Blissful Moment

舞台を観たり、スポーツを観戦したり、本を読んだりするのが大好きです☆☆☆

STARS ON ICE 2018

2018-04-08 17:27:41 | SPORTS
STARS ON ICE 2018
4月7日 昼・夜 @横浜アリーナ

ここ数年のSOIはあまりにもあっさりし過ぎているしグループナンバーもいまいちだし・・・確かに超豪華メンバーではあるんだけど数揃えればいいっていうもんでもないんだよね、、、と公演が発表された時はビミョーな感じでしたが、平昌でのチームカナダの活躍に惚れ団体戦終わって直ぐチケットをGETし、そして大阪でテサモエがムーランルージュを披露したと聞き慌てて夜公演のチケをGETし、結局大満足で帰ってきました!!

まず思ったのが、至極当然なんだけど、やっぱスコットめっちゃ上手いな!!と。
OPも男子のグループナンバーもパトリックもみたいんだけど、気付いたらもうスコットに釘付け。
なんか別の音も拾いにいってるのでは?ってぐらい一人だけ超余裕な感じだった。
ほんとカッコイイ!!

そしてテッサと組むとそのカッコ良さに更に磨きがかかり、もう何回「テサモエ、かっけぇーっっっ!!!!!」と心の中で叫んだことか。

昼は五輪のショートの衣装で、「You Rock My WOrld」。
ムーランルージュの冒頭でやるテッサが後ろ向きにスコットに飛び乗る超カッコイイやつ(なんて言えばいいんだあれ?)もやってくれて、うぉーっっ!!ってなりました。

そして夜は「ムーランルージュ」!!
ほんとたまらんっ!!最高にカッコ良かった!!
あの二人のほとばしるような情熱。ただただ圧巻。
しかもショートサイド向いて初めてくれて。
ショートど真ん中に座ってたんでもう初っ端から打ちのめされました。
このために夜はアリーナ取ったんで、ほんととった甲斐あったなと。

勿論、パトリックも流石で。

昼は「ハレルヤ」。
えっもうパトリック???って滑走順に驚いていたら、冒頭いきなり壁に激突したんで更にビックリ。
パトリックには狭すぎたよね・・・笑。
でもハレルヤが観れて本当に嬉しかったです。

夜は「December,1963」。
パトリックの一蹴りでどこまでも行けちゃう感、大好きです。
ホント幸せな時間でした。

あとハビちゃんもとっても素敵でした。

昼は「Love in Paris」。
こんな小粋なプログラムが似合うスケーターになってくれるなんてね。
ほんと嬉しい。

夜は「ラマンチャ」。
てっきりハビちゃんマンかと思ってたので、めっちゃ嬉しかったです。
いつの間にかすっかり品格のあるスケータになって、こんな素敵プロでオリンピックのメダルをとって、、、いやぁ~ほんと良かったねと。

しょーま君は今回も日本代表として一人グループナンバーにも参加し、フル活動。
ほんといつもいつもありがとー!!!!


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。