
なんか情緒不安定な女の子が乗ってる割に黒くて犬に変形するというよくわかんない組み合わせのガンダム。アニメ『ガンダムSEED DESTINY』という、ガンダムSEEDの続編に出てくる可変型ガンダムで、ザフト軍から連合が奪った3機のガンダムのうちの1機。
説明がいいかげんなのは、SEED自体よくわかんないからです。素材やテーマは面白い物があるのに、玩具至上主義でストーリーをぶっ壊しています。この3機だって殆ど活躍してないし。ガンダム、と名の付く物が多ければ、それだけ売れると言う訳ですね、バンダイさん。
奪取された他の2機は、アビスガンダム、カオスガンダムと言い、それぞれ水中用形態とモビルアーマー形態へ変形します。まあどっちもギミック的には簡易な組み合わせで変形して別段見るべき所はありませんし、そもそも興味が無いのでモビルスーツ・イン・アクション(MIA)ではガイアしか買いませんでしたがこれが大正解!
今飾ってるのも犬形態で、別に人型にする必要が無いんじゃないでしょうか。それぐらい完成度と満足度が高いです。
間接は良く動き、むしろ動きすぎるぐらいですが、様々なポージングが可能。しかもこの犬、というかバクゥって言うんですか?バクゥ形態のMIAは今まで出てないんで貴重です。
変形の方法は腕や足を折り曲げたり収納したりして、非常にお手軽に変形させるだけ。見た目を気にしなければ、犬の時に肩に取り付けるビームライフルに、本来外すべきの手をつけたままでも可。小さいので、外すと無くしますからね。
唯一の問題は、犬のモノアイがついてない事。それだけです。
amazonでの評価はこんな感じで非常に高い上に、価格も安いと良い事づくし。
買って良かったと思えるMIAの1つですね。
説明がいいかげんなのは、SEED自体よくわかんないからです。素材やテーマは面白い物があるのに、玩具至上主義でストーリーをぶっ壊しています。この3機だって殆ど活躍してないし。ガンダム、と名の付く物が多ければ、それだけ売れると言う訳ですね、バンダイさん。
奪取された他の2機は、アビスガンダム、カオスガンダムと言い、それぞれ水中用形態とモビルアーマー形態へ変形します。まあどっちもギミック的には簡易な組み合わせで変形して別段見るべき所はありませんし、そもそも興味が無いのでモビルスーツ・イン・アクション(MIA)ではガイアしか買いませんでしたがこれが大正解!
今飾ってるのも犬形態で、別に人型にする必要が無いんじゃないでしょうか。それぐらい完成度と満足度が高いです。
間接は良く動き、むしろ動きすぎるぐらいですが、様々なポージングが可能。しかもこの犬、というかバクゥって言うんですか?バクゥ形態のMIAは今まで出てないんで貴重です。
変形の方法は腕や足を折り曲げたり収納したりして、非常にお手軽に変形させるだけ。見た目を気にしなければ、犬の時に肩に取り付けるビームライフルに、本来外すべきの手をつけたままでも可。小さいので、外すと無くしますからね。
唯一の問題は、犬のモノアイがついてない事。それだけです。
amazonでの評価はこんな感じで非常に高い上に、価格も安いと良い事づくし。
買って良かったと思えるMIAの1つですね。
すみません。
と言いつつも書いていきます。
うちにはMIAはないのですが、HGはあります。
一部差し替えなのが、味気ないというか。
さすがに完全変形は無理だったようです。
バクゥとガイアは4歳児のご贔屓の一品です。
犬と言う所がポイントらしいです。
SEEDもDESTINYも大人には色々不満が多い作品ではないかと思います。
4歳児にも同じような展開をつっこまれるようではシナリオとしてどうかと思います。
ご無理がなければこれからも、お気軽にお願い致します!
やっぱり『犬』がポイントですかー。さすがバンダイ、4歳児にもしっかり食い込むとは!
ストーリー展開、突っ込まれてますか!
4歳児に突っ込まれるストーリーもやはりどうかと思いますねぇ。
逆に私は突っ込むどころか全然理解してないので、これもどうかと思うんですけど・・・。