goo blog サービス終了のお知らせ 

The gasoline is unnecessary!

2009-09-11 12:04:36 | Weblog
今日もなんか涼しいですね~
非常に過ごし易いです

さてと、先日、某大型ホームセンターへ行った時のこと
の写真のようなコーナーで足を止めました
実はこれ 耕運機の実演コーナーなんです
しかも以前ホンダで出した新機種で、燃料にはガソリンを使わず、ご家庭で使用するカセットガスコンロのガスボンベでいけちゃうんです
これが発売になった時から気にはなっていたんですよ
ガス缶1個あたりの使用時間は大体1時間とのこと
オイラの実家の畑くらいの大きさだったら十分に賄えます
それにガソリンを使わないので燃料タンクもなければ、キャブレターもありません
それに使わない日が多かったとしてもガソリンが腐って掛からなくなってしまう、または、掛かり難くなってしまうという要素が省けるのです
ただ思ったのは、キャンプ道具なんかのバーナーやランタンなどでもそうなのですが、ガス缶ノズルが詰まったりはしないのかなとは思いました
そのような物が装備されているのかも不明ではありますが、キャンプ道具などの作りから考えるとそう思ったりもします

まぁ、エンジンはさすがのホンダですから静かでしたね
実家のこまめ号とは比較にならないくらいでした






1日にここのホームセンターでは3台は売れるそうで、かなり人気商品なんだそうです
家庭菜園をされている家庭も多いらしく、大きさがちょうど良いのかな
ちょっとした庭があればできますからね 都会でも増えているんでしょうね

気になるお値段は、定価で買ってしまうとかなり高価みたいですが、ここのホームセンターでは、10諭吉を切る価格で販売しておりました
実家のこまめ号を買った時の価格を考えると、この装備でこの価格はお得なような気がしますが…

それよりもオイラは草刈機が今は欲しい
雑草、悩まされますよね


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みねちゃん)
2009-09-11 19:16:43
夕方のニュースで見たよ!!!
最近のホームセンターは・・・
シッピングモール構造でめっちゃデカイ^^!
造りは・・・仕事柄知ってますが???
返信する
ほちょ! (Trigger)
2009-09-12 10:54:19
みねちゃん、まいど

そうだね、いつからかホームセンターが巨大化ですよね

でも、なんでもここだけで揃っちゃう感じよ

半日くらいだったら結構遊べちゃうかも
返信する