趣味は・・・矢の徒然日記

V鯖内で活動中の日々を適当に書き連ねる日記のようなものです。

第104話 趣味は・・・矢の2023年の総集編

2023-12-01 21:19:13 | 日記
こんばんは!

とてもお久しぶりな更新となりました!

皆様におかれましては、どのような2023年をお過ごしになられたでしょうか?

私は、仕事とRS、共に充実した日々を送っています(*^▽^*)

あまり、長々と話すのもつまらないでしょうから、早速1年間の報告に参りたいと思います。

まず、BISの成長をご覧ください!

レベル1274です!


このBISは、対人用として作ったので、対人装備&対人クリーチャーとなっています(*'ω'*)

狩装備はお察しください( ;∀;)

そして、クリーチャーの育成状況はこんな具合です(*^▽^*)
上級防御力、人間型ダメージ抵抗、PVP防御力の3つがレベル50となっています!



次に、WIZの育成状況です('ω')

レベル1388です!


このWIZは、狩専なので対人装備とか対人クリーチャーはありません。

クリーチャーの育成状況はこんな感じです!!!

クリーチャーで、経験値135%を稼いでいます。



次に、天使の育成状況です(*ノωノ)

レベル1390です!


この天使も、狩専なので対人装備とか対人クリーチャーはありません(*'ω'*)

そして、クリーチャーの育成状況はこんな感じです!

この子、クリーチャーで経験値を稼いでないんですよね(;´・ω・)

でも、あんまり経験値が低いなんて感じたことは無いんですけどねw



次に、知識アーチャーの育成状況をご覧ください(*´з`)

元は知識ランサーだったから、名前が「趣味は・・・槍」という変わった子ですw


なんとかディメンションも終えて、活動休止状態です(; ・`д・´)

1000UMU箱イベでもらった、強襲者とマナウォーカーを装備して2フレ雨アチャになりました(*ノωノ)

そして、クリーチャーの育成状況はこんな感じです。

この子は、狩用装備しか持って無くて、転職して間もないのでクレストも付けてないんですが、クリーチャーは対人用と狩用がそろってます。

魔法強打型の雨アチャですね(#^.^#)



次に、メインキャラである物理アーチャーの育成状況をご覧ください!!!

レベル1755です!


頑張ってレベル上げてますが、現在V鯖4位です(; ・`д・´)

でも、他鯖にはレベル1800の人がいるんだよなぁ・・・。



そして、クリーチャーの育成状況はこんな感じです(*'ω'*)

このキャラは、メインキャラなので対人クリーチャーもあるんですが、諸般の都合により、そこらへんは秘密です(*'ω'*)

現在、狩用クリーチャーをもう1セット作成中です。






そして、この子については、コスチュームのクレストもご紹介していきたいと思います。



まずは、狩コスチュームのクレストです!

本当は、全クレストが装着できる紫枠を2つにしたかったんだよなぁ・・・。

でも、現状では敵致命打抵抗減少を稼ぐために、赤クレスト3つ必要だし、後の事は考えないようにしてます( ゚Д゚)



そして、対人コスチュームのクレストはこんな感じ。

はい!全て35%です!

45%とか無いですからw

でも、紫枠が2つあって、こちらは完璧パーです( ´∀` )






そして、この子はコラプ物理弓を持っています!!!
いやはや、終に装備してしまいました。

2023年を語るのに、コラプ物理弓は逃せません(*'ω'*)



そして、2023年といえばウポスマイヤーの実装ですね(*ノωノ)

レベル1350以上でないと、ウポスマイヤーフィールドに入ることは出来ません。

そして、ウポスマイヤーでは、職専用の補助武器が手に入ります。

通称:ウポス補助武器と呼ばれてるやつです!ご覧ください(*´з`)

最大レベルは30なんですが、多分27レベル以上には育てることは出来ないのでは?と思っています。








そして、2023年に購入した単品で一番高いものをご紹介します!
結構お金使ってるんですが、コラプ物理弓は3000本だったし、解放とか装備強化は自分でやってるので、単品で高いものってあんまり買ってないんですよねw




次は、指つながりということで、箸休めに、次のリングをご覧ください(*ノωノ)
指1か所で、攻撃速度135%を稼ぐことが出来る優れもの。


そして、もう一つ。
攻撃速度35%を稼ぎつつ、ダメ300%と力比率を稼ぐことが出来ています。





それから、私の2023年のRS人生を語る上で外せないのは、鏡品の充実です。
G倉庫に入ってるこれ、全部鏡品なので、数えてみたら60個以上有りました!!!

これだけ鏡するのに1年はかかったかなぁ??って感じです。












さて、そろそろ終了が近づいていますね。

次は、2023年の主なドロップ報告です(*ノωノ)



こいつは、ドロップの瞬間のスクショを取り忘れたやつです(´;ω;`)













最後に、やっぱり頑張った結果ってお金ですよねって感じで締めたいと思いますので、この画像で締めたいと思います(*ノωノ)

約4万本です!

来年には10万本になったりしてw

では、皆様、2023年の残り1か月を走りぬいて、来年もREDSTONEを頑張りましょう!

次回の更新がいつになるか判りませんが、youtubeにちょこちょこ動画をUPしているので、「趣味は・・・矢」で検索して、チャンネル登録をよろしくお願いします('◇')ゞ

では、去らば(^.^)/~~~

第103話 趣味は・・・矢のフロントライン異次元編

2023-01-27 13:42:00 | 日記
こんにちは!

新年あけましておめでとうございます!!!

って、もう1月27日だけどw

いや~、毎日RSで欠片出しとかGVとかやってると、ブログの更新が出来なくて、遅くなってしまいました(´;ω;`)

さて、新年1発目のテーマは、あのフロントラインの異次元についてです!

実は、異次元をやった時の動画をyoutbeにUPしましたので、今回はそちらをご覧いただきたいと思います(*ノωノ)


どうです?ワクワクとドキドキが止まりませんね( *´艸`)






それから、実装されて間もない解放オプション変換にもチャレンジしてみました!


武器最大攻撃力って、武器の攻撃力に直接+されちゃうという壊れオプションだと思うんです(*'ω'*)

手と耳・背に付く可能性があるので、物理職だったら是非とも狙いたいオプションですよね(*ノωノ)






最後に、1月14日(3倍)のドロップ状況のスクショを掲載しておしまいにしたいと思います。


では、今回の更新は以上とさせていただきます!

今年も1年、よろしくお願いします!!!

第102話 趣味は・・・矢の運増強素材使用編

2022-12-28 11:41:27 | 日記
こんにちは(*'ω'*)

本日も、定期メンテナンス中に更新して参りたいと思います!

それにしても、もう12月28日・・・。

2022年も残すところあと僅かです(*´з`)

年末の忙しい時期ですが、最後まで気合で乗り切りましょう!!!









では、運増強素材編について掲載していきたいと思います。

運増強とか移動速度増強とか、最近は新しいオプションが沢山出てきていますよね(*'ω'*)

今回は、運増強の良い使い方を思いついたので、皆様にご紹介します。

使うのは、ライダーシューズ!!!





まずは、運比率を消しまして・・・。






Wランディスなのが胆ですね!
こうすることで、運増強50%が付くと、Tランディスと同じ性能になります( *´艸`)













そして、使用するのは賢者済の上級魔力結晶体です!






1回目の挑戦は失敗です。











2回目は、RAD銅像の前でやりました。






どきどき・・・。
RAD教の信者になるかどうかが決まります(*ノωノ)






失敗です。
RADさんは、この銅像を撤去したほうが良いと思います(-_-メ)










次に、フェーン前です!!!
3回目はさすがに成功するでしょう!
だって、成功率40%なんだもの。






日本には、昔からこういう諺があります。










信じるな レッドストーンの 成功率










次は、安定のリラ前です!!!!!







4回目の失敗です(´;ω;`)











5回目の挑戦です!
賢者代だけでも結構な額になっています!











5回目にして、やっと成功です!
成功率40%とは一体何なんでしょうか???











そして、出来上がったのがこやつです(*ノωノ)




そして、金再構成を2回やったら最高補正になりました(#^.^#)
以上で、運増強編を終了といたしたいと思います!










しかし、本日で今年のブログ更新も終了となりそうです。

これも、単に閲覧して下さった皆様のおかげだと思っています(*ノωノ)

ご愛読頂きました方々への感謝と、来年のご多幸をお祈りいたしまして、終了とさせていただきたいと思います!

来年もまた、よろしくお願いします(#^.^#)

第101話 趣味は・・・矢のLv200制限GV用天使の装備について

2022-12-14 18:39:03 | 日記
こんばんは(*'ω'*)

またもや、久しぶりの更新となります!

予定よりもちょっと早くメンテが終わったようで、ディメンションの簡素化やULTオプションのアイテムドロップ時のエフェクト修正等があっている模様です。

しかし、はやる気持ちを抑えながら、とりあえず更新を終わらせたいと思います(-_-;)

だって、メンテの後には臨時メンテが~!!!ってのがお決まりですから(*´з`)

それと、200制限GVの主催者であるxxx純炎xxxさんがブログで200制限GVをPRしていますので、ご紹介させていただきます!

興味がある方はこちらからどうぞ!

また、混沌の大地(9層~15層)攻略に役立つブログ(To_the_futureのギルドメンバー:ループドさんのブログ)はこちらからどうぞ!










さて、何の話だったか忘れてしまいそうになりましたが、本日のテーマの200制限GV用天使について、ご紹介させていただきます(*ノωノ)

まずは武器!
これは、まだNX化してないので、NX化して1解放したら移動速度が10%伸びます!!!
それにしても、BFOPで移動速度Sランクが付いたので、お気に入りです。





次に、補助武器です!
この十字架を拾った時に、神秘鏡ULTで致命打抵抗がダブルになったら天使を作ろうと思ってたら、ダブルになったので天使を作り始めたきっかけの品ですね(*'ω'*)





次に、ネックレスです!
天使の首って、何にするか迷いますよね~。
私は、スキル+3になるスターリンクを選びましたがジェノスターとかも捨てがたい・・・(-_-;)






次に、冠です!
魔法ダメージ吸収5%とスキル+2が付いている権勢を採用。
アメジスティやトイクラウンも捨てがたい品だと思います。





次に、マントです!
ニケを装備する予定なので、力固定は必須となります( ゚Д゚)





次に、ベルトです。
手をブリーフマーカーにするため、敏捷固定も必須。





次に、手です!
移動速度を稼げる箇所って、レベル200までだと少ないんですよね・・・。





次に、鎧です!
天使の武器を装備するためには知識固定が必須です!




次に、足です。
移動速度lv5を2か所付けて、丁度装備lvが200になりました。





次に、指です!
これは、40本で購入したもの。

これは、自作です。

そして、これはギルドメンバーからもらったもので、再調整が成功したらメインキャラで使おうと思っていますが、今のところ200制限用天使にも使えるので使っています。










そして、ステータスです!
こうして見ると、翼のNX化と足の製錬、マントの製錬くらいはやっておきたいところです。

でも、12月18日に200制限GVがありますので、それまでには間に合わないかなぁ???





とまあ、以上で今回の更新は終了させていただきます( *´艸`)

また、次回の更新を楽しみにしていてください(^.^)/~~~

第100話 趣味は・・・矢の鏡の魔法書の成功率検証編その2

2022-11-23 23:05:01 | 日記
こんばんは!

定期メンテナンスが、火曜にあるなんて想定外でした。

でも、まあ水曜日ということで更新して参りたいと思います(;´・ω・)

このブログも開設から1008日目、終に第100話となります(*ノωノ)

これも、定期的にブログを閲覧して頂いている皆様のアクセス履歴が、モチベーションを持続出来ている大きな要因であり、その結果だと思っています。

さて、本日は第89話で触れた鏡の魔法書の成功率検証編の続きとなります(#^.^#)

しかし、まあ運営さん、もしかしてこのブログ見てるのかな?って結果になっています!

では、集計データをご覧ください!!!
このデータは、〇は鏡の魔法書が成功したという意味、✕は鏡の魔法書が失敗したという意味、済は巨匠を使ったという意味になります。

この表示の意味は、鏡の魔法書を6回使用して、2回成功したということを意味します('ω')

そして、これを集計してみました!!!
上の段は、鏡の魔法書を186回使用して、67回成功したという意味。
下の段は、鏡の魔法書を126回使用して、38回成功したという意味です。

さて、これで成功率を算出することが出来ますね(*^▽^*)









 (67+38)/(186+126)×100≒33.7%


おっと、これは急激に表示通りの34%に近づいています(;´・ω・)

最近、何だか成功率が高くなったと感じていたのは、間違いがなかったようです。











では、前回集計した分を除いて成功確率を出してみたいと思います!













(42+22)/(112+63)×100≒36.6%


これは、前回の成功率を7%ほども上回る成功率です(*ノωノ)


何はともあれ、表示通りの成功率に近づいていて何よりです( *´艸`)

では、記念すべき第100話の鏡の魔法書の成功率検証編その2は終了したいと思います(^_-)-☆

最後に、おまけ画像です!
レイドの討伐ランキングです(*^▽^*)
何で、こんなにダメージが出たのか自分でも不思議です。

次に、ロマ村ビスルでフロントラインに解放改を使った結果です(*ノωノ)
4解放成功です!

今度は、哲学者に完全解放を使ってみました!!!
何と4解放!!!!!!
時代はロマ村ビスルのキャンプファイヤーですね(*´з`)

それでは、今回の更新は以上としますので、次回の更新をお楽しみに(^.^)/~~~