goo blog サービス終了のお知らせ 

酒井 みちよ です。

日本共産党前守口市会議員 酒井 美知代 です。

大日エレベーター 工事 八雲東側着々進行 

2018年05月19日 | 日記


5号出入り口解体工事で出たガラ(写真上)も片付きました(写真下)。

今朝、写真撮りそこねたんだけど、地下のエレベーター乗降口になるところが白いビニールで覆われていて、設置されるイメージが見えてきました。

次に写真載せまぁす。

大日エレベーター設置工事計画変更?

2018年05月11日 | 日記



 大日の八雲東側のエレベーター設置個所となる南方向階段のある5号出入口が閉鎖され、いよいよエレベーター設置の工事が始まります。

 
 5号出入口に変わる階段出入口は写真のようにまだ完成していないので、八雲東側はこれまで、南方向と西南方向に出入口の階段がありましたので、南方向(敬仁会病院への方向)へ向かうためには少し遠回りになります。


 



 最初の計画では、南方向への階段出入口を完成させてから、エレベーター設置の工事に入るとなっていましたので、計画が変わったのかと、国道大阪事務所に確認しました。


 国道大阪事務所によりますと、新しく設置した階段の出入り口を利用しながら設置行事を実施すると、工事のための機材置き場の確保と通行される人の安全確保が難しいと判断し、エレベーター設置完了と新出入口利用は同時期になる、

 又、12月にはエレベーター設置ができるという計画だと、説明されました。


 まだ7カ月以上かかりますが、安全第一のため、遠回りしなければならないようです。

大日エレベーター 工事着々と進行

2018年05月01日 | 日記



 今年3月19日から大日エレベーター設置工事開始という看板が八雲東側に立てられました。

 その後、囲いがされ、階段設置のための掘削が始まり、今日は階段らしき形が見えてきました。

 八雲東側も大日2丁目側も両方とも、来年3月までには設置完了の予定で、工事は着々と進んでいるようです。