Blissful Moment

舞台を観たり、スポーツを観戦したり、本を読んだりするのが大好きです☆☆☆

春暁特別公演2018

2018-03-18 23:29:52 | 観劇記
中村勘九郎 中村七之助 春暁特別公演2018
3月18日 昼の部・夜の部 @中野zeroホール

毎年毎年とっても楽しみにしている中村屋の巡業。
今年は錦秋でも新緑でもなく春暁。
これも勘九郎さんの大河の関係でしょうね。
休んでー!!という思いもあるけど、そんな超絶ハードスケの中、今年も開催してくれてファンとしてはただただ感謝です。

芸談
(昼の部)
一発目の質問は、昨日の埼玉公演を観た友人に頼まれてとのことで「仲侍さんについて教えて下さい」という、ご兄弟もビックリのなかなかマニアックな質問だったのですが、次の鶴亀を観て納得。
そりゃ気になるわ!仲侍さん!!伸び伸びとふんわり柔らかな舞に可愛らしいお顔。
鶴松君と同い年で今一番ご飯を驕りたい純粋boyとのこと。

七君が日本人の心につき熱く語ってくれたのも印象的でした。
小さい時に習う音楽の力は凄い(七君のフランス国歌披露♪)から、三味線とかの授業があれば良いのに。
海外の人は日本人に能や狂言のことを聞いてくるし、彼らはシェイクスピアについて話せる。
教え手がいないから難しいんだろうなぁと。。。

あとはなおのりの話。
踊りのお稽古。勘太郎君は可愛い女の子やギャラリーがいると「もう1回」と張り切って踊るけど、長三郎君は2回目は渋々付き合っても3回目は絶対やらず自分で「おしまい」宣言をするとのこと。
相変わらず長三郎君面白いね~。
夜の部で二人見かけましたが、安定の可愛さ。
ちょこちょこと勘太郎君の後を追ってきた長三郎君が大きくはなったもののやっぱりまだめっちゃ小っちゃくてほんと可愛らしかったです。

(夜の部)
夜の部は、幸四郎さん話に竜也君話たっぷりでした。そして最後は勘九郎さんの欅坂愛炸裂。笑。

まずは幸四郎さん話。
大河での特殊メイクの流れから歌舞伎の化粧の話に。
一番研究熱心なのが幸四郎さん。新しいのをどんどん取り入れている。直近だと水クレンジング。
でも七君はエタチカで知っていたので微妙な反応をしてしまったら「でも使ってないじゃん!僕が最初だからね。僕が!」と幸四郎さん。
ほんと負けず嫌いと。笑。
二人の幸四郎さんの真似がまた上手くって、、、幸四郎さんそんな言い方してそう!!とめっちゃ笑わせてもらいました。
研究熱心と褒めておいて、最後はほんと負けず嫌いなんだからと若干呆れ気味に二人で言ってたのも面白かったです。
やっぱ幸四郎さん、愛されてるなぁ~。
エタチカの早替わりの謎もすっきりして良かったです。あれほんと一瞬にして七君の顔になったからビックリしたんだよね。

竜也君話。
以前勘九郎さんと竜也君でお寺でお祓いを教えてもらったとのこと。
である日「勘ちゃん!ヤバイよ!大変だよ!」と電話があり、何事かと思い聞いたら、ホテルで霊気を感じたので習ったお祓いをしたら、「そんなの効かないよ」と耳元で囁かれたらしい。。。
相変わらず勘九郎さん、怪談話大好きですね!!

鶴亀
もうね、仲侍さんの踊りに釘付け!いやぁ~これからが楽しみ。

浦島
めっちゃ楽しみにしていました。
というのも歌舞伎観始めた頃の錦秋での勘九郎さん(まだ勘太郎さんだった頃やね)の浦島にビックリしたのを今でもハッキリ覚えているもので、、、えっ??めっちゃおじいさんやん!!って。
そしてあれがもう8年前とは、、、ほんとあっちゅーまですね。

勘九郎さんの浦島やっぱ大好きです。
釣竿に扇に小物の使い方が抜群に上手い。
釣竿の糸も、糸が描く綺麗な弧も、竿にかかった魚がピチピチとしているの全部見えてくるし、扇で作り出す蝶が軽やかに舞っている様子も全て伝わってくる。
そして流れるような身体の動きが本当に綺麗。お爺さんの踊りはほんとお爺さんだし。
そして最後の最後のあの寂しそうな顔。
勘九郎さんの踊りはそこに実在しないモノや景色が見えるから物語がはっきりと伝わってくる。
たった16分だけど濃密で幸せな時間。
ちなみに夜の部は七君のムチャ振りにより鶴になったver.でした。笑。でもほんとちゃんと鶴だったので流石だわ。

枕獅子
弥生の美しさは勿論のこと、獅子になってからのあの目線!!色っぽく凛々しくほんと素敵でした。
歌舞伎座で観たい!!

これで勘九郎さんの舞台とはしばらくお別れ、、、寂しくて寂しくてたまらないけど、大河主演という大役を立派に成し遂げてくれることを祈ってるし、勘九郎さんなら大丈夫!!と期待しています♪








最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。