いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

カタールに逆転負け

2007-10-19 12:36:23 | 北京代表世代
アジア男子サッカー2008最終予選(北京オリンピック2008最終予選)
U-22日本代表 1 - 2 U-22カタール代表 (ドーハ)

得点者:43分 青山直晃(U-22日本)、75分 ハサン(U-22カタール)、89分=PK マジディ(U-22カタール)


スタメン
GK 21 山本海人(清水)
DF 2 細貝萌(浦和)、3 青山直晃(清水)、4 水本裕貴(千葉)、5 伊野波雅彦(F東京)、12 内田篤人(鹿島)
MF 6 青山敏弘(広島)、7 水野晃樹(千葉)、8 本田圭佑(名古屋)、17 柏木陽介(広島)
FW 20 李忠成(柏)

控え
GK 41 西川周作(大分)
DF 28 小林祐三(柏)、33 安田理大(G大阪)
MF 14 家長昭博(G大阪)、15 上田康太(磐田)
FW 9 平山相太(F東京)、39 森島康仁(C大阪)

交代
HT 家長昭博(水野晃樹)、67分 森島康仁(李忠成)、88分 上田康太(柏木陽介)


追加点を取れなかったことが、こうなってしまったことの要因だよね。
ホント、最近までのどっかのチームを見てるようで(涙)
せっかく、あおちゃんが先制点を取ったのにね…

伊野波くんがハンドを取られたところですっかり目が覚めてしまい、試合が終わってもなかなか寝れませんでした。
それまでは、半分寝ながらだったのに(あっ、言っちゃった)。

昨日の試合の結果を受けて、真ん中の弟が言った言葉。
「なんか、J2優勝したときみたいだよね。」って。
あぁ、確かにねぇって思いました。
予選も終盤になって、最後の試合までどうなるかわからないみたいな。
あの時は、最後に笑うことができたけどねぇ。
今回もそうなるといいんだけど…。


最後に気になったこと。
今回もBS1で見てたんだけど、音声より映像が遅れてたのがすごい気になった。
実況の後に映像がついてくるみたいな。
ほんの1秒もないくらいだと思うんだけど、先が分かっちゃう感じでちょっと見にくかったです。


最新の画像もっと見る