いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

アテネ経由ドイツ行き

2006-05-15 15:59:36 | 日本代表(ドイツ)
ドイツW杯に臨む23人の日本代表メンバーが発表されました。

GK:
川口能活(ジュビロ)
土肥洋一(FC東京)
楢崎正剛(グランパス)

DF:
加地亮(ガンバ)
駒野友一(サンフレッチェ)
中澤佑二(F・マリノス)
宮本恒靖(ガンバ)
坪井慶介(レッズ)
田中誠(ジュビロ)
三都主アレサンドロ(レッズ)
中田浩二(バーゼル)

MF:
福西崇史(ジュビロ)
稲本潤一(WBA)
小野伸二(レッズ)
中田英寿(ボルトン)
中村俊輔(セルティック)
小笠原満男(アントラーズ)

FW:
柳沢敦(アントラーズ)
高原直泰(HSV)
大黒将志(グルノーブル)
玉田圭司(グランパス)
巻誠一郎(ジェフ)

メンバーの一番最後の巻くんが呼ばれた時、会場からは「お~おっ」という声が上がりました
びっくりしたことは確かなんだけどね。

でも、やっぱ嬉しいなぁ
巻くんが選ばれるなんてね。
ちょっと、泣いちゃったし。
巻くんならきっと何かやってくれるよ
あーゆープレーヤーは、他にいないもんね。

あっ、これで木曜日に新潟に来ないことが決定してしまいました
ちょっと残念だけど、嬉しいことなのでOK

さて、本題。
「アテネ経由ドイツ行き」
当時の五輪監督がよく言ってた言葉です。
結局これを実現できたのは、駒ちゃんだけでしたね。
ちなみにアテネを経由しないでドイツに行く人はゼロ。
ん~、やっぱ少ないって
だって、1人だよ。
ドイツに行って欲しかった選手、いっぱいいるのになぁ。
中でも、松井大輔には行って欲しかったよね。
あのプレーが見れないのは、やっぱり残念です

しかし、これ以上何も言いません。
そりゃ言いたいことは、いっぱいあるさ
アテネ世代のことについては特に。
でも、決まっちゃったんだもん。
もう、どうにもなんないしね。
これからはもう、この23人を応援するしかないでしょ

これでメディアの騒ぎも一息つきそうかな?
やっぱまだか。
誰が入って誰が入らなかったとか、明日ぐらいまで騒いでるかね。
はぁ~、一般メディアが、あ~だこ~だ言うの好きじゃないんだよね(-_-;)
「そんな事言われたくないし」
とか思っちゃうんだよね。


最新の画像もっと見る