いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

U-20ワールドカップ・組み合わせ決定

2007-03-04 21:08:28 | 北京代表世代(カナダ)
U-20ワールドカップの組み合わせ抽選会が行われました。

◇クループ組み合わせ
<グループA> カナダ、チリ、コンゴ、オーストリア
<グループB> スペイン、ウルグアイ、ヨルダン、ザンビア
<グループC> ポルトガル、ニュージーランド、ガンビア、メキシコ
<グループD> ポーランド、ブラジル、韓国、アメリカ
<グループE> アルゼンチン、チェコ、朝鮮民主主義人民共和国、パナマ
<グループF> 日本、スコットランド、ナイジェリア、コスタリカ

◇試合日程
 
7月1日(日)日本 vs スコットランド (Royal Athletic Park)
7月4日(水) コスタリカ vs 日本 (Royal Athletic Park)
7月7日(土) 日本 vs ナイジェリア (Royal Athletic Park)


<決勝トーナメント>
7月11日(水)、12日(木) ラウンド16
7月14日(土)、15日(日) 準々決勝
7月18日(水)、19日(木) 準決勝
7月22日(日) 3/4位決定戦、決勝


ついに組み合わせが決まりました。
他のグループに比べれば、ホントにホントにホントにちょっとだけいいような気が…
厳しいことには変わりないんだけどさ。
本番まであと4ヶ月弱。
いい準備をして、本番が迎えられることを期待します!!

初のドロースタート

2007-03-04 14:29:42 | アルビレックス新潟
2007 J1リーグ戦 第1節
大分 1 - 1 新潟 (九石ド 20,039人)

得点者:53分 矢野貴章(新潟)、83分 深谷友基(大分)


今日の日報の1面に、昨日の試合の写真が載っていました。
その写真に写っていたのが、みっちゃん・千代たん・シルビ。
もう、朝から「きゃぁ~っ」ですよ
あれは、保存版だね☆

さて、TV観戦なので感想は簡単に…
試合の入り方は良かったですね。
欲を言えば、あの早い時間帯で先制点を取りたかったけどね。

それにしても、貴章。
何あの角度ほぼ0のトコからのゴール。
さすがというかなんと言うか(^_^.)
今年は爆発してもらわないと困るからね。
他にもチャンスがたくさんあったけどw、開幕戦で得点できたってコトは大きいと思います。

そしてこの試合で1番嬉しかったのは、やっぱりみっちゃんが公式戦で戦う姿を見れたこと。
試合前、みっちゃんと千代たんが並んでるのを見て、ホント泣きそうになりました。
『みっちゃんが公式戦のピッチに立ってる、しかも千代たんとCB』
って考えたら、もうねぇ
でも、まだ泣かないもん。
自分が生で試合に出てる姿を見るまで、取っておくんだもん!!
昨日は90分出れなかったけど、まだ最初の試合だし。
次こそは、フル出場だねO(≧▽≦)O

勝つことは出来なかったけど、まずは1歩踏み出したってトコかな?
毎年、得失点差マイナススタートだったわけだし…
面白い場面もたくさん見れたし、これからがますます楽しみになりました。


さぁて、話は変わって今号のサッカーai。
パーソナルトークのコーナーにアルビからは、深井くんが登場。
新潟の印象がちょっと書いてあったんだけど、そこにはこんな文字が…
『新潟は意外と都会で住みやすい感じがする』

また言われちゃったよ、意外と都会って。
県外の人って、新潟に対してどういうイメージなのかな?
米とか雪とかそんな感じなんだろうね
う~ん、来月から新潟市は一応政令指定都市になるんだけどなぁ…