goo blog サービス終了のお知らせ 

ドイツ堪能!!

ネットで見つけたドイツの話題、大好きなサッカーやビールの話題、ドイツ語勉強奮闘記を書いて行きます。

ジーコの解任、W杯前に考えた=川淵会長

2006年08月18日 00時05分38秒 | サッカー
インタビュー:ジーコの解任、W杯前に考えた=川淵会長 (ロイター) - goo ニュース

だから何なのでしょう?
W杯の惨敗は覚悟してたとでも?
いい加減にきちっと責任を取って辞任してほしいものです。

今日のドイツ語(08/15、08/16)

2006年08月16日 23時08分31秒 | ドイツ語
昨日と今日のNHKラジオドイツ語講座の復習です。

昨日のキーセンテンス

Mein Kopf tut weh.
頭が痛い


昨日は体調に関する表現の特集でした。
いざというときに必要ですね。

Ich habe mich erkaeltet. 風邪をひいた。
Ich habe Fieber. 熱がある。
Mir ist kalt. 私は寒い。
Ich bin krank. 私は病気だ。

が簡単なところでしょうか。

続いて、今日のキーセンテンス。

Zieh dir diesen Pullover an!
このセーターを着なさい。


sich3 ~4 an|ziehen で「~4を着る」という意味になりますが、
3格の再帰代名詞 + 4格目的語 + 動詞
という形の表現がいくつかあるみたいです。


ドイツ取引所、ユーロネクストとの統合になお執念

2006年08月15日 00時09分17秒 | ドイツの話題
ドイツ取引所、ユーロネクストとの統合になお執念という記事がありました。

他のサイトによれば

欧州の証券取引所で時価総額最大のドイツ取引所は7日、
同業ユーロネクストに対する買収提案額がニューヨーク証券取引所(NYSE)
の運営会社NYSEグループによる提案額を上回ったとし、
ユーロネクストの株主らに両案を「対等に」検討するよう求めた。

とのことで、時価総額の強みを武器に条件を変えることなく交渉を続けたいようです。

決着するのかな?

今日のドイツ語(08/14)

2006年08月15日 00時04分23秒 | ドイツ語
久々。

今日のNHKラジオドイツ語講座の復習、キーセンテンスは

Ich interessiere mich fuer bildende Kunst.
私は造形芸術に興味があります


先週に引き続いて再帰動詞です。

sich (fuer ~4) interessieren ~4に興味がある

を使って自分の関心を表現します。
人に尋ねるときは

Wofuer interessieren Sie sich?
君は何に関心があるの?


となります。

さらに講座では、empfehlen ~3に~4を勧めるを用いて、

Ich interessieren mich fuer Sport.
Dann empfehle ich Ihnen, ins Olympia-stadion zu gehen.


とつなげています。
empfehlenはこの講座では良く出てくる単語です。


雑談

2006年08月06日 00時27分47秒 | 雑談
8月に入ってかなり書き込みをサボっていますが。

今週は少し早く夏休みを取りました。
自分の場合、子供相手で出社日よりも休日のほうが疲れるたちで、旅行に盆踊りにプールにホント大変でした。

来週からまたがんばるぞ。