goo blog サービス終了のお知らせ 

TravelSketches*DIARY*

神恵が綴る思い出の記録。
新ブログ→【《狛狗書房》http://gardeneel.ya-gasuri.com/】

HP製作進行状況。[4]

2013年07月29日 | 進行状況。
3日かけて6種類のアイコンイラスト下書き完了(ノД`)ジカンカカリスギ…

ご無沙汰しております、ちゃんと製作はやってますよ…!

7月は有り難い事に沢山予定がありまして(30日も元バイト先の飲み会だしね)、一足早く夏休み気分を満喫できてご満悦で御座います(*´▽`*)
そんなこんなで、1週間近く手が付けられてなかった訳ですが…まぁ元々大部分は終わってるので問題なし!(多分)

細かい更新は復帰してからでも遅くはないので、とりあえず形が出来ればね。


↑は漫画カテゴリの各ページに使うアイコン(もしくは背景?)イラストになっています。

画像は「一人暮らし日誌。」のアイコン。
バイトしてたり、学校行ってたり、料理してたり、買い出しいってたり…私(『たま犬』っていう、自画像キャラです)が忙しなく走り回ってる様子を描いてみました。

あとの5種類は創作漫画が4種類(漫遊記、HoroScope、Believe…、君に幸あれ)、残りはMMORPG関連の漫画用に1種類。
それぞれ「どんな話になるのかな?」っていう雰囲気が出せた様な気もするので、しっかり完成させてあげたいところ!

いずれ各漫画の看板みたいなものになりますしね(`・ω・´)+


本当はフォトショで作業して綺麗なアイコン作りたいんですけども、多分前の子は熱暴走でダウンするだろうし、今の子はそこまでスペック高くないから作業中カックカクになるだろうし…なのでSAIで作成中なんです。


ちなみに、今月やったぷちオフ会のパンフ挿絵もオールSAIだからね!

鉛筆ツールがアナログとそう変わらない位に滑らかだから、ちょっとしたイラストに関しては神がかってるんだよなぁ。
SAI扱いベテランさんだともっとCG作品に活かせるんだろうけど、私はまだ落書き程度にしか扱えないです…_(:3 」∠)_ <SAIアルノニモッタイナイヨネ


さて、7月終了まであと3日!…間に合うのか!?(笑
いや間に合わせないと引越しの荷物まとめもあるし意地でも終わらせないと他に手がつけられないよ~(ノД`)

ってな訳で、頑張ります…!!




↓以下、コメント返しです。
-------------------------------------------------------------

優ちゃん>>>

3日間それぞれコメントありがとー!
順番にコメント返していくね。


1日目…

うん、ホントびっくりしたよ(笑
優ちゃんが鉄火丼頼んだから、なんか牙露はよく食べるしお肉系のメニュー頼むのかなと勝手に思ってたら「鉄火丼とミニうどんセットで!」だもの。
2人ともお魚の気分だったのね(*´▽`*)

かき氷は頼んでみたら意外とデカくて実はびっくりしてました(
アレルギーでバニラとか練乳ダメだから抜いてもらったけど、それ抜くと味気ないしねw

LINEの流れはウケた(笑)
牙露なにやってんの…!ってw

みとと牙露はホントいいコンビだよね(´ε` )

2日目…

名前入れどんまい…!><

ふむふむ。
目隠ししたくなる…!?それ程にカッコいいってことか(*´▽`*)v
折角元ネタに使わせて頂いたアーティストさんだし、いつか聞いてみたいなー。

ね!
うちらが準備にウロウロしてる時に「時間限られてるし、粗方スケジュール決めとかなきゃね」ってな具合にサラサラホワイトボードに書き始めたから、「おぉ、流石慣れてるなー」って思ったよ。
あれなければ口頭で休憩取ろうかー、始めようかーってのんびり動いてた気もするからねぇ…むっちり!のリーダーは満場一致で牙露やね(´∀`)!

てかここで言うのもなんだけど、マイク調整の時発声練習恥ずかしがってごめんなさい!
なんか「あー、あー」って続けていうの照れるんです…いやアカペラ歌えばいいんだけど(笑

『録音』ってなると、限られた時間もあって1発勝負だから緊張するね。

でも優ちゃん、ちゃんと出来てたよー!
ベースは周りが音程・リズム取るのに本当に大事だと思った。


食事は指示出しだけであんまり調理に参加できてなかった気がするよ私…!(
肌弱いから油ハネまじで痛いのよ…(誰でもそうだろうけども)、普段も揚げ工程はみとにお任せして自分は調理器具の洗い物とかやってるからね(笑

お腹がご満足頂けたのなら幸いですよ(*´ω`*)


3日目…

あ、ごめんごめん(笑
トランプも盛り上がった1つだしね!

トランプは私も持っていこうかなーとか考えてたんだけど、時間ないかな?と思って家に置いてきちゃったんだよね。
なので優ちゃんが可愛いトトロのトランプ持ってきてくれてて助かりました(´∀`)!

うん、濃い3日間だったわホント。
楽しすぎて未だに余韻が…もう1回あの3日間味わえないかしらw
イラスト濃すぎ!ようあの短時間で描いたと思うよ(笑

LINEは記事でも書いたけど、あんな使い方があるのかと驚かされたなー。


帰りは優ちゃん全然悪くないよ!
むしろすごい大まかに時間配分してた私がダメなんだよ><(
最終的にぱぱっとみとが検索してくれたから、どうにか無事優ちゃんを送り出せたものの…間に合って本当に良かった_(:3 」∠)_

出来れば3人とも新横浜までついて行って、新幹線までの時間どっかでごはん食べながらまったり出来たら理想的だったんだけどねー。

うむ、3日目は色々詰め込みまくった日だったね(笑

-------------------------------------------------------------







コメント有難うございました!!

HP製作進行状況。[3]

2013年07月05日 | 進行状況。
テーブルタグ優秀過ぎ。(※更新履歴は仮です。)

画像回り込み上手くいかないなーとか思って、どうしようどうしようと思ってた時に思い出した「テーブルタグ」。(※イラストコンテンツやリンクコンテンツでちょー活躍)

試しに打って保存→更新してみたら思惑通りで吹きました。

TOPが物寂しいなぁと思ってたんで、予定枠で上手く表示出来てよかった(*´▽`*)


昔のブログや不可抗力で休止した前のサイトに付けてたつなビィなんですが、これ最近も昔使ってたのを引っ張って使おうと思ってたんですね。(多分2010年の更新で止まってる)

でも、iPhoneで送信しても画像が表示されなくて「あれ?」とか思ってたら、画像データがでかすぎて表示出来ないっていう。
だから次はガラケーレベルの画質に落とせばいいのか!と、アプリで画像を縮小させて再チャレンジするも上手くいかず…「なんでやー!(´Д⊂」とイライラして一度投げ出したんです(

で、今日ちょっと昔のブログログ見返してたりしてたら別館でパーツを載せてたのを見つけて…見てみると前に投げ出した途中の画像がちゃんと表示されてるじゃないですか!
「もう一度チャレンジしてみるか…」と、やってみたら(画像サイズを抑えれば)問題なくスライドショーが出来るようになってました。

…前すごい何度も上げては表示されなかったのなんだったんでしょうね!(
まぁ、表示できるようになったならなったで良いんですけども。


ってな訳で、新しくつなビィを借りてきました。
神奈川に居られるのもあと2か月位となったので、お出掛け風景とか、作業風景とか、おうじの日常とか、アプリゲームの状況とか…昔みたいに好きにUPしつつ、サイトのTOPを飾ってみようかと思います。


サイトの再始動日ですが、更新履歴に仮で書いてる7月7日はびみょーかなぁ…。
かといってそんなこと言ってるとどんどん伸びそうなので、せめて来週辺りには完成できるといいなと思ってます。

残りはコンテンツアイコンとレシピの基礎デザイン位かな?
ラストスパートがんばりますよー!(`・ω・´)+

HP製作進行状況。[2]

2013年06月29日 | 進行状況。
新コンテンツ、「アレルギっ子のお料理研究室」!

Locus*自体の各ページは残す所、自作アイコン系統くらいになってきました。
新PCでもSAIをお試し期間終了→権利購入して永久的に使えるようにしたので、これで多分CG作業も心配ない…筈?(?


んで、新コンテンツですよ。

一人暮らしで身に付けた『料理』を載せるって事で、「見やすさ」辺りでずっと悩んでまして。
Locus*ページそのまま載せるのもなー…、検索・編集のしやすさからやっぱりブログを使うべきかしら?とか色々考えてたんですが、結局のところ「別窓仕様で完全に独立したページ」で制作を始めることにしました。

その方が色々自分で好きにアレンジ出来るしね。(CSSを極めれれば尚良し)

そして出来たのが↑のスクリーンショット参照。
前回に引き続き基本的なページデザインは変わりませんが…まぁ見やすさは悪くないと思います。
Locus*再始動が完了してからまた自由に弄ればいいですし、まずは基礎です!基礎。


載せるレシピは小出しにしていこうと思ってるんですが、更新速度はどうしようかなー。
手元にレシピノートもあるし、写真があれば比較的早く作れるので週1ペースでもいけるかもしれない…かな?
SAIでちょっとしたイラスト描いてレシピに添えたりしてもいいですし。

まぁそれはまた来週辺りから試しに作ってみて、進行速度を自分なりに把握してみようと思います。



さーて、そろそろ仮眠とっとかないと夜勤ロング辛いぞー!(
昨日カラオケの方が久々に酷い混み様でカオス状態にぐったり→帰って用意してたカレー食べて落ち着いたらいつの間にか寝オチ→朝に目が覚めて寝るタイミング掴めず(今ココ)。

給料も入って、早く起きたから食材買い出しも久々に行けて良かったんだけどね。


来週は休みも多めだし、意外と順調にHP製作も進んでるしこの調子で頑張ります(*´▽`*)!

HP製作進行状況[1]

2013年06月21日 | 進行状況。
基礎が出来たよー!

といっても、数日前には出来てたんですけどね。
そんな今は各ページの次の階層ページを黙々と製作中です。
今日なんか昔のサイトから画像を引っ張ってきて、ILLESTページなんか並びを確認しながらちまちまとタグを打って、保存して、表示確認して…マジで地道です(笑

でもなんか懐かしいね、これぞ「作ってる!」感があって楽しいです( *´艸`)

しかしサイトデザインはこれでいいのかなー、とりあえず準備したって感じだけど。
まだHTML&CSSに片足突っ込んだばかりで本で勉強した用な形でしかデザイン出来ないんで仕方ないのもあるんですが…まぁ、完成をUPしてその後からゆっくり新デザイン考えようかと思います(´-ω-`)


そういえば最近、ずーっとログインしてなかったニコニコ動画でお気に入りの動画をみつけました。

『ハヤシ』さんっていうゲーム実況者なんですが、「東大生がゲーム実況」というタイトルでマリオストーリーやIb、カービィ、ポケモン等をプレイして動画をあげてるんですけども、その人が九州の出身だからなのかすごい聴いてて落ち着くんですよね。
噛みやすい人ではあるけれど(笑)喋りが丁寧で、中々好感が持てます。

最近ニコ動内で大会もやってるポケモンでは、東大生らしく計算高い安定した読みを魅せつつバトルをやってますよ。
ポケモンで対戦やってる人は参考になるんじゃないかなぁ?

今はある程度その方がやってる動画を見終わってしまったので、最近はめっきり作業BGM代わりとしてお世話になってます。

っていうかニコニコはこの人関連しかみてないや、ホント( ..)


今週はお休み多かったからそこそこHP製作も進んだ?けど、来週はどうかなー。
ひとまずは7月頭までには再始動したい処です。(中旬頃には母が来たり、ぷちオフあったりで忙しいし…)

ではでは、再び今後の進行状況をお待ちくださいませ(´▽`)ノ

勘、取り戻し中。

2010年11月27日 | 進行状況。
やっとこさカラー入りました!とりあえず今日は肌と瞳まで。

手を描くのが毎度毎度時間の掛かること。
まず自分でイメージするポーズ(手)を携帯で撮って見本にしながら形を取っているんですが、自然なポーズってやっぱいつまで経っても難しいです。
物を持つとか、手を握るとか、一番身体の中で働き者であろう手は無限大の動きがある訳で…まぁ描くのは楽しいし、上手くいくとそれはそれで嬉しかったりします。

さて、色塗りですがちょっとばかし勘が鈍ってる感じですorz
多分塗っていく内に手が思い出してくるとは思うんですけど…んー、前ならもう少し柔らかく塗れた筈。
いくらSAIで塗ってたといってもサイズが全然違うので勝手が違いますね(´・ω・`)

この絵、線を描いてる時までは微妙かなーと思ってたんですが、色を塗り始めると化けそうな気がしてきたのでこのままマイペースに作業を進めていこうと思います!


瞳茶色にしたけど、髪色どうしようかなー…。