goo blog サービス終了のお知らせ 

TravelSketches*DIARY*

神恵が綴る思い出の記録。
新ブログ→【《狛狗書房》http://gardeneel.ya-gasuri.com/】

スナイパー転職!

2010年08月03日 | 楓物語。
日常話と纏めようかと思ったけど、やっぱり分けようと今回は繋がらない二部構成。
そして本日から「当日の記事の内容は前日のお話(要するに3日の記事に2日の話を書く)」懐かしき旧ブログ形式へ徐々に変更して行こうと思います!

その方が当日に書かなきゃ感に縛られない&元々夜行性なので性に合う書き方で…。
見てくれる方々にはややこしかったりするかもしれませんが、ご了承くださいませm(_ _;)m


3次転職試験、後編。

懐かしき知恵を試す「聖なる岩」の前にやってきました!

ここで闇のクリスタルが必要になってくるんですが…この知恵の問題、1つでも間違うと闇のクリスタルは没収な上に解答までも最初からやりなおし。
集めるのも大変だし、制作費も回数を重ねれば馬鹿にならないので慎重にいかねば!
という訳で2人とも解答ページを開きつつ、電話でアドバイスしていました(笑

判る問題も結構あったんだけど、念の為にね|・・)

そして無事3次転職の資格を獲得し、エルナスに戻って晴れての転職。
私はスナイパーに、彼氏さんはハーミットになりました(`・ω・´)+


転職して初めてSPを振るのは勿論…

メイン弓で憧れていた念願のアイスショット!

今までが平らな地面でしか打てないアイアンアローが主力だったので、段差があっても複数相手に攻撃出来る喜びを暫し噛み締めておりました。
でもまぁまだLv1なので相手の動きを止める為のスキルって感じですけどね。

兎にも角にも、メインのレンジャーにはなかった足止めスキル!(気絶除く)
扱いにも慣れればこれから氷の有り難さをこれでもかって感じれるんだろうなー。


次は絶対ストレイフに1振るよ!流石に単体相手にアローブローは頼りなさ過ぎるしorz

70Lv達成!

2010年08月01日 | 楓物語。
今日から頑張らねば!と少々意気込み過ぎかもしれない…。
何かと空回りで初日からコケてますorz

とりあえず、彼氏さんや知人と遊ぶ時以外は色々と準備を進めないとですね。


今日もここでひたすら狩りかり。

美味しいんだけど、ちょっと倒すのに時間が掛かるような気がしなくもない。
そう思い始めたとき「もしかして1~3発で倒せる敵の方が美味しいんじゃないんだろうか」と気が付きまして、彼氏さんにロイドの方へ行ってみよう!と提案をしてみました。
サブ斬り賊の頃の経験といいますか、斬りはサベジの燃費がハンパないので基本狩場は「1~3発で倒せる敵」を前提に選んで狩りに勤しんでいたのを思い出したのです。

「じゃあ30分ここで狩ってみて、あっちでも効率を測定してみようか」って流れになったんですが、どちらにしろ経験値が貯まってくれるのは有り難いのでその提案に賛成( ・ω・)∩!
結果を単刀直入に言いますと、さほど代わりはありませんでしたが薬の消費・稼ぎ面から見ると効率はロイドの方が美味しい事が判りました。

違いがでたのは『集め狩り(私がアイアンアローで敵を引いて、彼氏さんの所で一気にまとめて倒す)』と『持ち場担当狩り(右側と左側で分かれて担当区域を一人で狩る)』の効率。
3~5%以上も小さくとも大きい差が出て、後者の持ち場担当の方が美味しい事を発見!

多分、引っ張ってくる時間のロスとかあるんだろうね…(´口`;)

人気狩り場もどーにか確保して、

やっとの思いで70Lvに到達しましたー!

いやー長かった…特に65Lvからの道のりは(´ぅω-`)
@5Lvなんて後もう少しっていうこの期間はやっぱりしんどいに変わりはないですね。
でも頑張ってよかったー!やっとアイスショット打てる様になるんだから…!


さ!早速転職に行きますよー。

しかし、早速この人に会う事を忘れかけてました(

ヘレナさん(1~2次転職時のマスターさん)に話しかけるんだったかなーとうろ覚えで会いに行ったら無反応…まずはこのレネさんに会って許可を貰わねばなりませんでした、そーいえば。

最初の試験は力試し。

これでヘレナさんと3回目の戦闘を交えたことに。

3回というのも、ファーストの神恵は1度作り直したことがあるからなのです。
1回目は牛も召還されず、2回目はそれで安心しきってたら牛が出て焦り(笑)、3回目の今回も牛は出ましたが問題なく勝つことが出来ましたヾ(´∀`*)ノ


ここまで行ったところで彼氏さんのお仕事もあったので、一時中断。
明日知恵のテストを受けて転職しますよー!

ドラゴン装備。

2010年07月29日 | 楓物語。
※「雲の上のアイドル。」へのコメント(7/28)、この記事でレスさせて頂いてます!
↓一番下の方をご確認くださいm(_ _*)m↓




エヴァンを作って気付いたこの装備欄。
いつかSHOPの方でTENVIみたいに着飾るポイントアイテムが増えるのかなー?と思ってたんですが、実はゲーム内でもこっそり(?)実装されてました。

その装備は|・・)っこちら
性能も良いので手に入れて損はなし!ただ、見た目は反映されません。


そして今回その装備を手に入れるクエストを紹介するんですがこれ…「雲の上のアイドル」クエの前に入るクエストでした…何故私やり忘れてるんだo...rz(


まずルーク側のクエストから。

「最近この周りでモンスターがおかしな行動をしているらしい」との話から始まるんですが、何気にシグナス騎士団の『人形遣い』クエストと繋がってたり…ということは、シグナスもエヴァンもデュアルブレイドも最終的に立ち向かう敵は同じなのかな?

という訳で、

討伐しつつこの2種のぬいぐるみを探します。

青キノコは50匹、ゾンビキノコは100匹だったかな?
どちらにしても討伐数内に出るか出ないかは「運」でしかないので、プレイヤーの根気次第です。
私はゾンビキノコはすぐにでましたが、青キノコの方梃子摺りました…。

そんなこんなでヘネシスのルークの依頼に貢献した後はペリオンのマイクに会いに行きます。


ルークとは仲良くないらしい情報を入手。(?

それは置いといて…ルークに異変についての伝言を頼まれたのでマイクに今まで起きた事件の事を話すと、こちらでもそれに似た異変が起きてるらしく。
その異変の調査と共に、本来ならマイクのお仕事である初心者さんの手助け&ペリオン各地の掲示板の修正依頼も一緒にこなすことになりました。



掲示板の依頼はその場所に出没するモンスターの種類や、この先はどこへ続く道があるのかを書き記したその内容があっているかどうかを確認し、間違っていれば修正をいれるというもの。
もう1つの依頼はペリオンにやってきた初心者冒険者を助けるというもので、周ってみたら居ました…口だけは達者な初心者冒険者さんが(笑

見つけたときは行き倒れ直前?だった冒険者さんも、指示した飲み物を調達してきたらすっかり元気に。
後々感謝してもらえたので、これはこれで依頼達成なのかな(´ω` )?

最後は本題の異変調査でボアの巣へと向かいました。


以上のクエストをこなすと、Lv20で装備できるドラゴン装備(頭の仮面・首飾り・羽装飾・尻尾装飾)が手に入ります。
もう少しLvが上がるとこれよりも強い装備も手に入るみたいですが、それもクエなのかなー?



----------------------------------------------------

卍霊楼卍さん>>>

ミル可愛いですよねー!!
最初は偉そうなんだけど、成長するにつれ言動とか
えらい可愛くなってくるので愛着沸きます( ノノ)

デュアルブレイド…確かに気持ちは判らなくもないですね(笑

自分も頻繁にはINしてないですからねー;
ちょっとばかし入る時間帯があってない時もあるみたいですし…
わかりました!送っときますー><

----------------------------------------------------





コメント有難う御座いました!!

アーカイバルの複製?

2010年07月28日 | 楓物語。
先日メイポしている時に急に画面がバグってしまって(画面はフリーズして、BGMはエンドレスで同じ箇所が流れる状態で操作不可能)、強制終了すれば危うくPCまでもが起動不可になりかけたんですが、その状態がまた今日起こりまして。

前と同じバグだったんでPCの方はすぐに復旧できたんですけど、今度はメイポが起動出来ない→ファイルの一部が壊れてるらしかったので再インストールをしてみれば正常に完了しない→2度目の再インストール(今ココ)。
最近暑いから熱暴走なのかなーと思いつつ、寝落ちで無駄にPC付けちゃってるのも原因かも。

折角彼氏さんがお休みなので、こういう日くらいは動いて欲しいんですけどね…(´;ω;`)


そうこう待ってる間に、「サマーフェス2010」のイベントのお話とか。
いくつかあるイベントの中でキューブを集めるものがあるんですが、てっきり私NPCカサンドラ(依頼主張本人)に献上する為に集めるのかと思ってたんですよ。



でも、アーカイバルの複製(キューブの事です)って消費欄扱い。
1マス100個までしか持てず、でもドロップ率はまぁまぁ高い方でみるみる内にマスは埋め尽くされ…消費欄を埋められてしまうとか弓使いや投げ賊にとっては死活問題!

ひたすら「邪魔だー!!」って思ってたわけです。


…ん?
消費欄ってことは、もしかして…。

クリックしてみると開封出来ちゃったよ、それに今更気付いたよ!ってのがつい先日。(笑
どうやらこの複製からでてくるアイテムが次のイベントに繋がるようで、それを見つける為にひたすら開封をし続けるのが本来の目的だったようです(´口`;)

その中で当たり的なのが↓

なかなか可愛らしいアイテム(´ω`*)

この「ちょうちん」と「謎の紹介状」を所持していれば次のイベントで何かが起こるらしいんですが、計1000個開けたところでちょうちん5つに対し、謎の紹介状400を超えてるんですが…(
1通でいいのか、あるほどいいのかよく判らないけど大事に持っておこうと思います。

グラはこんな感じ。

なんかお気に入りになりそうヾ(´∀`*)ノ!


っと、日付変更頃にメイポ無事起動出来ました!
なんだったんだろう…兎にも角にも用心に越したことはなさそうです。

エヴァンスキル。【Lv10~Lv30】

2010年07月27日 | 楓物語。
なんだかんだで現メインももうすぐ3次を迎えようとしています。
でも、残り5Lvってところがまた近いようで遠い道のりなんですよねo...rz


最近はこちらで狩る様になりました(`・ω・´)

いつもアルカドノ方面の研究室(ヒュロイドとかミュテが居る所)で狩ってたんですが、長いこと狩ってるのでちょっとばかり飽きが…ってな訳でジェニミスト方面の研究室でサイティとホムンを狩ってます。
サイティが試験管を投げてくるだけで比較的平和であること+サイティよりLv低いホムンが意外と経験値が美味しいところが利点で、良くも悪くも一定のリズムが保たれているので眠くなっちゃったりも(

でも今のところはここが一番美味しいのかなー。


さて!話は変わりまして。
今回はエヴァンスキルをご紹介ですよ( ・ω・)∩

現在Lv31なので、今までに習得したエヴァン特有のスキルと一緒に紹介します。

↓まず10Lv(1次)から習得出来るスキル。

性能はマジッククローに似てます。

Lv10からはこの攻撃スキルと、魔力を上げる「ドラゴンソウル」が習得出来ます。
そのドラゴンスキルがあるお陰で序盤から火力は安定している気がします。
SSは1回しか攻撃してないようにみえますが、ちゃんと2回攻撃です!

↓20Lv(2次)から習得出来るのはこちら。

最大4体に攻撃出来る主力の1つ。

Lv20からはテレポートも習得出来るようになります。
本来冒険者側の魔法使いだとあまりテレポートにポイントを振る余裕はありませんが、エヴァンは1次毎に2つのスキルを重点的に育成することが出来るので私はファイアサークルをMAXにしてから残りのポイントを全部振っちゃいました('-' )

そして今、30Lv(3次)で習得したスキル。

マジックミサイルよりも攻撃は強力!

氷雷魔のサンダーボルト(最大6体攻撃)と違って単体攻撃でも、雑魚相手にはほぼ1発!そして敵のHPを大幅に削るにはもってこいのスキルになります。
そして一緒に習得出来るスキルはマジックガードなんですが、今の所必要性を感じていないのでライトニングボルトだけに私はポイントを振ってます。

余ったら振るのかなー…他のスキルに振れないしなぁ(´ぅω-`)


以上、エヴァン1次~3次のスキルの紹介でした!