いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

今日はナビスコ杯・鹿島戦

2007-03-21 00:31:29 | アルビレックス新潟
新潟市はまた雪が積もりました(今はもう融けていますが)。
ホント、2月と3月の天気が逆転してるよね
もう3月も半ばだと言うのに、こんなに寒いんじゃねぇ…
早くあったかくなって欲しいです。

さて、日付が変わって今日はナビスコ杯・鹿島戦です。
スタメンは、名古屋と変更があるみたいです。
千葉くんと勲が今季初出場になるとか。
そのおかげ?でみっちゃんがベンチスタートだそうです。
あたしとしては、ちょっと寂しいです(/□≦、)
今日の試合で期待したいのは、やっぱり貴章!!
ビッグスワン今季初ゴールを、早く見たいよね
そして、代表につながるプレーもね

一方の鹿島
鹿島も今年まだ勝ってないんだよね。
なんかイヤな感じ…
今年の鹿島試合をまだちゃんと見ていないので、誰がどうだとか、あんま分かんないんだよね(これじゃ展望になりませんorz)。
まぁ、今季初勝利を挙げたくないってのは確かだね。

今、ちょうどJSPORTSで名古屋戦の放送をしているところです。
負けた試合を改めて観るってのも、ヤなもんだね
今日の試合をしっかり勝って、早くスッキリしたいトコです。

そうそう、昨日はこんなニュースもありましたね。
黒河 貴矢 選手 加入およびJAPANサッカーカレッジへ期限付き移籍のお知らせ
最初は何を言ってるのか、すぐに理解できませんでした(^_^.)
2,3回読み直して「あ~っ、そう言うことね」みたいな。
でも、黒河がCUPSって何か意味あんのかな?
アテネっ子のあたしとしては、ちょっと考えられないんだけどなぁ。
まぁ、実際にプレーが観れるのを楽しみにしたい思います。

ペルー戦日本代表メンバー発表

2007-03-19 20:50:35 | 日本代表(南アフリカ)
キリンチャレンジカップ2007・ペルー代表戦の日本代表メンバーが発表されました。

GK
川口 能活(ジュビロ磐田)
川島 永嗣(川崎フロンターレ)
西川 周作(大分トリニータ)

DF
中澤 佑二(横浜F・マリノス)
坪井 慶介(浦和レッズ)
田中 マルクス 闘莉王(浦和レッズ)
阿部 勇樹(浦和レッズ)

MF
中村 俊輔(セルティック)
橋本 英郎(ガンバ大阪)
羽生 直剛(ジェフユナイテッド千葉)
加地 亮(ガンバ大阪)
遠藤 保仁(ガンバ大阪)
二川 孝広(ガンバ大阪)
中村 憲剛(川崎フロンターレ)
鈴木 啓太(浦和レッズ)
駒野 友一(サンフレッチェ広島)
藤本 淳吾(清水エスパルス)

FW
高原 直泰(フランクフルト)


◇スケジュール
3月24日(土)19:30 キリンチャレンジカップ 対 ペルー代表(日産スタジアム)

FW1人って、最初は何かと思ったけどね。
貴章も取りあえず、21日の試合だね!!

今季初勝利ならず

2007-03-18 23:12:43 | アルビレックス新潟
2007 J1リーグ戦 第3節
名古屋 2 - 0 新潟 (瑞穂陸 11,620人)

得点者:33分 ヨンセン(名古屋)、69分 金正友(名古屋)


今季初勝利はならなかったですね。
話を聞くところによると、完敗だったようで…
まぁ、あたしはまだ失点シーンしか見ていないので、なんとも言えませんが。
火曜日のJSPORTSでの放送を待ちたいと思います。

それにしても…
完封試合がまだないのは、ちょっと寂しいなぁ(/□≦、)

明日はグランパス戦

2007-03-17 23:59:40 | アルビレックス新潟
今週は日曜日に試合があったせいか、1週間がとっても早く感じました。
まぁ、週の真ん中に聖籠に行ったせいもあるかもだけどね。

さて。
そんなこんなで、明日はグランパス戦です。
メンバーに若干の変更があるようですね。
亜土夢くんとリシャルデスのスタメンが濃厚だとか。
これはちょっと楽しみです
後ろの方は、変更なし。
みっちゃんの膝も何にもなかったみたいだしね
水曜日はホントどうしようかと思ったけど(でも、走り方が普通だったから、大したことないのかなぁとは思ってたけどね)。
金曜日のスポニチに心配ないって言うコメントが載ってて、本当に安心しました。
よかったねぇO(≧▽≦)O
明日は千代たんとのCBで、是非とも完封してほしいなぁ。

一方のグランパス
2連勝なんだよねぇ。
なんとかこの連勝を止めたいところですが…
1番気になるのは、恵太。
恵太にスピードに乗らすようなスペースを与えないことが大事だよね。
ホント、去年もやられたもんね
攻撃陣のタレントがそろっている一方で、DFラインの方はけが人が続出だとか。
急造ラインの隙を、付いていきたいところなんだけどなぁ…

明日は完封で、今季初勝利を挙げて欲しいです。

五輪予選・Aマレーシア戦

2007-03-15 09:56:11 | 北京代表世代
アジア男子サッカー2008 2次予選(北京オリンピック2008 2次予選)
U-22日本代表 2-1 U-22マレーシア代表(ペタリンジャヤ)

得点:13分 平山相太(F東京)、76分 李忠成(柏)、83分 ザンブリ(U-22マレーシア代表)


スタメン
GK 12 林彰洋(流経大)
DF 5 伊野波雅彦(F東京)、4 水本裕貴(千葉)、3 青山直晃(清水)
MF 7 増田誓志(鹿島)、18 水野晃樹(千葉)、10 梶山陽平(F東京)、6 青山敏弘(広島)、14 家長昭博(G大阪)、8 本田圭佑(名古屋)
FW 9 平山 相太(F東京)

控え
GK 1 松井謙弥(磐田)
DF 2 一柳夢吾(東京V)
MF 16 本田拓也(法政大)、13 谷口博之(川崎)、15 上田康太(磐田)
FW 11 カレンロバート(磐田)、17 李忠成(柏)

交代
64分 上田康太(梶山陽平)、75分 李忠成(平山相太)、80分 谷口博之(増田誓志)


今回は映像を見ていないので、結果のみ…
どんな試合内容だったのか、気になるんだけどなぁ。

今日も聖籠は強風だった

2007-03-14 17:51:49 | アルビレックス新潟
今日の午前は、お母さんが免許の書き換えに行くと言うので、あたしはその時間を利用してアルビレッジに行って時間を潰してました。
母は免許センター・娘はアルビレッジって、何て素晴らしい時間の使い方なんでしょうねw

天候は曇り→雪→ちょっと晴れ間、の繰り返し。
風はもちろんありました。
練習メニューは、休み明けってことでフィジカル系。
そういえばあたしが聖籠行くのって、いっつも休み明けだよなぁ…
フィジカル系の練習ばっかり見てるような気するもん。

今日のツボは深井くん。
小さいゴールの上に足をかけてストレッチをしてたんだけど、その姿がなんともかわいらしくて
「深井くんかわいい(*/□\*)」とか思っちゃいました。

そうそう、ムグちゃんが全体練習に合流していました。
これはやっぱり嬉しかったですね。
でも、とあるあの方が別メでした
理由がとっても気になります。

11:00過ぎにお母さんから「終わったよ」のメールが来たので、練習が終わる前に退散。
あ~ぁ、もうちょっとで終わるとこだったのになぁ。

今日も聖籠は寒かったです。
あの中でずっと練習するのは、やっぱかわいそうだよね。
早く天気が良くならないかなぁ

U-20代表メンバー発表

2007-03-13 23:38:28 | 北京代表世代(カナダ)
U-20日本代表ポルトガル遠征のメンバーが発表されました。

GK
林  彰洋(流通経済大学)
武田 洋平(清水エスパルス)

DF
福元 洋平(大分トリニータ)
柳川 雅樹(ヴィッセル神戸)
槙野 智章(サンフレッチェ広島)
堤  俊輔(浦和レッズ)
太田 宏介(横浜FC)
香川 真司(セレッソ大阪)

MF
梅崎 司(グルノーブル)
横谷 繁(ガンバ大阪)
森重 真人(大分トリニータ)
柳澤 隼(柏レイソル)
山本 真希(清水エスパルス)
田中 亜土夢(アルビレックス新潟)
小澤 竜己(FC東京)
倉田 秋(ガンバ大阪)

FW
河原 和寿(アルビレックス新潟)
青木 孝太(ジェフユナイテッド千葉)
伊藤 翔(グルノーブル)
長沢 駿(清水エスパルス)

◇スケジュール
3月22日(木)20:00  対 U-20ヨルダン代表
3月24日(土)10:30  対 U-20カーボベルデ代表
3月25日(日)15:30  対 U-20ポルトガル代表


今回のこのメンバー編成は、どうなんでしょうね?
ベストとはちょっと遠い感じになってますが。
1番心配なのは、やっぱりけが。
みんな元気で帰ってきてね。

ホーム開幕戦もドロー

2007-03-12 23:40:39 | アルビレックス新潟
2007 J1リーグ戦 第2節
新潟 2 - 2 浦和 (東北電ス 40,524人)

得点者:30分 永井雄一郎(浦和)、64分 ワシントン(浦和)、88分 河原和寿(新潟)、89分 田中亜土夢(新潟)


やっぱサッカーって、90分終わるまで分からないね。
分かってはいるんだけど、改めてそう感じさせられた試合でした。
ホント、試合後のスタジアムの雰囲気は、まるで勝ったかのようだったもんね
まぁ、実際にはドローだったわけなんだけど…

アルビの2得点は、試合終了間際。
どちらも素晴らしいゴールでした
河原くんの方は、暢久の背後から前へ出る動きが良かったですね。
亜土夢くんの方は、あの斜めの飛び出しからのボレーシュート。
あれも素晴らしかったです。

この2人が決めたって言うこともまた、価値があることなんじゃないかなぁと思います。
交代した選手がしっかり結果を残すと言うね。
しかもU-20代表候補の2人。
これからももっともっと活躍してもらわなきゃね。
(でも、今日のサンスポの伏兵って書き方には、ちょっと納得がいかなかったりしました。)

あとは、なんと言ってもみっちゃんですよ
試合に出てる姿を見れて、本当に嬉しかったです。
フル出場も出来たしね!!
しかも何度も言うようですが、千代たんとCBだし
DFラインから、攻撃の起点となるパスも何回も出していたしね。
昨日は残念ながら、ロングフィードは見れなかったけど…
まぁ、それはまた次回ね。
失点シーンに絡んでしまったけど(涙)、それはまぁ…
これからもっと千代たんとの連携を深めて、無失点試合を期待したいね!!
はぁっ、これから毎試合このCBが見れるかもしれないと思うと、もうたまりませんね(*/□\*)

最後に昨日の天気…
寒いとかそういうレベルの話じゃないよ、もう。
あれじゃ、凍えて凍死するんじゃないかって勢いだよ
風は強いし、吹雪になるし(でも雨じゃなくて良かったってのも本音)。
試合終わって車戻ったら、左半分真っ白になってたもんね。
何も最近になって、こんな天気崩れなくてもねぇ。
先月の分が今来たって感じかなぁ。
やっぱりあんな天気の中の試合は、できればやりたくないよね。
やってる方も、見てる方もね。
21日は晴れるといいなぁ