goo blog サービス終了のお知らせ 

都賀の台弦楽アンサンブル

千葉市若葉区都賀の台住民を中心とした弦楽アンサンブルで、
月2回土曜午前に若葉コミュニティーセンターで練習しています。

3/29 練習メモ

2025-03-29 20:16:45 | 日記
来週には桜の満開予想も出ていましたが、打って変わって寒〜い雨の一日でしたね。 
本日は前半は小曲、後半はシューベルトでした。
⚪︎アルビノーニ、【I】の3小節前のfpからのクレッシェンドはしっかりと。  
【I】のSolenneはffを保つ。  ピチカート班はテンポが速くならない様に我慢我慢。
⚪︎アンダルーサの曲の出だしは、チェロさん“風が流れる様に”との事です。  
入りに気をつける箇所は18、30、82、94小節ですよ!
⚪︎シューベルト  1楽章は、いつも!何度も!!言われている、タンタタンタの
付点リズムが遅くなっていかない様に。  
2楽章の【31】の入りの前は少しゆるむことになりました。  
4楽章の【79】から9小節目辺りのクレッシェンドをしっかりと。
いきなりffにならない様に!
いよいよ3月の練習も今日で最後。定演まであと3回しかないんですね。 
毎年この時期になると思う事ですが、今年はいつにも増して『間に合うのかしら〜』
と不安になっているのは私だけでしょうか…。
真の本番と言われている打ち上げを目指して、皆様頑張りましょう!!
来週はシューベルトと今日やった以外の小曲です🎵


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。