goo blog サービス終了のお知らせ 

ZOOMER completion!

2010-12-29 17:28:12 | Weblog
これもリアルタイムの話でなくて申し訳ないのですが、いつから作り始めましたかね このズーマー とうとうというか、やっとというか、完成しておりますですよ~ 製作中に何人かのお客様からお声をお掛け頂いたり、完成後間もなく商談成立まで話を漕ぎ着けるもあえなくキャンセルになったりしましたが、それだけ評価を頂いている事に感謝でございます 絶対の自信を持ってあいちゃんと共に製作をしたので一切の安売りは致しません . . . 本文を読む

A tire desorption request with tube

2010-12-29 13:26:08 | Weblog
さて、今度のタイヤ作業はこちら はぁ~ 年末までに仕事終わるのかどうかというオイラですが、たぶん終わらないなきっと… 仕事残したまま新年を迎えるのはどうかと思うけど、仕方ねぇやね… さてそんなオイラの元へ某自衛官である後輩からホイールに組んであるタイヤの脱着作業の依頼を受けた レストア専門の後輩の事だから当然持ち込んだのは新しいバイクのタイヤであるわけがない カワサキのZ2のタイヤである しか . . . 本文を読む

Motor scooter sizephobia of SUZUKI!

2010-12-29 13:08:14 | Weblog
さてそのスズキの白いパレットですが、オイル交換の依頼を頂きましたが、この車両はオイルが白濁するのが早いこと早いこと… の写真のようにオイルが白濁してしまいます こんなですよ、こんな ベージュっぽくなっちゃうんですよ ウチで売ったスズキのこの手のスクーターは全車種、こうなります 他店舗の方でも多い筈ですけど… メーカーのサービスに聞くと、なにやらチョコっと乗る程度の人に多いらしく、ある程度の距離を . . . 本文を読む

Palet sisters♪

2010-12-29 11:26:40 | Weblog
今日も天気は良いのですが、夕べ降ったで日陰の道路が真っ白でキラキラしていて凍っています そろそろフォレ子、スタッドレスに交換しなきゃかな… さてさて話は変わりますが、珍しいこともあるもんだ スズキのパレットが色違いで2台揃って修理で預かっている 今日には白い方は納車ですが… さて急いで作業完了しないとですね . . . 本文を読む

It is front and back tire and chain exchange in the Katana last

2010-12-28 11:56:26 | Weblog
一応完成したカタナではありますが、タイヤが新車装着からのOEMで、既にプラッチックみたいに硬化していてとても怖くて乗れないのと、ドライブチェーンが錆錆でいつ切れてしまうとも分からぬ状態だったので交換することとしました 前後をメンテナンススタンドを使って車体をアップし、前後のタイヤを外します で今回交換するのにチョイスしたタイヤはダンロップの「GT501」です これがノーマルタ . . . 本文を読む

A one make desk race

2010-12-28 11:39:16 | Weblog
今日も天気が良くなりましたね 日に日に朝晩が寒くなってきていますが、きっとこれが例年通りなんでしょうね 寒いのは嫌じゃ~ さて、先日、妻の兄ちゃんから缶コーヒーのオマケのバイクをこんなにまとめて頂いちゃいました しかしバイクがオイラは全く興味のないハ〇レーだったのには少しガッカリしたけど、もしもシリーズ的な配置に並べてみました はい、ワンメイクレース的な感じで… ほらこれ   . . . 本文を読む

It is almost completed by element exchange!

2010-12-27 12:05:04 | Weblog
さて、先日ブレーキのオーバーホールを終えたカタナですが、今度はオイル交換の作業に移ります まずはオイルドレンのボルトをエンジン底部のオイルパンから外します それと同時の今回はオイルエレメントも交換しますのでエレメントカバーも外します そしてこちらがおニューのオイルエレメントでございます エレメント装着部を清掃して、カバーのOーリングも確認し、スプリングを上手い具合に取り付けな . . . 本文を読む

Christmas Eve of my home

2010-12-27 12:00:14 | Weblog
今日も朝は非常に寒かったのですが、この時間になると暖かくなってきて良い天気ですね 風が冷たいようですが… さてちょっと遅くなりましたが我が家のクリスマスイヴはですね、殆どの準備を妻がやってくれまして、夜は皆楽しいイヴを過ごしました の写真のように子供達にサンタさんが来ました ノリックにはアンパンマンのピアノセットが届きました 箱を開ける際に彼は雄叫びを上げて喜んでいました そしてユ . . . 本文を読む

I change only the brake hose of before and after

2010-12-26 12:19:14 | Weblog
今日も暖かい一日になりそうですね 快晴の天気で仕事もやり易いですかね 年末までこの天気、続きそうですね さて、今日は昨日完了した前後ブレーキのマスターシリンダーとブレーキキャリパーをブレーキホースで繋ぎ、エア抜き作業をし、今回でブレーキの作業は終焉を迎えます さて今回、ブレーキホースですが、ノーマルのブレーキホースは使わず、社外製のメッシュホースを使います 今回チョイスしたのはの写真の「PLO . . . 本文を読む

It is the embodiment start of rear brakes

2010-12-25 13:35:57 | Weblog
今日も良い天気になりましたね もう今日は25日だから、今年もあと1週間ありませんね 師走というやつですか 早いもんです、1年なんて…  歳をとると尚更 昨日はイヴで皆さんいかがでしたか  つか、今日が本命のクリスマスですから で今日はなぜかオイラ、急遽仕事を臨時休業させて頂きまして東京ドームに向かっている電車の中におります まぁ、詳しいことは追ってご報告いたしますが、久しぶりにドキドキしており . . . 本文を読む