goo blog サービス終了のお知らせ 

Illuminations begin this year

2010-12-14 23:46:00 | Weblog
今日は天気予報どおり、午後からやみましたね 路面は所々濡れた所は残ってはいましたが、天気は回復傾向でした さて話は変わりますが、今年も八〇子市の「夕焼け小焼け」では毎年恒例のイルミネーションが始まりましたよ 先日、出掛けの帰りに見に行ってみたのですがその時は時間が遅過ぎた為見事にハズレ しかしリベンジとなる先日は営業時間に着いたので見ることができました 今年も綺麗で見事でしたよ~ 今回 . . . 本文を読む

The overhaul completion of the carburetor!

2010-12-14 11:46:25 | Weblog
今日は本当に午後辺りから天気回復するんかね~ 降ってると仕事がやり難くてね 早目に上がってくれると良いな~ さて先日揃ったGSX250S刀のキャブレターのインナーパーツ いよいよ組み込みます まずはニードルバルブアッシを組み込み、バルブをフロートへ組みながらニードルへ納めます しかしこのカタナのフロートは通常の形とは違って、2ピース構造みたいな形になっています なのでフューエルバルブ . . . 本文を読む

The this year last kiwi fruit gain♪

2010-12-13 12:30:21 | Weblog
皆さん、まいど 外はでございます やっぱり降ってきちまいました 寒いです  ストーブ焚くか~ 話は変わりますが、先日畑を我が家の耕運機ワークスにてうなった後に、今年最後のキウイの収穫を行いました 枝から落ちているのが結構あったのでよく見てみると、鳥が突ついた形跡がありありでした またやりやがったか あんにゃろめ~ ついでに枝もですね、伸びっ放しになっていたので、通販ではお馴染みの枝切りバサ . . . 本文を読む

Even if I run out, I cannot make only only this

2010-12-12 14:34:38 | Weblog
今日まで良い天気なんですかね 明日、明後日は予報によるとマークになっていましたが、どうなることやら… さて、カタナ250ですが、キャブレターのインナーパーツが揃いましたよ のOーリングはキャブレターのトップキャップのですが、こんな輪っか1個ないだけでキャブレターは組めないのですよ まずはこちらがカピカピになっていたフロートチャンバーのガスケットの新品でございます で、こっちがニード . . . 本文を読む

Palette finish!

2010-12-11 11:42:22 | Weblog
今日も天気が良いですね 予報によると天気の良いのも明日までで、明後日からは崩れるとか出てましたがマジっすかね 天気崩れると一気に寒くなるからな~ それが嫌なんだよね~ さてさて、先日来から預かっていた妻の妹のスズキのパレットちゃん、タイヤとバッテリーも入荷をし、無事修理完了となりましたよ スクーターのリヤタイヤ交換は基本的にマフラーを脱着しなければならず、スズキはなぜかというか、スズ . . . 本文を読む

Is vorlage but the problem of the air resistance

2010-12-10 13:37:49 | Weblog
今日も朝から天気が良く、気持ち良いですね~ しばらく続くんですかね、この天気 週末はどうでしょうね 明日は忘年会があるから降らないで欲しいな~ さて、先日オイラの125レーサー、’94RS125Rのエンジンを降ろしてたらあいちゃんも刺激されたのか、彼も自分のRS125Rのエンジンを降ろしてしまった それに彼が持っていたタンクとアンダーカウルを付け、オイラのRSのアッパーカウルとシートカウルを付 . . . 本文を読む

The bearing of the wheel…

2010-12-09 12:04:14 | Weblog
今日も天気が良いですね~ 気持ちが良いです しかし最近ちょっと感じたことが… 気のせいなら良いのですが、ひょっとしてこの時期でも花粉って飛んでます なんかね、クシャミが止まらないことが多々あるんだけど、どうかな なんて感じで作業をしているわけですが、今日はしばらく前にフレームの塗装準備を終えたヤマハのTZM50Rの今度はホイールの塗装準備をします まぁ、その前後ホイール(タイヤ付き)がの写真なん . . . 本文を読む

A S80 plan start!

2010-12-08 13:34:20 | Weblog
今日は良い天気ですね~ しばらくこの天気が続けば良いのですが、どうでしょうかね 日中は割と暖かくありません 仕事はし易いですかね さて話は変わりますが、この度オイラ、ホンダのCR80という2サイクルモトクロッサーのエンジンを電装系付きで某オークションにて手に入れました 本当は85�のエンジンが欲しかったんですけど、さすがにオークションには出てませんでした 仕方なく80ᦙ . . . 本文を読む

Countdown in a signboard…

2010-12-07 23:27:23 | Weblog
今日は結局降らんでしたね 夕方、雲行きが怪しくなってきたんでバイクを閉まったり、屋根下に並び替えたんですけど必要なかったようですね さて、12月も既に今日は7日でございます 早いもんですね~ 完璧に一年が早く感じるのはこの歳のせいだと思いますが、最近は曜日感覚まで怪しい状況のオイラでございます さてそんな中、もて耐へ参戦した時のサインボードを利用してカウントダウンのサインを店頭に出してみました . . . 本文を読む

The carburetor was severe…

2010-12-07 12:09:30 | Weblog
今日は今のところはてますけど、予報ではこれからり始めて、が降るなんて言ってましたけどどうなんでしょうね 確かにが多くなってきてますけど…  さてさて先日当店にやってきたスズキのカタナ君 の写真をご覧の通り、早速息を吹き返してやるべく作業に取り掛かっております 昨日書き忘れましたがバッテリーもおニューを頂いておりまして、充電して始動を試みるももうちょっとと思うくらいまではいきますが、エンジンが掛 . . . 本文を読む