「ロボカップジュニア2021東京神奈川ノード大会に参加して私が得たもの」
Onstageに参加して1番大切だと思ったことは練習です。
何回も練習をすることで練習中に失敗したことが本番におこらないようにプログラムを直したり、配置を確認したりできるのでたくさん練習をすることが1番大切だと思いました。
本番前に確認しなくてはいけないことが2つあると思いました。
1つ目は充電です。
今回確認するのがギリギリになってしまい充電がないまま本番になってしまいました。電源が落ちてしまわないかとドキドキしていてあまり本番に集中できませんでした。
2つ目はポートの確認です。
できるだけコードを抜かないようにしていましたが、充電の時に抜いて戻すときにポートを間違えてしまいロボットを動かそうと思ったときに動かないということがありました。なので、できるだけコードをぬかないようにし、抜いても差し間違いをしないように、コードにポート番号を書こうとおもいます。
チームで参加することで、アドバイスをしたり、してもらったりして自分の問題点を直すことができました。
今回Onstageに参加して練習の大切さや、次に関東ブロックにでるときに気を付けなくてはいけないこと、チームで参加するよさに気づけました。