので やっぱり覚えられず・・・orz
 次は記録用にカムコーダ持って行こうかなぁ。

・定点カメラばかりですが、ドゾ。
 あ、儀式とか全然知識持ち合わせていないので、間違ったこと書いてたらゴメンナサイ。
 回数だけはそれなりに行っているのですが、上記のように覚えられないので(-_-;;;

・ちなみに、行き:夜行バス + 帰り:ひかり の 合計9.5時間かかりました・・・(T_T)
 夜行バスはキツイですね。寝たり無くてふらふら+体力消耗大きいです。

・機材は D3s+300mm/f2.8VR + x1.7. えぇこれだけしか持って行ってません(^^;
 短い側の焦点距離もあったほうが いろいろ撮れるのですが、短い側ニガテなので・・・
 にしても、撮影条件が「晴天 + 一部逆光 + スポット測光 + 黒い馬 + ニコンAE = 露出 大・暴・れ♪」(大汗
 往路、復路、馬の色で簡易露出補正大忙しでした。それでも間に合っていないのありますが・・・
 #のーれた、のーとりです ←面倒なのでやってないだけ


・凱陣之式が終わった後に、話しかけていただいた方、
 なんかボケた応答してしまい申し訳ありませんでした・・・
 また何処かの流鏑馬/笠懸でお会いできたら宜しくお願いします。


◇朝練習
・朝練習があるところはイイですね。いつもと違う視点でみれるので新鮮です。
 なにより邪魔カメGGがいないので撮りやすい(^-^;

土器三寸の的。・・・一個欲しいなぁ
#すぐ割れそうですが(^^;

八竜。メジロマックイーンの孫だそうで

疾走する後ろ姿なんて なかなかみれませんよ~

跳ね馬~

四の的狙いを後から。


草mgmgm
朝練習→儀式までの間、ほのぼのとした馬の様子が見学できるのもいいところ。
小笠原流流鏑馬だとあまり見ない気がしますが、流派によるのかな?馬場?


願文奏上の儀・・・だとおもう。


鬼面傘


天長地久之式。やっぱり 天 が撮れません・・・


◇素馳(すばせ)

飛ぶように走る馬と、その後に舞う土草。いいですねぇ。
#どっちかといえば馬主体で撮ってる変な人です(´・ω・`)



◇奉射

場所動けないので、ちょっと窮屈な画角に。
いろいろ切れているのはご勘弁~orz


四の的狙い。

連続動作における"途中の動作"っていいですよね。


"溜め"がみえる右腕、いいですよね~

右下のは GG帽子・・・orz
混雑で(望遠よりの)カメラするなら、他人の視覚/画角妨げるようなもの身につけるないで・・・
というか、神事なら帽子脱げよ・・・

中指が切れているのがクヤシイ(T_T

弐の的、参の的 と 四の的が撮れるのがいいけど、看板が・・・





板的 割れた~



人馬のベクトルが一致した瞬間。


表情がいいかんじ。


凱陣之式


行軍

◇その他 いつもの新幹線

すれちがい

はっしゃー

曲面

・愚痴:
 後から来てるのに、人の前に割り込むのは人としてどーよ?
 柵から体全部はみ出ているカメGG、い な く な れ。
 たぶん、「自分がやられて嫌な行為をしない/自粛する」の前提である「人に邪魔された事」が無いんだろうね。
 すべて"邪魔する側"に居るんだから。

2012/10/7 豊橋 羽田祭り

2012年10月17日 | 花火
2012/10/7 豊橋 羽田祭り

・羽田八幡宮 羽田祭。10/6-10/7に 800本の手筒花火が奉納されます。
 一日目と二日目で場所が異なるようです(自分は2日目に参加)
  10/6 は 羽田八幡宮 (かなり狭いらしい・・・)
  10/7 は 松葉公園 
 数十年前に、駅の東西2箇所で行うようになったとか話されていました。

・メモ:
 公園中央で2~4人ずつ。 観客側に向かって奉納(ステージとは逆側を向く)
 ステージに向かって正面と右側からしか観覧できません。
  正面側は火の粉防止アクリル越し。
  右側 衝立板あり。
 風向きによってケムケムになるかも。

・途中、手筒花火が破裂する事故がありました。
 警察、救急、消防が来て、かなり中断してしまいました。
 #何事もなければよいのですが・・・

・手筒花火は 火と火薬を扱う危険な代物。
 だからこそ”奉納”としての対価たりえるのかもしれませんが、
 観覧者や奉納者はルールや規則を守る必要があるのです。


・相変わらず変な撮り方しかしていません、というかできません(苦笑
 もちろん手持ち。ISO12800はやっぱノイズきっつい・・・




女性の方も奉納されます。

せ・な・か!

火柱と残火
どんだけ火薬いれてるんですかっ(^-^; こーいうの大好きですっ(たぶん少数派)

シルエット その1

よーかん(小型手筒花火)

よーかん、どかーん

シルエット その2

大筒の儀式をシルエットで。

大筒 着火の瞬間

シルエット その3

火柱。なかなか見られない代物(^-^)/
#たぶん火薬が偏っているだけ・・・

これだったかな? 夫婦手筒花火!
さすが手筒花火のお膝元。
粋なことしてくれます。


恒例の乱玉アップで。

型物をどあっぷで


他人ストロボ。いろいろと台無しにしてくれます・・・
個人的には、夜祭り や 手筒花火をストロボを"多用"して撮らないでーと思う人。
その場の情景をいろいろ台無しにしてしまうので。
#その風景を見せられる人の身になってみてくださいよ…

2012/10/8 高田馬場 流鏑馬

2012年10月12日 | 流鏑馬
2012/10/8 高田馬場 流鏑馬

・初観戦。戸山公園(穴八幡宮側)で開催されます。
 会場わからなくて、彷徨いました・・・(^^;
 
・ホントは赤城神社の流鏑馬に行きたかったのですが
 電車/バス乗り継いでも 時間までに辿り着けないことが判明したので急遽変更。
 #来年こそは・・・

・愚痴
 ・「立ち入り禁止の黄色テープ」での封鎖ってあり?見た目が美しくないよ・・・(-_-;
 ・大会提供/関係者のカメラさん。
  一番いいところに三脚据えちゃって、結構な人見えないよ・・・
  んで、後半の方になると 撮影しない&カメラマンも側に居ないのに三脚だけ置きっぱなし。
  撮影しないんなら片付けようよ・・・orz
  どーしてこう、大会提供カメラマンって”観客側からどう見えるか”の視点が
  すっぽ抜けてるんでしょうね。
  #観客側から撮影する苦労を味わいやがれっつД`)

・あんまりイイの撮れてませんが。


立ち入り禁止の黄色テープがぁ・・・
もちろん、普通のロープも張ってあるので二重苦。

ちょっとハネがぼさぼさ。


大会提供カメラ/三脚がぁ・・・
最後の方では、人もいない&撮影しないのにずっとこのまま orz
#ちなみに D4 + 200-400mmでした。いいなぁ。


避けようとすると、こんな位置でしか撮れないわけで。
ちょうど「弐の的 射終わって、参の的に向けて準備」する所。

この方は矢を小指側で挟むみたいですね。

口が開いているのは「陰陽~」と発声しているから。
小笠原流独特の様式のようです。

小指派

この方は矢を握るみたい。

小指派

小指派

握り派

板的がわれた~