Blissful Moment

舞台を観たり、スポーツを観戦したり、本を読んだりするのが大好きです☆☆☆

LOVE ON THE FLOOR

2016-09-18 14:50:37 | SPORTS
LOVE ON THE FLOOR
7月2日、7日、9日 @シアターオーブ

私の今年の夏はLOTFで始まり、フレンズオンアイスで終わりましたと言っても過言でないほど、今年の夏の一大イベントでした。

当初は1公演だけのつもりが、振休まで行使して結局は千秋楽まで観に行ったという。。。
当日券がどんどん売れていくって、満足度がいかに高いかってことですよね。
てかオーブで立ち見なんてほんと驚きです。

大輔氏とメリチャリ目当てでチケ取ったようなものだけど、ほんと素晴らしかったです!!
勿論3人が別のステージで輝いてるのをみて、彼らの才能に改めて感心し、嬉しかったってのもあるけど、他のダンサーさん達もめっちゃカッコ良かったし、とにかく選曲や構成が素晴らしくて大満足でした。

日を追うごとにどんどん深化していってたので、公演期間が短期間と言うのがとても惜しいなぁと。

氷の上でも床の上でも大輔氏の音の取り方はほんと凄いなと。
初回は「謎」と言い放ったうえに、「体操のお兄さんとか運動神」とまで言ってしまった台輔の場面、公演を重ねるごとに進化していってて、音の取り方に心持っていかれました。
大輔氏から音が溢れでてた。
音とのシンクロ率が凄かったです。
あとはやっぱフィナーレがめっちゃカッコ良く、顔も輝いてたいたなぁと。そりゃ緊張するよね~。
プレッシャーも凄かったのだろうなぁと思います。
千秋楽のフィナーレでシェリルさんとバグした時の「やりきったーーーっっ」って顔がめっちゃ印象的で涙出てきました。
ほんとお疲れ様でした!!

メリル様はもう美しいというか色っぽすぎ。。。なんなんだあの色気!!
私、口開けて観てたかもしれません。。。

チャーリーは二幕だけだったけど、それでも充分なインパクト。ほんとカッコ良かった!!
そしてメリル様とのsay somethingはたまらなかったです。
リンクの上の時と同じようなリフトもあってしびれました。
めっちゃ上手いメリル様の乗り物になれるチャーリーもめっちゃ上手いよなぁとはいつも思ってたけど、それでもあんな感情を込めてダンスする姿は観たことなかったからほんと心つかまれました。
大輔氏とのパートもめっちゃ好きでした。

クリスティさんのダンスもすごく好きです。
すごくシンプルなんだけどチャーミングで一つ一つの動きに惹き付けられる。特に腕の動き。それに脚もめっちゃお美しかったです。

他のダンサーさん達もほんと素敵で。。
特に私のお気に入りなのはニコ・グリーザム君。
singing in the rainの時は笑顔がめっちゃ可愛かったし、特に後半のメガネに黒パーカーがカッコ良すぎました。
脚の上がり方とかスピードとか凄かったです。一つの所から別のところへの移動スピードにしびれました。

たまには違う分野の公演に足を運んでみるってのもほんと大事だなと。
新鮮でとても刺激を受けた公演でした。

LOFT最高!!!!







最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。